■ユーロ/円スプレッドがついに0.4銭原則固定まで縮小!
トレイダーズ証券と言えば、独自のユニークな雰囲気システムトレード口座、[みんなのシストレ/シストレ口座]や、ビットコイン事業を担う新会社、みんなのビットコイン株式会社の設立が話題となっていますが、今回ご紹介するのは店頭取引口座、[みんなのFX]で実施中のキャンペーンについてです!
【参考記事】
●米ドル/円0.2銭原則固定の口座が登場!ビットコインも動き出しそうなFX会社って?
[みんなのFX]サービス開始から10周年を記念して、「おかげさまで10周年!ユーロ大還元キャンペーン」が実施されています!
[みんなのFX]は2010年に別の会社からトレイダーズ証券に譲渡されたサービスなのですが、以前の会社がサービスを開始した2007年5月から10年たったということで、今回記念のキャンペーンを行っているんですね。
肝心のキャンペーンの内容はというと、ユーロ/円とユーロ/米ドルのスプレッド縮小キャンペーンです。
午前8時~翌午前2時の間という条件付きですが、ユーロ/円が0.6銭原則固定から0.4銭原則固定に、ユーロ/米ドルは0.5pips原則固定から0.4pips原則固定に、それぞれ縮小されています。これってなかなかの極狭スプレッドじゃないですか!? さっそく各社のスプレッド状況がどうなっているのか、確認してみましょう。
まずはユーロ/円から。

※スプレッドはすべて、例外あり
※原則固定スプレッドのみで比較
【参考コンテンツ】
●FX会社徹底比較!:取引コストで比べる[ユーロ/円スプレッドの狭い順]
なんと! 0.4銭原則固定は単独業界トップです。0.5銭が限界ラインかと思われていたユーロ/円スプレッドですが、突破してきましたよ! 期間限定とはいえ、これは他社も認識を改めざるを得ないかも!?
余談ではありますが、別口座として提供されている[みんなのシストレ/トレード口座]は、少し前までユーロ/円スプレッドを0.5銭原則固定で提供していましたが、公式サイトを確認すると、いつの間にか0.6銭原則固定に拡大していました…(※)。[みんなのシストレ/トレード口座]といえば、一時、米ドル/円スプレッドを0.2銭原則固定という凄まじい水準にまで縮小していましたが、これも2017年4月あたりに、どうやら0.3銭原則固定に拡大してしまったようです。
(※ただ、本記事公開後の2017年6月15日(木)に実際の取引画面で確認すると、ユーロ/円スプレッドはどうも0.4銭で提示されていることが多い模様でした)
【参考コンテンツ】
●FX会社徹底比較!:取引コストで比べる[米ドル/円スプレッドの狭い順]
続いて、ユーロ/米ドルを見てみましょう。

※スプレッドはすべて、例外あり
※原則固定スプレッドのみで比較
【参考コンテンツ】
●FX会社徹底比較!:取引コストで比べる[ユーロ/米ドル スプレッドの狭い順]
こちらは業界トップの0.3pips原則固定には惜しくも及びませんでしたが、第2集団に入ってきました。
ユーロ/米ドルのスプレッドって、数年前までは0.5pipsが限界ラインのようなイメージでしたが、昨年(2016年)あたりから次々とそこを突破する会社が現れ、ついには0.3pips原則固定が最狭水準として定着しています。そういう意味では本当に、ユーロ/円スプレッド0.5銭割れが定着するのも時間の問題なのかも!?
最近あちこちで、新たなスプレッド縮小バトルが勃発していますが、今回のトレイダーズ証券[みんなのFX]の「ユーロ大還元キャンペーン」はユーロ戦争の火種となるのでしょうか。
【参考記事】
●マネパが1カ月弱で9回もスプレッド縮小!NZドル/円1.2銭、トルコリラ/円2.9銭固定に
●満を持して本命登場!? トルコリラ戦争激化!トルコリラ/円スプレッド2.9銭原則固定に!
ともあれ、まずはこちらのトレイダーズ証券[みんなのFX]「ユーロ大還元キャンペーン」のキャンペーンスプレッドをチェックしてみてはいかがでしょうか。キャンペーン期間は2017年8月31日(木)マーケットクローズまでとなっています!
■新規口座開設で合計最大2万6000円が狙えるキャンペーン!
トレイダーズ証券[みんなのFX]にまだ口座をお持ちでなければ、新規口座開設で合計最大2万6000円がもらえるチャンスもありますよ!
2万6000円は、ザイFX!限定タイアップキャンペーンで6000円、トレイダーズ証券自体の新規口座開設キャンペーンで最大2万円という内訳なのですが、まずはザイFX!限定タイアップキャンペーンから紹介しますね。
ザイFX!限定タイアップキャンペーンでキャッシュバックを受けるには、ザイFX!経由でトレイダーズ証券[みんなのFX]の新規口座開設を行い、口座開設申込日から60日以内に5万通貨以上の取引を行うことが条件。クリアすれば、もれなく6000円がキャッシュバックされます。なお、5万通貨は新規取引も決済取引もカウントされますよ!
続いて、[みんなのFX]自体の新規口座開設キャンペーンの詳細です。
こちらは、2017年6月30日(金)23時59分までに[みんなのFX]に新規口座を開設の上、申込日から30日以内に10万通貨以上の取引を行うと、取引量&取引ツールに応じて5000円~最大2万円がキャッシュバックされるというキャンペーン。
スマホアプリのみで10万通貨以上500万通貨未満の取引を行うと1万円、スマホアプリのみで500万通貨以上の取引を行うと2万円がキャッシュバックされます。
なお、スマホアプリ以外の取引ツールも併せての取引量になると、10万通貨以上500万通貨未満の取引で5000円、500万通貨以上の取引で1万円のキャッシュバックになります。
せっかくですから、スマホアプリで取引してキャッシュバック金額倍増を狙った方がお得かも!?
■米ドル/円取引で最大100万円がもらえるチャンスも!
また、米ドル/円の取引量に応じて、なんと最大100万円がキャッシュバックされるキャンペーンも実施していますので、そちらもお見逃しなく。
こちらは、100万通貨以上の新規取引が対象になりますが、100万通貨以上200万通貨未満の新規取引で1000円キャッシュバックから始まり、10億通貨以上の新規取引で最大の100万円がキャッシュバックされます。
![トレイダーズ証券[みんなのFX]・米ドル/円取引キャンペーン キャッシュバック条件](/mwimgs/4/c/-/img_4c1614ff546559d9fe8fe74e641fbd6533371.jpg)
※1Lot=1万通貨
10億通貨以上って、一般人にはちょっと気が遠くなりそうな数字ですが、大口トレーダーの方やスキャルピングトレーダーの方の中には、挑戦できる方もいるのかも!?
[みんなのFX]の米ドル/円スプレッドは、0.3銭原則固定と業界最狭レベルですから、大量の取引をする方には特にうれしいですよね。
さらに、豪華グルメ賞品がもらえる「全国うまいもの選べる…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)