■10月8日がFXの日って知ってた?
1年365日、毎日が何かしらの「~の日」です。国民の祝日だけでなく、例えば10月14日は新橋と横浜を結ぶ鉄道開通日を記念した「鉄道の日」だったり、11月22日は語呂合わせで「いい夫婦の日」だったり……。
そして、実は「FXの日」というのもあります。一般社団法人日本記念日協会が認定したれっきとした記念日で、10月8日がその日。
【参考記事】
●知ってましたか? 10月8日は「FXの日」。それは日本でFXが始まった日!
上の【参考記事】にもあるように、由来は、1998年10月8日にひまわり証券(当時はダイワフューチャーズ)が国内初のFXサービスを提供したこと。
2018年10月8日はちょうど20周年にあたるということで、ひまわり証券では特設サイトを設け、20周年を記念したキャンペーンを実施しています。
そういえば、ひまわり証券は15周年のときにも特設サイトを開設していましたね。
【参考記事】
●ひまわり証券がFX15周年特設サイト公開。8790pips稼いだオモシロ売買ロジックとは?
●10月8日、「FXの日」がついに到来!まさかの豪華プレゼントを一挙公開!?
20周年記念の特設サイトを開くと、まずは「FX20周年を迎えてのご挨拶」があり、以下、記念キャンペーンやFXの歴史などが続きます。
FXの歴史は、世界情勢と対比させながらひまわり証券の歴史を紐解くという、なかなか興味深い内容となっています。これについては、日本でFXが始まった1998年当時の状況に注目し、「ノーベル賞を信じるな!? 巨大ヘッジファンドLTCM破綻の余波で米ドル/円が22円暴落!」という記事を公開していますので、ぜひ、そちらもご覧ください。
【参考記事】
●ノーベル賞を信じるな!? 巨大ヘッジファンドLTCM破綻の余波で米ドル/円が22円暴落!
当記事では、キャンペーンを中心に紹介していきたいと思います。
■売買システムから口座へ昇格した「ループ・イフダン」
ひまわり証券のFXサービス提供20周年を記念するキャンペーンは2つ。さらに、最大1万円分のQUOカードがもらえるフォトコンテスト企画があります。
まずは、記念キャンペーンから見ていきましょう。1つめは「ループ・イフダンはじめてキャンペーン」です。
「ループ・イフダン」は、もともとは独自のプラットフォームを利用したシステムトレードの売買システムの1つでしたが、2018年1月に、ひまわり証券のシストレサービスは、「ループ・イフダン」だけに特化したものへとリニューアル。口座名も[ループ・イフダン口座]に改められました。
【参考記事】
●元祖純国産シストレがリピート系に特化!?メンタル対策も万全のコンテンツにも注目
●ループ・イフダンなら、ほったらかしで利益が上がる!? おためし2000円キャッシュバックも
こちらのキャンペーンは、ひまわり証券[ループ・イフダン口座]の新規口座を開設した人が対象で、「ループ・イフダン」の自動決済注文を10万通貨達成すると、2000円分のQUOカードがもらえます。
キャンペーン期間は約3カ月ですが、口座開設から3カ月ではなく、3つの期間が設定されています。

口座開設から取引条件クリアまでを各期間内で行う必要があるので、注意してくださいね。
■「ループ・イフダン」で英ポンドの取引をすると二重にお得?
2つめは、「ポンド絡みのお取引で最大20万円キャッシュバックキャンペーン」です。
対象となる通貨ペアは、英ポンド/円、英ポンド/米ドル、英ポンド/豪ドル、英ポンド/NZドル、英ポンド/スイスフラン、ユーロ/英ポンドの6つ。
こちらは、マイページからエントリーした人が対象で、ひまわり証券[レギュラー口座]と[ループ・イフダン口座]での6通貨ペアの合計新規取引量に応じたキャッシュバックを受けられるキャンペーンとなっています。

キャンペーン期間は約1カ月で、ループ・イフダンはじめてキャンペーン同様に3つの期間があります。

キャンペーンに関する注意事項に「お一人様毎月1回限り」とあるので、3カ月続けてキャッシュバックを受けることができます。
この2つのキャンペーンの親切な点は、ループ・イフダンはじめてキャンペーンが決済取引、英ポンド取引キャンペーンが新規取引を対象としているところです。
たとえば、新規口座開設した人が、ひまわり証券[ループ・イフダン口座]で英ポンド/円を選択し、20万通貨以上の新規取引と10万通貨以上の自動決済を達成できれば、英ポンド取引キャンペーンの2000円とループ・イフダンはじめてキャンペーンの2000円分のQUOカードが両取りできちゃうんです。
せっかくなら、ひまわり証券[ループ・イフダン口座]で英ポンド/円の取引をしたくなりますね。
フォトコンテスト企画の方は…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)