■テレビCM第4弾はイメージ一新、情報番組風
尼神インターがイメージキャラクターを務める岡三オンライン証券で、約5か月ぶりとなる新しいテレビCM「経済ニュース番組篇」がスタートしました。
尼神インターが岡三オンライン証券のイメージキャラクターになったのは2017年12月1日(金)。そのときは、「お堅いイメージの岡三オンライン証券でなぜお笑い?」という印象でしたが、その後のテレビCMや特別動画などを通して、いまではすっかり定着している感がありますね。
【参考記事】
●おかあさんオンライン証券が尼神インターを起用!?激ゆる5000円キャンペーンにも注目!
●再生回数合計750万回突破のCMに第2弾!開設&入金で5000円の激ゆる特典も継続中
●再生1500万回超のCMに続き尼神インターの特別動画が登場! 激ゆる特典もさらにお得!?
●大貢献!? 尼神インターの動画が続々公開!取引不要、5000円の激ゆる特典も継続中♪
これまでに放映された岡三オンライン証券のテレビCMやウェブで公開された特別動画をまとめてみました。

特別動画も含めると合計11本。テレビCMの第3弾以降は5カ月ほど空いたとはいえ、こうして見るとなかなかの本数ですよね。
では、第4弾となる新作CMの「経済ニュース番組篇」を見てみましょう。
過去3作の漫才風とは違って、情報番組風の設定になっているので、今回は岡三オンライン証券の「安心の三本柱」であるコールセンターのサポート、旬な情報配信、定額プランでの格安手数料をしっかりアピールしていますね。
定額プランについては、国内株式取引の現物取引と信用取引に限定したものなのでFXとは関連しないのですが、コールセンターや各種情報の提供が売りになっているのは、ユーザーからすると心強いですね。
■高金利通貨がアツイ今、狙い目はくりっく365!?
岡三オンライン証券には、店頭FXの[岡三アクティブFX]や取引所FXの岡三オンライン証券(くりっく365)、さらに取引所CFDの岡三オンライン証券[くりっく株365]といった口座があります。
ザイFX!限定タイアップキャンペーンの条件を比べてみると、条件が魅力的なのは岡三オンライン証券(くりっく365)です。
ザイFX!限定タイアップキャンペーンの内容は、上のキャプチャのとおり2つあります。1つは、『めちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiとフィスコが作った3大高金利通貨スーパーガイド』という非売品の特別レポート。そしてもう1つが5000円のキャッシュバック。
上記の特別レポートは、以下の【参考記事】で内容を詳しく紹介していますので、高金利通貨に興味のある方はぜひご一読ください。
【参考記事】
●「3大高金利通貨スーパーガイド」を進呈!トルコリラや南アランドは今後どうなるの!?
このザイFX!限定タイアップキャンペーンの条件は、ザイFX!経由で岡三オンライン証券(くりっく365)の新規口座を開設し、登録時にメールで送られてくる10桁のキャンペーンコードを入力したうえで、3枚(3万通貨)の取引をすること。
岡三オンライン証券[くりっく株365]のザイFX!限定タイアップキャンペーンも、ザイFX!経由での口座開設と10桁のキャンペーンコードの入力までが同じで、5万円の入金をすると4000円のキャッシュバックが受けられるという魅力的なものです。
入金のみで4000円の岡三オンライン証券[くりっく株365]か、3枚取引で5000円の岡三オンライン証券(くりっく365)かで迷うところですが、非売品の特別レポートがあるぶん、ここでは岡三オンライン証券(くりっく365)を特におすすめしておきます。
先ほど紹介した非売品の特別レポートは、『3大高金利通貨スーパーガイド』というタイトルからもわかるよう、高金利通貨に関するもの。ここで「3大高金利通貨」と呼んでいるのは、トルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソです。
そして、くりっく365に興味のある方ならよくご存じのとおり、くりっく365はトルコリラ/円、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円のスペックでかなりがんばっています。
【参考記事】
●「くりっく365」にトルコリラ/円が新規上場!スワップ、スプレッドが驚きの業界トップ水準
●「くりっく365」にメキシコペソ/円が上場!気になるスワップやスプレッドは結構魅力的
【参考コンテンツ】
●FX会社徹底比較!:トルコリラ/円が取引できるFX会社はここだ!
●FX会社徹底比較!:南アフリカランド/円が取引できるFX会社はここだ!
高金利通貨は、ここ最近注目され、FX各社のスペックも向上していることから、ザイスポFX!でも頻繁に取り上げています。
【参考記事】
●「スプレッド1.0銭原則固定時代」の幕開け!?南アフリカランド/円の下落は止まるのか?
●南アランド/円スワップ金利1万通貨で23円!スプレッドに続き、スワップ競争勃発か!?
●南アランドとトルコのスプレッド縮小を恒常化!1万通貨取引でローソンのクーポンゲット♪
●GMOがトルコリラ/円スプレッド縮小を実施!これで「スプレッド1.9銭原則固定時代」到来!?
●1年ぶりにFX業界でトルコリラ戦争が再燃!7月24日にトルコ中銀の利上げはあるのか?
上の【参考記事】にもあるように、高金利通貨のスペック競争が激化しつつある今、岡三オンライン証券(くりっく365)のザイFX!限定タイアップキャンペーンでもらえる非売品の特別レポートは注目です!
岡三オンライン証券(くりっく365)は、取引ツールが充実…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)