■エミン・ユルマズ氏のコラム連載開始
ここまで2018年にFX業界で起こった出来事についてお伝えしてきたが、ここからはザイFX!で新たにスタートしたコンテンツなどについて紹介したい。
ザイFX!では、2018年8月より、トルコ出身のストラテジスト、エミン・ユルマズさんによるコラム「トルコリラ相場の明日は天国か? 地獄か?」をスタートさせた。
冒頭でも紹介したとおり、2018年8月は、トルコショックによりトルコリラが暴落した局面だったのだが、エミンさんのコラムがスタートしたのは、まさにトルコショックの最中だった。
ザイFX!の読者なら、すでにご存じの人も多いと思うが、改めて紹介しておくと、エミンさんはトルコのイスタンブール出身。16歳の時、国際生物学オリンピックで金メダルを取ると、その後、留学生として日本に来日。一般受験で東京大学理科一類に合格、その後、同大学院にまで進学したという才人だ。
【参考記事】
●天才トルコ人・ エミン氏の「トルコリラ相場の明日は天国か? 地獄か?」が連載開始!
そんなエミンさんが連載を始めたザイFX!のコラム「トルコリラ相場の明日は天国か? 地獄か?」、そのテーマの中心はズバリ「トルコ」だ。
このコラムでは、トルコの政治や経済、そしてザイFX!の読者がもっとも知りたいであろう、トルコリラ相場について解説している。

トルコって日本ではニュースで取り上げられる機会も少ないし、情報もなかなか手に入りにくい……。
それがエミンさんのコラムでは、トルコ国内だけで話題になっている、かなりマニアックなニュースまで紹介してくれるのだ。
すでにトルコリラをトレードしている人、興味があって、これから始めようと思っている人は、エミンさんのコラムを参考にしてみてはどうだろう。
■ザイFX!のFacebookページがオープン
そして、ザイFX!では、2018年1月にFacebookページをオープンした。
【参考記事】
●ザイFX!10周年、ついにfacebookページを開設! 皆さまのご意見も募集しています!

ザイFX!のfacebookページでは、ザイFX!内のFXや仮想通貨に関するコラムの更新情報を中心に、さまざまなFX、仮想通貨に関する情報を紹介している。
さらに、ザイFX!のfacebookページでは米ドル/円相場を予想する、「ザイFX!facebookアンケート」を毎週公開しているのだが、このアンケートには、ザイFX!ウェブサイト右カラム(PCサイトの場合)からもアクセスできるようになっている。

この企画では、読者のみなさんに、予想する矢印「上昇する」または「横ばい」または「下落する」の画像に「いいね!」していただくことで、為替相場予想をしてもらっている。
読者のみなさんの中でfacebookをやっているという人は、ザイFX!のFacebookページに、ぜひご参加を。
■2018年4月でザイFX!が10周年を迎えました
そして、ザイFX!は2018年4月で10周年を迎えた。その10周年を記念した記事を多数公開したので、そちらも紹介させていただきたい。

以下の【参考記事】では、2008年4月のサイトオープン時の様子や、この10年間にザイFX!で起こった出来事、各FX会社様からザイFX!10周年に寄せていただいたコメントなどを掲載している。
【参考記事】
●【ザイFX!10周年】この10年間を振り返る。米ドル/円の大底を見事に当てた人は誰?
●【ザイFX!10周年】 FX会社様からのお祝いのコメントをご紹介いたします<インターネット系FX会社編>
●【ザイFX!10周年】 FX会社様からのお祝いのコメントをご紹介いたします<老舗FX会社編>
●【ザイFX!10周年】 FX会社様からのお祝いのコメントをご紹介いたします<元ディーラー、元トレーダーの“名物社長”がいるFX会社編>
●【ザイFX!10周年】 FX会社様からのお祝いのコメントをご紹介いたします<証券系の会社編>
ザイFX!では読者のみなさまのトレードに役立つようなコンテンツ、おもしろいコンテンツをこれまで同様、引き続きお届けしていきたいと考えていますので、ご期待ください!
なお、ザイFX!では、仮想通貨をテーマにしたサイト「ザイFX×ビットコイン」も2018年6月にオープンさせている。
【参考記事】
●「ザイFX!×ビットコイン」がオープン! 使い方や活用方法を詳しく解説しちゃいます!
このことを含め、2018年に起こった仮想通貨絡みの出来事については、「仮想通貨編」という形で別記事にて詳しく紹介するので、こちらも乞うご期待!
(「ザイFX!で2018年を振り返ろう!(3) 仮想通貨流出事件&暴落。暗黒時代到来かよ!?」へつづく)
(ザイFX!編集部・庄司正高)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)