ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一・大橋ひろこの「FX&コモディティ(商品) 今週の作戦会議」

10月までトランプ砲は撃たれない!? ECB
次第だが、ユーロ/米ドルは押し目買い!

2019年09月09日(月)16:30公開 (2019年09月09日(月)16:30更新)
西原宏一&大橋ひろこ

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

■「トランプ砲」は10月まで撃たれないか

香港と英国、西原さんが気にしている2つの国で進展がありましたね。


香港では逃亡犯条例の改正案を撤回。英国ではEU(欧州連合)離脱延期法案が可決され、ノーディール・ブレグジット(合意なき離脱)の可能性が後退しています。

【参考記事】
香港デモは逃亡犯条例案撤回で一時収束! 今、ユーロ/米ドルに注目するワケとは?(9月5日、西原宏一)
ジョンソン英首相が窮地!? 英ポンド急騰! しかし、英ポンドはいずれまた売られる(9月6日、今井雅人)

ところが、香港デモは沈静化していませんね。


米国の支援を求めて米総領事館に向かって行進するなど、数万人規模のデモが続いています。

今週9月11日(水)~12日(木)にかけては、一帯一路サミットが香港で開催されます。


中国には頭の痛い問題でしょうが、米中貿易戦争では進展がありました。米中は10月初旬に閣僚級交渉を行うとのこと。


合意できるかどうかは懐疑的な人も多いですが、ひとまず、10月まではトランプ米大統領のツイッターリスクに怯える必要もなくなった、ということでしょうか。

■リスクオフポジションの巻き戻しが進む

米中貿易戦争、香港デモ、ノーディール・ブレグジットでいずれもいいニュースが出たことで、リスクオフの巻き戻しが進んでいます。


豪ドルやNZドルなどのオセアニア通貨も短期的に底入れしたようです。

豪ドル/円 4時間足
豪ドル/円 4時間足チャート

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:豪ドル/円 4時間足

NZドル/円 4時間足
NZドル/円 4時間足チャート

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:NZドル/円 4時間足

主要国の長期金利も、底入れしたようにも見えますね。


米2年債と10年債の逆イールドも解消へと向かっていますし、来週9月19日(木)のFOMC(米連邦公開市場委員会)での利下げ織り込みを見ると、50bp(0.5%)はほぼなくなり、25bp(0.25%)が100%に近づいています。


NYダウも8月からのレンジを上抜け。高値トライをうかがうチャートとなっています。

米2年債利回り&10年債利回り 日足
米2年債利回り&10年債利回り 日足チャート

(出所:Bloomberg)

NYダウ 日足
NYダウ 日足チャート

(出所:Bloomberg)

NYダウが2万7000ドルの高値を抜けてくると弱気シナリオを修正しないといけないでしょう。


ただ香港デモは続いていますし、5つの要求のうち、ひとつが実現されたにすぎません。


ブレグジットの行方も依然として不透明。追い込まれたボリス・ジョンソン英首相は「(ブレグジットを延期するくらいなら)死んだほうがマシ」とまで話しています。


英議会は今日(9月9日)、明日(9月10日)にも閉会となりますが、ボリス(※)は先週(9月2日~)否決された解散総選挙を再び提案する見通しです。

(編集部注:英国でボリス・ジョンソン英首相は「ボリス」という愛称で呼ばれている)

【参考記事】
新英首相ボリス・ジョンソンってどんな人? 合意なき離脱を呼ぶ!? ナルシストの正体!(7月30日、松崎美子)

■9月12日にECB理事会。トルコ政策金利は一桁台へ?

カレンダーを見ると、9月12日(木)のECB(欧州中央銀行)理事会が注目ですね。


マイナス金利の深堀りが織り込まれていますが、注目は資産買い入れプログラム再開へのアナウンスがあるのかどうか。


仏中銀のビルロワドガロー総裁は先週(9月2日~)、「すべての政策手段を同時に使う必要はない」と話しています。


QE(量的緩和)再開が見送られると、ユーロは反発するかもしれないですね。

ユーロ/米ドルは、先月末に1.10ドルを割り込みましたが、ベアトラップ(※)となりました。


リスクオフの巻き戻しで英ポンドやオセアニア通貨が買い戻されており、その反面、米ドルが売り返される可能性も高い。


ECB次第ではあるのですが、ユーロ/米ドルはもう少し上がる可能性があると考えています。

(※編集部注:ベアトラップとは重要なサポートをブレイクしたものの、ダマシとなって反転するチャートパターンのこと)

【参考記事】
香港デモは逃亡犯条例案撤回で一時収束! 今、ユーロ/米ドルに注目するワケとは?(9月5日、西原宏一)

ユーロ/米ドル 日足
ユーロ/米ドル 日足チャート

(出所:TradingView

9月12日(木)にはトルコ中銀の政策金利発表も控えています。


エルドアン大統領は、テレビ演説で「最短期間で金利を一桁台に引き下げる」と話したそう


現在19.75%の政策金利が一桁台になると、個人投資家への影響も大きいでしょうね。

【参考記事】
インフレ率低下でトルコ中銀は2~4%の追加利下げも!? トルコリラの下値余地は?(9月4日、エミン・ユルマズ)

トルコ中銀の政策金利の推移
トルコ中銀の政策金利の推移

(出所:Bloomberg)

■ECB次第だが、ユーロ/米ドルは押し目買い

コモディティはいかがですか?

プラチナが急騰しています。


ゴールドなどの上昇に対して出遅れて、安値放置されていたのですが、先月末の800ドル台から1000ドル手前まで買い戻されました。


インドネシアが鉱石の禁輸を発表した余波だと思われます。


長い話になりますが、水素自動車に多く使われるのがプラチナ。中国は次世代自動車の主軸をEV(電気自動車)から水素自動車へ転換中です。


中国が本気で取り組むようだと、おもしろいかもしれないですね。

NYプラチナ 日足
NYプラチナ 日足チャート

(出所:Bloomberg)

日足ではさすがに上がり過ぎですが、月足だと上値余地は大きいように見えますね。

NYプラチナ 月足
NYプラチナ 月足チャート

(出所:Bloomberg)

【CFD取引ならプラチナにも直接投資できる!】
NYダウや金にも直接投資できるCFD取引会社を徹底比較!

今週の戦略はどう考えますか?

米ドル売りを軸に考えたいと思います。


NZドル/米ドルもチャート的にはいい形をしているのですが、香港デモが沈静化しないと買いにくい。


メルマガではすでに配信していますが、ユーロ/米ドルの押し目買いがいいのでは。ECB次第でもあるのですが、1.09ドルを割らない限り、底堅いのではと思います。


あとは、追い込まれたボリスの次の一手に注目ですね。

ユーロ/米ドル 日足
ユーロ/米ドル 日足チャート

(出所:TradingView

(構成/ミドルマン・高城泰)

CFD口座おすすめ比較

【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一のトレード戦略指令!

「トレード戦略指令!」は登録後10日間無料解約可能なので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る