■バトルで1位になったこともある今井雅人さんも参戦中!
さらに、当バトルには、今井雅人さんも参戦中です。
今井さんといえば、元インターバンクディーラーで、現在は民進党所属の衆議院議員としても活躍されいて、ザイFX!のコラム、「どうする?どうなる?日本経済、世界経済」でもおなじみですよね。
【参考コンテンツ】
●「どうする? どうなる? 日本経済、世界経済」(今井雅人)
FXトレード・フィナンシャルのトレードバトルに度々参戦している今井さんですが、過去には1位を獲得したこともある、実力派トレーダーです。
【参考記事】
●2015年も一時5000万円級の利益! バトル首位争いのまさと=今井雅人氏に突撃取材
●446万円の利益でFXトレードバトル1位! 「まさと」の正体は今井雅人さんだった!!!!
●衆議院議員・今井雅人氏に聞いてきた(1) FXで5000万円超、どうやって稼いだの!?
そして、ザイFX!では、今井さんの為替予想やポジション情報などが受け取れる投資戦略メルマガ、「FXプレミアム配信 With今井雅人」も配信しています。
【参考記事】
●FXトレーダーに強力な助っ人登場!伝説のトレーダーが為替指南!
投資戦略メルマガは10日間の無料体験期間もありますので、興味がある方は、ついでにチェックしてみてください。
【参考コンテンツ】
●「FXプレミアム配信with今井雅人」
■暫定1位は2週間でプラス200万円!
そんなトレードバトルの最新ランキングは、FXトレード・フィナンシャルの公式サイトでチェックすることができます。
まだ開始から2週間ちょっとしか経っていませんが、現時点のランキングを見てみましょう。
まずは、裁量トレード損益ランキングのトップ5がこちらです。

トップの「shifang78」さんは、開始からわずか2週間で、すでに200万円以上の利益を出しています。
2位、3位の方も100万円台と、かなりレベルが高いですね。
公式サイトでは、100位までのランキングが公開されていて、ニックネーム検索機能を使えば、100位圏外でもご自身のランキングを確認することができます。

先ほどの3名のランキングをチェックしてみたところ、ひろぴーさん(ニックネーム:ひろぴー)は2514位、内田まさみさん(ニックネーム:うっち)が2649位、そして今井雅人さん(ニックネーム:まさと)が2714位という順位でした。
バトルはまだはじまったばかりですので、ここからの巻き返しに期待ですね。
■スマホ損益ランキングの方が、やや競争率が低そう?
それでは、残り3つの最新ランキングも見てみましょう。

スマホ損益ランキングのトップは約88万円と、裁量トレード損益ランキングに比べると控えめですね。
FXトレード・フィナンシャル[FXTF MT4]のスマホアプリは、30種類ものテクニカル指標が搭載された高機能チャートが使えて、取引もスムーズにできるので、PC版にも引けをとらない環境で取引することができます。

それでも、PCに比べてスマホアプリで取引する人はまだ少ないようで、上位争いを見る限り、競争率は裁量トレード損益ランキングより低くなっていそう。
少しでもランキング上位を狙いたいという方は、この機会にスマホアプリでの取引を試してみてはいかがでしょうか。
続いて、収益率ランキングと…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)