2014年3月にヤフーグループのFX会社として再スタートし、この春で3周年を迎えたYJFX!。
2016年夏にはウェブサイトをスタイリッシュなデザインに一新するとともに、「課題解決型FX宣言!」というスローガンを打ち出しています。
【参考記事】
●「課題解決型FX宣言」でアカデミー開校!? ボーナスキャンペーンも始めたFX会社は…
初心者向けの学習コンテンツ「YJFX!アカデミー」やユーザーの要望に応える「お客さまの声」など、まさに課題を解決してくれるようなFX会社を目指しているのがうかがえます。
とくに「お客さまの声」のコーナーは、ユーザーの要望を受けて行ってきた数々の改善が掲載されていて、初心者ならずとも好感が持てますよね。

今回のザイスポFX!は、そんなYJFX!のキャンペーンの最新情報をお伝えします。
■2015年から進化したスプレッド縮小キャンペーン
まずは、YJFX![外貨ex]のスプレッド縮小キャンペーンです。
こちらは、2017年4月3日(月)から6月30日(金)の期間、各営業日の午前9時から翌午前3時まで、対象14通貨ペアのスプレッドを以下の表のように縮小するというキャンペーンとなっています。このキャンペーンはこれまでも実施されていましたが、約3か月の延長となりました。

(※すべて例外あり)
各通貨ペアともに、通常時のスプレッドではやや物足りなかったものが、キャンペーンで最狭に近いところまで縮小したという印象ですね。
ところで、YJFX!のスプレッド縮小キャンペーンは、数か月ずつ延長するのはめずらしくないことなのですが、しばらく延長した後にそれが通常時のスプレッドになったことがあります。以下の記事は約1年半前の2015年10月に公開されたものです。
【参考記事】
●ヤフーブランドのFX会社がこの秋も絶好調! 最大3万円+50万ポイントを狙うチャンス!
この記事では、2015年当時のキャンペーン時のスプレッドが紹介されています。そのスプレッドと現在の通常時スプレッドを比べると……、通貨ペアの数こそ違うものの、共通する通貨ペアについては、以下のようにスプレッドがまったく同じなのです。

今回はこの「2017年の通常時」からさらに狭くなっているので、2015年のキャンペーン時以上にお得になったといえますね。もしかして、今回のキャンペーンスプレッドが恒常化して、しばらくしたら、さらにお得なキャンペーンになるかも……?
■ランクが上がればポイントが2倍、3倍に
続いては、YJFX![外貨ex]での取引でTポイントが貯まる「FX応援Tポイントプログラム」です。Tポイントは、提携している店舗のほか、ヤフーショッピングやヤフオクなど、ヤフーグループのサービスにも使えます。汎用性の高さがうれしいですね。
こちらも、スプレッド縮小キャンペーン同様、これまで実施されていたキャンペーンの延長となっています。キャンペーン期間は、2017年4月3日(月)オープンから6月30日(金)ニューヨーククローズまでです。
このキャンペーンは、前月の取引日数と取引量に応じてランクが決まり、そのランク次第で新規約定1万通貨ごとにTポイントが付与されるというものです。ランクは「スタンダード」、「プラス」、「ロイヤル」の3つ。スタンダードは1万ポイントで1ポイントですが、プラスは倍の2ポイント、ロイヤルになると3ポイントとなります。
以下の図は、毎月500万通貨の取引を3か月行った場合、ランクによってポイントがどうなるかを示したもの。毎月500万通貨ということは1か月で500ポイント。これが3か月なので、スタンダードなら合計1500ポイント。ランクがプラスだと2倍なので3000ポイント、ロイヤルだと4500ポイントになるわけです。

ちなみに、ポイント付与の上限もランクで変わってきます。スタンダードなら20万ポイントですが、プラスなら倍の40万ポイント、ロイヤルなら3倍の60万ポイントです。
同じ取引量でも、ランクが上がれば、もらえるポイントも増えて付与上限も高くなるのなら、やはり上のランクを目指したくなりますね。
このTポイントが貯まるキャンペーンについては、これまでにザイスポFX!で何度か紹介しているので、興味のある方はこちらの記事もぜひチェックしてみてください。
【参考記事】
●ヤフーブランドのFX会社で新キャンペーン!ランクアップでTポイントが2倍ってホント?
●国民の2人に1人が使っているTポイントがFX取引するだけで上限なしでもらえる!
■最大3万円のキャッシュバックも実施中
次に、ザイFX!限定タイアップキャンペーンについて紹介します。
こちらのキャプチャには最大3万円とありますが、内訳は、ザイFX!限定タイアップキャンペーンが3000円、YJFX!の新規口座開設キャンペーンが最大で2万7000円となっています。
ザイFX!限定タイアップキャンペーンは、2017年5月31日(水)の23時59分までにザイFX!経由でYJFX![外貨ex]の新規口座を開設し、翌々月最終営業日のニューヨーククローズまでに1万通貨以上の新規約定をすると3000円がキャッシュバックされるというものです。
1000通貨の取引でもたったの10回なので、無理せずもらえちゃいますね。
もうひとつの新規口座開設キャンペーンは、2017年5月31日(水)までに新規口座を開設し、新規約定の取引量に応じて、最大2万7000円がキャッシュバックされるというものです。
取引量の条件とキャッシュバック額は以下のとおり。

新規約定のみが対象なので低いハードルではありませんが、取引期間は、口座開設の翌々月最終営業日のニューヨーククローズまでなので、月初めに口座を開設すればまるまる2か月使えますよ。
今回のザイスポFX!は、YJFX!の最新キャンペーン情報について紹介しました。スプレッド縮小は、口座さえ持っていれば誰でも恩恵にあずかれますし、ザイFX!限定タイアップキャンペーンもハードルはないようなものですよね。
この2つをしっかり活用したうえで、そこからさらに、Tポイントや新規口座開設のキャッシュバックを狙ってみるのはいかがでしょうか。
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、YJFX!のウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>YJFX![外貨ex]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
(山口学)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)