■マネパ史上最大の大還元祭が延長決定!
マネーパートナーズが、グループの上場10周年記念として10週連続で実施してきた「マネパ史上最大の大還元祭」。これについては、当コーナーで何度も紹介してきた。
【参考記事】
●あいさつ代わりに極狭スプレッドを提供! 上場10周年の10週連続キャンペーン
●ザイFX!記者が悲鳴!? マネパがスプレッド縮小し過ぎで記事作成が間に合いません!
●「高金利通貨祭」でトルコリラ戦争が佳境!?100通貨取引のあの口座でも取扱い開始!
●マネパが高スペックでメキシコペソに参入!絶賛上昇中のペソはなぜこんなに強いの?
●英ポンド/円スプレッドが、ついに0.9銭に!驚愕の1銭切りへ突っ込んだのはどの会社!?
そして先日、グランドフィナーレとばかりに第10弾として実施された、9通貨ペアのスプレッド縮小についても紹介した。
【参考記事】
●フィナーレは9通貨ペアのスプレッド縮小! マネパの大還元祭は、まだまだ続くみたい
夏の終わりとともに、マネーパートナーズの大還元祭も終了………。矢継ぎ早に新しいキャンペーンを打ち出して盛り上がっていただけに、なんだか寂しくなるなぁ、なんて思っていた記者。
そんな記者の思いを知るはずはないのだが、なんと、マネーパートナーズは「マネパ史上最大の大還元祭」の延長を決定したのだ。
そして、マネーパートナーズがぶち上げた第11弾のキャンペーンは、2つの特典が魅力の「SUPER乗り換えキャンペーン」。
以下の画像は、今回のキャンペーンで特典を受けるイメージだ。

こちらのキャンペーンは、マネーパートナーズに新規口座開設する人、すでに口座を持っていて一定期間取引がない人が対象なのだが、他のFX会社での取引実績を提示することが必須条件となっている。
他のFX会社での取引実績については、「氏名」、「取引したFX会社」、「2017年1月から8月末までの期間のうち1カ月以上のFX取引高」、これらすべてが把握できるものがあればOKだ。
またキャンペーン対象となるには、マネーパートナーズに新規口座開設する人の場合、9月30日(土)までに口座開設する必要がある。キャンペーン期間は10月31日(火)営業終了までとなっているが、この点はお間違えなく!
そして、すでにマネーパートナーズに口座を持っている人、こちらについては、2017年5月10日以降に[パートナーズFX]で取引をしていないことが条件。なお、2017年5月10日以降に[パートナーズFX nano]でしか取引していない人も対象となる。
次に、受けられる2つの特典についてだが、特典1では、取引期間内に[パートナーズFX]で10万通貨取引すれば、3000円のキャッシュバックを受けることができる。
この条件で3000円がもらえるなら、かなりお得なのではないか。
そしてもうひとつ、特典2の方では[パートナーズFX]で200万通貨取引するごとに500円(最大50万円)がキャッシュバックされる。
最大キャッシュバックの50万円をもらうには20億通貨の取引が必要になるので、条件クリアは超ヘビートレーダーでもないと簡単ではなさそう。
まずは、特典1で3000円をゲットしてから、特典2は狙えるようならチャレンジしてみるのはどうだろう。
■スプレッド縮小キャンペーンが期間延長で第12弾に衣替え!
そして、9月13日(水)からは第12弾の「スプレッド縮小キャンペーン」もスタートしている。
こちらのキャンペーンは、先ほども少し紹介した、第10弾で実施されていた9通貨のスプレッド縮小キャンペーンが10月31日(火)まで延長されるというものだ。
【参考記事】
●フィナーレは9通貨ペアのスプレッド縮小! マネパの大還元祭は、まだまだ続くみたい
以下が、スプレッドが縮小された9通貨ペアの一覧となっている。

この中で、ユーロ/米ドル0.3pips原則固定は業界トップ水準、英ポンド/円0.9銭原則固定も業界トップ水準とはいかないまでもかなり狭い水準だ。
【参考コンテンツ】
●FX会社徹底比較!:取引コストで比べる[ユーロ/米ドルスプレッドの狭い順]
●FX会社徹底比較!:取引コストで比べる[英ポンド/円スプレッドの狭い順]
何はともあれ、9通貨ペアものスプレッドが縮小されるキャンペーンが延長されたのはユーザーにとってはうれしい話。この機会にマネーパートナーズに口座開設してみてはどうだろう。
さらに「マネパ史上最大の大還元祭」の中で…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)