■金融コンテンツ満載の「外為手帳」が今年も登場!
気づけば、今年(2018年)も残すところ1カ月余り。書店に並ぶ来年の手帳を見て、どれにしようかな?なんて考えている方もいるのではないでしょうか?
女優・深田恭子さんがイメージキャラクターを務める外為どっとコムでも、毎年人気を博している「外為手帳」の2019年版がプレゼントされるキャンペーンを実施中です!
「外為手帳2019」は、1949年に日本初の「時間目盛り」入り手帳、「能率手帳(現NOLTY)」を制作したという歴史を持つ、日本能率協会マネジメントセンター監修のもと、外国為替専門シンクタンク・外為どっとコム総研協力の金融コンテンツを盛り込んだ、外為どっとコムのオリジナル手帳です。
「外為手帳2019」ならではの大きな特徴は2点。1点目は、「注目すべき経済指標やイベントがひと目で把握できる月間・週間ダイアリー」です。
たとえば「月間ダイアリー」のページでは、各国の休日、経済指標発表やイベントなどが明記されています。
また、ここでは前年同月の米ドル/円日足チャートと、おもな変動要因も掲載されていますよ。
相場って、季節ごとの特徴もあったりしますから、意識しておくだけでもトレードに役立つかもしれません。
「週間ダイアリー」は、人気のバーチカルタイプ(縦型)。しかも、時間軸には主要金融市場のオープン時刻が記載されていますよ!
この手帳は、日々のスケジュールとは別のFXトレード専用手帳として使い、取引記録なんかを詳しく書き込んでいってもいいかもしれませんね!
2点目の特徴は、外為どっとコム総研全面協力の「充実の金融コンテンツ」です。
変動相場制に移行した1973年から、直近2018年までの米ドル/円相場の推移とポイントを解説した「チャートで見る米ドル/円の長期動向」や2018年前半の経済指標・イベントを注目度順に取り上げ、近年の相場動向とともに振り返る「2018年 重要経済指標TOP8」、2018年の金融・経済関連ニュースにおける流行語・新語とその意味を解説する「2018年 Trendy Key Word」など、トレードに役立つ情報が満載!
このように「外為手帳2019」は、手元にあると、なにかと便利な1冊になっていますよ。
■クイズの答えは深キョンに聞け!? 今すぐ動画をチェック
「外為手帳2019」は、抽選で1500名にプレゼントされますが、抽選に参加するには、専用フォームから応募し、クイズに答えて正解する必要があります。そのクイズは、こちら。
深田恭子さんが出演する外為どっとコムの新しいウェブ動画、「ワタシの生きる。」篇の、深田恭子さんの最後のセリフである「つよく たのしく 〇〇〇〇〇」の「〇〇〇〇〇」に入る言葉を答えるというものです。
【参考記事】
●FXで深キョンのサイン入り写真集が当たる!?ハワイロケのウェブ限定動画にも注目!
全編ハワイで撮影されたというこちらの動画、深田恭子さんファンでなくても思わず見入ってしまうくらい、ナチュラルでヘルシーな深田さんの魅力が溢れています。
最後だけ見ればクイズには答えられるから…と、途中をスキップしてしまうのは、本当にもったいない! まだご覧になっていない方は、こちらからどうぞ!
キャンペーン期間は11月30日(金)24時までで、外為どっとコム公式サイトのキャンペーンページから応募できます。
なお、応募の際には、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]のユーザーIDの入力が必要になりますので、まだ口座開設が済んでいない方は、先に口座開設が必要です!
■新規口座開設で最大10万3500円がもらえるチャンスも!
これから口座開設を…という方は、今なら、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]への新規口座開設&取引で、合計最大10万3500円がもらえるキャンペーンも実施されていますので、そちらも利用してみてはいかがでしょうか?
10万3500円は、ザイFX!限定タイアップキャンペーンと外為どっとコム[外貨ネクストネオ]自体の新規口座開設キャンペーンのキャッシュバック金額の合計になります。
まず、3000円がキャッシュバックされるザイFX!限定タイアップキャンペーンは、2018年12月1日(土)午前6時55分までにザイFX!経由で外為どっとコム[外貨ネクストネオ]に新規口座開設を行い、1万通貨以上の新規取引を行うことが条件です。
そして、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]自体の新規口座開設キャンペーンの方は、取引量に応じてキャッシュバック金額が変わり、最大で10万500円がもらえます。
こちらのキャンペーンがスゴいのは、新規口座開設+ログインだけで、まず500円がもらえてしまうところ♪
さらに、合計10万円以上の入金を行い、100万通貨以上の新規取引を行うと、取引量に応じて3000円~最大10万円がキャッシュバックされます。取引量とキャッシュバック金額の詳細は、下記のとおり。
![外為どっとコム[外貨ネクストネオ]・新規口座開設キャンペーンキャッシュバック条件](/mwimgs/b/d/-/img_bdda9c6e12a3f9834189a3894ecdae5738087.jpg)
キャンペーン期間は、2018年12月1日(土)午前6時55分までとなります。
■オンラインセミナーを受講すると6000円がもらえる
また、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]では、オンラインセミナーを受けて理解度テスト&アンケート(2回)に答えると、トレード資金が6000円ももらえてしまう「マネ育スクール」というサービスも実施しています。
お金を払ってセミナーを受けるのではなく、セミナーを受けるとお金がもらえるという画期的なサービスなのですが、セミナー内容の充実はもちろん、受講後も、毎月1回無料で「マネ育トレーニング」というオンラインセミナーに参加できるなど、アフターフォローも充実しています。
口座開設はマネ育スクール受講前、受講後どちらでもできますが、[外貨ネクストネオ]へのキャッシュバックとなりますので、口座開設手続き自体はお忘れなく!
■FX業界初! プロ向けロイター赤文字ニュース配信開始
口座開設後は、取引量に応じて受けられるサービスが拡充する、「プレミアム会員サービス」の対象となり、トレードに必要な、さまざまな情報を外為どっとコムから得ることができるようにます。
![外為どっとコム[外貨ネクストネオ]・プレミアム会員サービス](/mwimgs/4/f/-/img_4f36623edbfe15f86c954abf553abb3a41619.jpg)
特に、2018年10月末から提供が始まった、「ロイター赤文字ニュース」配信サービスは注目!
![外為どっとコム[外貨ネクストネオ]・ロイター赤文字ニュース配信サービス開始!](/mwimgs/6/0/-/img_60c1190097816b3ea128da03e22f50aa43712.jpg)
月間の取引量が1億通貨必要な「ダイヤモンド会員」向けのサービスにはなってしまうのですが、トムソン・ロイター社がプロ向けの有料端末サービスで配信しているロイター速報ニュースを、24時間受信できるんです! 実はコレ、FX業界初のサービスなんだとか!
外為どっとコムの口座保有者であれば、月間500万通貨以上の取引を行えば(もしくは、口座開設日より35日以内であれば)、通常のロイターニュースを見ることができますが、実は、この配信には多少のタイムラグがあるようです。
一方、今回、ダイヤモンド会員だけに配信されることになったロイター速報ニュース、通称「赤文字ニュース」は、リアルタイムに近い速さで情報が提供されます。
ヘッドラインで相場が動くことも多々ありますから、プロと同じ情報をプロに近いスピードで見られるのは、取引において優位性が高まるのではないでしょうか?
FX初心者の方からベテラントレーダーまで幅広くサポートしてくれる外為どっとコム[外貨ネクストネオ]、新規口座開設を検討中の方は、ぜひ、チェックしてみてくださいね。
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、外為どっとコムのウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
(ザイFX!編集部・上岡由布子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)