【利益爆発中の個人投資家に聞いた!】
1日5分の管理で年利12%の自動売買
開発者は底辺高校出身のガテン系トレーダー
年利12%でグルグル回転!
序盤の含み損は未来の利益に
羊飼い グルトレで実際にどのぐらいの利益を出せているのですか?
ドルえもん 500円の利益を出す子本体が平均して1日4つぐらい決済され、2000円ぐらいの利益が出ています。月額では5万円ぐらいをコンスタントに稼いでくれます。僕は300万円で運用しているので年利は20%ですが、オススメしている500万円で運用するなら、年利は12%になります。
グルトレのすごいところは、思惑と逆行しても後から3分の2程度まで回復すれば、損失が出ないことです。序盤はむしろ含み損が出やすいのですが、積み立て投資と同じ理屈で途中の含み損は後から戻したときの利益を大きくしてくれるので、喜んで見守っていてOKです。通常の裁量トレードでは逆行すると胃が痛くなりますが、グルトレなら気が楽なんです。

羊飼い ロングかショートか、最初の方向性はどうやって決めるのですか?
ドルえもん ファンダメンタルは一切気にせず、チャートを見て決めます。使うのは月足の10年チャートで、長期での大きなトレンドを判断します。WMAやMACDを参考にすることもあります。逆張りの方が利益を出しやすいので、10年チャートの最高値と最安値を足して2で割って平均値を出し、レートがそれよりも上ならショート、下ならロングと単純に決めることもあります。
季節的な値動きの傾向も重視しています。豪ドルの場合、秋に上昇しやすく、冬に下落しやすい傾向があるので、8月か9月にグルトレロングをスタートして11月か12月に終了し、そこからドテンしてグルトレショートを始めたりもしています。
羊飼い 運用期間は1カ月から半年ということですが、終わるタイミングはどうやって決めるのですか。
ドルえもん ロングであればレートが長期レンジの平均値より上にあって、含み益があるうちに全決済するのがおすすめです。順張りの考え方だと下がり始めを確認して終わることになりますが、グルトレでそれをやると利益が小さくなってしまいます。
グルトレは前半の逆行は有利に働きますが、終盤の逆行には弱いので、相場に過熱感とか悲壮感が見えてきた時点で終わらせてドテンするほうが、走っているグルトレだけでなく、新しいグルトレにも有利になります。
羊飼い ボクも最初はわかったような、わからないような感じだったんですが、実際にやってみると仕組みがスッと理解できました。もう4回グルトレを運用して50万円くらいの利益がでましたよ!
ドルえもん それはよかったです!グルトレは説明だけを聞いていても、面倒くさそうなだけでピンと来ないと思います。グルトレの良さは、実際にやってみないとわからないので、興味がある人は、デモトレードで体験してほしいですね。
羊飼い ツイッターでドルえもんさんの投稿を見つけてグルトレに出会えたのはラッキーでした。
ドルえもん せっかく編み出した方法なので、僕みたいに裁量でうまくいかなかった人に紹介したくて、ツイッターに投稿してみたんです。思ったより反響があったので、希望する人に解説をまとめた文書を無料で郵送することにしました。

羊飼いさんが応募してくれたのにはびっくりしましたよ。なにしろFXでは有名人だし、羊飼いブログはもちろん、著書も買って読んでましたからうれしかったですね。もし有料にしていたら怪しい商材だと思われてスルーされていたと思うので、無料で配ってよかったと思いました。
羊飼い あの時は、気になって申し込みました。手法は面白いと思いましたね。
他にも欲しいと言ってくれる人がたくさんいて、フォロワーさんがKindleで電子出版する方法を紹介してくれたので、今はKindleストアで配布しています。電子書籍を読んだ多くのトレーダーさんがグルトレを試して成果を報告してくれるのがすごくうれしいです。資金管理の詳細や暴落に対応する方法も書いているので、興味のある人はぜひ読んでみてほしいです。
羊飼い グルトレの利益はどうしているんですか? 投資の目標があったら教えてください!
ドルえもん 利益はすべて、以前からの夢である店の開業資金にするため貯蓄しています。正直、夢が叶っても収入としては不安定でしょうが、グルトレが頼もしい副収入源になってくれると思っています!

ベストセラーFX本の改訂新版!
FXに出合って人生が変わった著者・羊飼いが、FXのことをイチから解説。為替レートの読み方から、「スワップ」や「レバレッジ」などFX用語まで、どこよりもわかりやすく説明しています。オールカラーでイラストや図解もたっぷり。経済指標情報やチャートの見方まで手取り足取り具体的に解説しているから、この本を読めばすぐに始められます。羊飼いのリアルトレードレポートや、7人の勝ち組投資家の勝ちパターンも必読!
『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版』
定価1,600円+税 / オールカラー / 216ページ / ISBN978-4-478-10383-8