もちろん上院の採決への不安も残っているので当然だ。しかし今までだったら若干の不確かさがあっても、リスクテークの方向にはかなり過敏に反応してきた市場である。それが相場をブラスことにつながらなかったのは、ちょっと私の思い入れとも外れたようだ。
今晩は住宅着工件数くらいしか経済指標の発表はない。しかしマーケットの関心は依然として高い株価にある。今日もこれまで日本株は相当に不安定な動きをしている。それを映じてドル円も思い足取りを強いられている。ドル円は111円台に突入しても驚かないという態勢で構えておかないといけないだろう。
日本時間 16時30分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)