ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ハト派色の強いFOMCでドル全面安、
リスクテークの勢いにドル安はまだ緩慢

2019年01月31日(木)15:39公開 (2019年01月31日(木)15:39更新)
持田有紀子

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX

 昨日はニューヨークの序盤ではリスクテークが進んだ。前日のアップル決算が満足のいくものであった上に、オープン前に出されたボーイングも好決算だったからだ。そしてドル円も109円台の後半まで進んだ。

 夜中のFOMCに期待が集まっているので、リスクテークの方向にはポジションを傾けやすい。たとえ目の前で相場がアゲインストに向かっても、FOMCでは株価にとって良い材料を発してくれるだろうと考えるからだ。リスクオンを期待しているのだ。

 そしてFOMCの結果は、予想はされていたものの、ハト派色の強いものとなった。利上げペースの継続は放棄され、短期金利は3月利上げの分を吹き飛ばした。また懸案だったバランスシートの正常化に関する指針も「見直す」ことを前提にかなり踏み込んだ内容のものとなった。これで長期金利も低下。

 ドル円は109円台の中盤でFOMCを迎えたのだが、さすがに動かないというだけでは済まされない。50ポイントほども下げてロング勢のスクイーズは短期的に終了した。しかしドル円は108円台に入るものの、まったく下げに迫力がない。放っておくと、また109円台に逆戻りしそうな感じであった。

 パウエル議長も政治的におもねってはいないといいながらも、トランプ大統領の注文通りのことを言わされている。昨年10月から若干の株価調整はあったとは言うものの、依然として超がつくほど米国株は高いままなのだ。

 それで利上げのフリーハンドを引っ込めるというのはいかがなものか。それでも結果的にはこれだけ明言したにもかかわらず、ドルの下げが限定的なのには不可思議さを感じるのを禁じえない。

 今まではドル金利が上がるといって、喜んでドル買いして114円台まで見たのであった。その反対が明確になったら、同じような反応を示すべきであろうとも思えるのである。ドル円だけの状況ではなく、ユーロドルもドル安の勢いが緩慢なのだから、為替の世界ではドル保有の魅力の低減とは捉えていないのだろうか。

 金利の流れは中期的にしか逆転しない。これでタイトニングモードからイージングに転換したとなれば、2,3年はそれで保つものだと考えなければならない。ドルに関してはドルベアで臨むのがファンダメンタルズ面からの要請というものだ。

 今晩は米中協議の2日目である。知財権に関してのかなり切迫した議論も成されているようであるが、これは北朝鮮の非核化と同じで一朝一夕には解決しない問題である。努力目標を表明するのが関の山だろう。トランプ大統領も参加するといっていたのだから、なにがしらの成果も求められる場面でもある。マーケットもそれを寿いだフリをする局面がありそうだ。

日本時間 15時30分


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る