■英ポンドに特化した特設サイト
2019年4月10日(水)の臨時EU(欧州連合)サミットで、6カ月間のブレグジット(Brexit=英国のEU離脱)の再延期が認められ、英国の最終離脱日が2019年10月31日(木)と決まりました。
【参考記事】
●6カ月間延長で、EU離脱日は10月31日に。2度目の国民投票実施はあり得るのか!?(4月15日、松崎美子)
ブレグジットの行方はトレーダーにとっても大きな関心事、ということで、ここ最近のザイスポFX!でも、ブレグジットや英ポンド/円のスプレッドに関する記事をたびたび掲載しています。
【参考記事】
●ここでもトルコリラ/円1.7銭! 英ポンド/円は0.8銭!? 驚愕のスプレッド縮小キャンペーン!
●業界最狭水準にこだわるあのFX会社で離脱に揺れる英ポンド/円が0.7銭原則固定!
●ブレグジット情報についていけない人に朗報!マネパの特集が超わかりやすくて助かるよ?
●英ポンド/円スプレッド0.9銭原則固定を恒常化! 欧州とトルコの特別レポートも!?
そんななか、「ポンド感謝祭~今ひまわりFXのポンドが熱い!!」という特設サイトを開設し、キャッシュバックキャンペーンを実施しているのがひまわり証券です。
この特設サイトでは、以下のように「ひまわりFXでポンドが熱い」理由が3つ挙げられ、さらに英ポンド相場に関する特別レポートも公開されています。

それでは、「ポンド感謝祭~今ひまわりFXのポンドが熱い!!」のそれぞれの項目について見ていきましょう。
■2カ月続けてキャッシュバックが受けられるって本当?
3つの理由の1番目、「圧倒的な値動き」については、2016年1月1日から2018年12月31日までの3年間の対円主要5通貨ペアの値動きを比べた表が掲載されています。

(出所:ひまわり証券ウェブサイト)
これを見ると「圧倒的な値動き」というのが大げさではないことがわかりますね。
2つめのキャッシュバックというのは、ひまわり証券[レギュラー口座]もしくは[ループ・イフダン口座]での取引量に応じて、最大20万円がキャッシュバックされるキャンペーンです。
[ループ・イフダン口座]というのは、ひまわり証券が提供するリピート系発注機能「ループ・イフダン」での取引が可能な口座のこと。
【参考コンテンツ】
●システムトレード(シストレ)口座を徹底比較!:(4)リピート系発注機能【トラリピなど】
ループ・イフダンについては次の3番目で触れるとして、先にキャンペーンの内容を紹介しましょう。キャンペーン期間は、2019年4月1日(月)から6月28日(金)の3カ月ですが、取引量は以下のように1カ月ごとにカウントされます。

キャンペーン対象は、英ポンド/円、英ポンド/米ドル、英ポンド/豪ドル、英ポンド/NZドル、英ポンド/スイスフラン、ユーロ/英ポンド。ひまわり証券[レギュラー口座]もしくは[ループ・イフダン口座]での、この6通貨ペアの新規取引の累計でキャッシュバック額が決まります。その条件が以下です。

月ごとのカウントだと、大きな取引量にはなりにくく、期間的にも、今からだとチャンスは5月と6月の2カ月分ということにはなりますが、毎月コンスタントに一定量の取引をする人なら、5月と6月にキャッシュバックを両取りすることも可能です。月に20万通貨でも2000円が2回で4000円。50万通貨なら5000円が2回で1万円! この条件なら挑戦したくなりますね。
なお、このキャンペーンに参加するには、マイページからのエントリーが必要ですので忘れないようにしてください。
■ループ・イフダンの運用ランキング上位は英ポンド/円
3つの理由の最後の3番目は、「ループ・イフダンの運用ランキング上位独占!」とあります。
ループ・イフダンは、先ほども触れたように、ひまわり証券が提供するリピート系発注機能です。
【参考記事】
●元祖純国産シストレがリピート系に特化!?メンタル対策も万全のコンテンツにも注目
●ループ・イフダンなら、ほったらかしで利益が上がる!? おためし2000円キャッシュバックも
対象通貨ペアは、米ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドルの5つ。このなかから、取引したい通貨ペアと売り買いの方向+取引の値幅を選択します。

ポンド感謝祭の特設サイトには、2019年2月21日(木)を基点とした過去1年間の運用ランキングが紹介されていますが、なんと英ポンド/円の運用システムが1位から10位までを独占しているのだそうです。

※2019年2月21日(木)現在
また、別ページでは、1円刻みの買い戦略「ループ・イフダンB100」を2カ月間運用した成績が出ていました。
(出所:ひまわり証券ウェブサイト)
これは、27万円の資金を英ポンド/円の「ループ・イフダンB100」で運用した2019年1月19日(土)から3月18日(月)までの実損益とのことです。資金27万円に対して、たった2カ月で獲得した利益は10万9638円。約40.6%の利益率です。
もちろん、これはこの2カ月間の値動きを読んで、「ループ・イフダンB100」を選ぶ目があるからこその結果ではあるのですが、27万円という資金でこれだけの収益が上がる可能性があるというのは、なかなかすごいですね。
そして、「ポンド感謝祭~今ひまわりFXのポンドが熱い!!」…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)