■導入からたった3カ月で回答の精度が急速にアップ!
2018年も残り1カ月弱。1年を締めくくるにはまだ早いのですが、2018年の大きな動きのひとつにAI(人工知能)の各分野での普及がありましたよね。
FX業界でも、スマートスピーカーによる為替情報の提供やAIを活用したユーザーサポートのリリースが相次ぎ、特に2018年夏以降はザイスポFX!でAI関連のサービスを取り上げる機会も増えました。
【参考記事】
●AI化した犬のキャラクターが質問に答えてくれる実験開始! FXの質問をしてみると…
●『インベスターZ』の神代部長がAIチャットに! トルコリラやトランプについて質問してみると?
●LINEキャラクター、熊(ベア)のブラウンに為替レートを聞くと相場は下がるのか!?!?!?
上の【参考記事】はいずれも8月以降のものですが、記事中でもたびたび触れているようにAI自体がまだ過渡期ということで、質問に対する回答は的確なものばかりではないのが現状。精度が上がるには問答データを蓄積する期間が、そこそこ必要だと思われていたのですね。
ところが、岡三オンライン証券が提供しているAI案内サービス「AIさくらさん」が驚くべきスピードで進化しているのです。
岡三オンライン証券といえば、1年ほど前の2017年末、尼神インターをイメージキャラクターに起用してから、ずいぶん企業イメージがやわらかくなってきた印象がありますよね。
【参考記事】
●おかあさんオンライン証券が尼神インターを起用!?激ゆる5000円キャンペーンにも注目!
●再生回数合計750万回突破のCMに第2弾! 開設&入金で5000円の激ゆる特典も継続中
●再生1500万回超のCMに続き尼神インターの特別動画が登場! 激ゆる特典もさらにお得!?
●大貢献!? 尼神インターの動画が続々公開! 取引不要、5000円の激ゆる特典も継続中♪
●5カ月ぶりに尼神インターの新CMが登場! くりっく365で高金利通貨を取引する好機!
このAIさくらさんも、以前のお堅いイメージからは想像もできない美少女キャラがいきなり登場して驚かされました。静止画ではわかりづらいのですが、動きもなかなかよくできていて、瞬きしたり笑顔になったりと、表情がめまぐるしく変化します。
■「研修中」の腕章がなくなって一人前に!?
では、AIさくらさんが実際にどのように進化したのかをチェックしてみましょう。
ザイスポFX!でこのAIさくらさんを記事にしたのは、2カ月半ほど前の2018年09月11日(火)。このときは、「名前は?」「何歳ですか?」「ちょっと聞いていいですか?」「FXってなんですか?」「ドル円のレートは?」「どんな取引ツールがありますか?」「トルコリラ円の今日のスワップポイントは?」といった質問をしてみました。
その際、質問に対してまともな回答があった(会話が成り立った)のは、「名前は?」のみ。
【参考記事】
●尼神インターのCM新作とAI美少女が登場!トルコリラ関連のキャンペーンも大充実!
例えば、「FXってなんですか?」という質問に対して、前回はなぜか趣味の話が返ってきて、まったく会話が成り立ちませんでした。しかし、今回はちゃんと岡三オンライン証券のウェブサイト内のFX初心者のためのページへのリンクが張られていました。

また、「何歳ですか?」「ドル円のレートは?」に対して、前回は「ご質問内容は現在学習中です」という回答でしたが、今回は以下のように、きちんと回答がありました。AIさくらさんは21歳だったのですね。

取引ツールやスワップ金利(スワップポイント)も、説明ページへのリンクが貼られていて、ウェブサイト内の各ページとの連携がうまく取れるようになった印象です。

こうした進化を意識してか、AIさくらさんの外見にもちょっとした変化がありました。以下のキャプチャをご覧ください。
これは、サービス開始を紹介する記事に掲載したキャプチャ画像の再掲です。腕に「研修中」という腕章がありますが、この腕章は現在なくなっています。つまり、研修は終了して、めでたく一人前になったということなのです。
問答データが積み重なっていけば、来年はさらなる進化が見られそうですね。
来年の話が出たついでに…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)