■2通貨ペアのスワップポイントが業界No.1に!?
トレイダーズ証券[LIGHT FX]で、メキシコペソ/円と南アフリカランド/円を対象とした「1周年記念!FX業界スワップポイントNo.1チャレンジキャンペーン」が実施中です。

こちらのキャンペーンは、2019年10月21日(月)から11月15日(金)の間、メキシコペソ/円と南アフリカランド/円のスワップポイント(スワップ金利)を業界最高水準まで引き上げて提供するというものです。
上のキャンペーンバナーには、トレイダーズ証券[LIGHT FX]の10月29日(火)時点のスワップポイント(スワップ金利)が掲載されていますが、メキシコペソ/円も南アフリカランド/円も10万通貨あたり151円、1万通貨あたりにすると15.1円となっています。
では、トレイダーズ証券[LIGHT FX]が提供するメキシコペソ/円と南アフリカランド/円のスワップポイントは、実際に業界最No.1なのでしょうか? 改めて、2019年10月31日(木)時点でのスワップポイント上位各社を比較してみました。
まずは、メキシコペソ/円からです。
FX会社 [サービス名] |
メキシコペソ /円 スワップポイント |
トレイダーズ証券 [LIGHT FX] |
15.1円 |
アイネット証券 [ループイフダン] |
14円 |
ヒロセ通商 [LION FX] |
13円 |
セントラル短資FX [FXダイレクトプラス] |
13円 |
トレイダーズ証券 [みんなのFX] |
12円 |
外為どっとコム [外貨ネクストネオ] |
12円 |
GMOクリック証券 [FXネオ] |
12円 |
FXプライム byGMO [選べる外貨] |
12円 |
IG証券 [標準] |
12円 |
マネーパートナーズ [パートナーズFX] |
11円 |
マネーパートナーズ [パートナーズFX nano] |
11円 |
マネースクエア [マネースクエアFX] |
11円 |
ゴールデンウェイ・ジャパン [FXTF MT4] |
11円 |
※1万通貨あたりのスワップポイント
【参考記事】
●メキシコペソ/円が取引できるFX会社を徹底比較! スワップポイントやスプレッドは?
続いて、南アフリカランド/円も確認してみましょう。
FX会社 [サービス名] |
南アフリカランド/円 スワップポイント |
トレイダーズ証券 [LIGHT FX] |
15.1円 |
アイネット証券 [ループイフダン] |
15円 |
ヒロセ通商 [LION FX] |
15円 |
JFX [MATRIX TRADER] |
15円 |
岡三オンライン証券 [岡三アクティブFX] |
15円 |
ライブスター証券 [ライブスターFX] |
15円 |
IG証券 [標準] |
13円 |
マネックス証券 [FX PLUS] |
13円 |
くりっく365 | 12.2円 |
トレイダーズ証券 [みんなのFX] |
12円 |
DMM.com証券 [DMM FX] |
12円 |
サクソバンク証券 [スタンダードコース] |
12円 |
※1万通貨あたりのスワップポイント
【参考コンテンツ】
●FX会社徹底比較!:南アフリカランド/円が取引できるFX会社はここだ![南アフリカランド/円スワップポイントの高い順]
見てのとおり、いずれもトレイダーズ証券[LIGHT FX]が単独トップという結果でした。
スワップポイントは変動するものなので、他社がトップに立つ可能性もないわけではありませんが、たとえば南アフリカランド/円で、5社が15円でひしめき合っているなか、トレイダーズ証券[LIGHT FX]が0.1円差でトップを守っているあたり、1周年記念の気合いを感じますね。
■両取り可能な2口座はイメージキャラクターも両輪
「1周年記念!FX業界スワップポイントNo.1チャレンジキャンペーン」は、その名のとおり、トレイダーズ証券[LIGHT FX]のサービス開始1周年を記念して実施されているキャンペーンです。

トレイダーズ証券[LIGHT FX]がサービス提供を開始したのは2018年10月29日(月)。トレイダーズ証券には、もともと[みんなのFX]という口座がありましたが、新たな顧客層にアプローチしようということで、別のFXサービスである[LIGHT FX]がラインナップされました。2つの口座で両取りできるキャンペーンがあることも話題になりましたね。
【参考記事】
●キャンペーン両取りOK! ハイスペックな新口座「LIGHT FX」はみんなのFXとどう違う?
サービス内容やスペックについては、トレイダーズ証券[LIGHT FX]と[みんなのFX]で大きな差はありませんが、わかりやすい違いとなっているのがイメージキャラクターです。
トレイダーズ証券[みんなのFX]は、イメージキャラクターにバラエティ番組などで人気の高い鈴木奈々さんを起用しています。

【参考記事】
●鈴木奈々さんがみんなのFXの新しい顔に!人気の秘密はトルコリラ/円のスペックに!?
●鈴木奈々 with FXのキャリアウーマン!?テレビCMには出なかったオイシイ話とは?
2019年10月28日(月)から放映が始まった新しいテレビCMをご覧になった方もいらっしゃるのでは?
【参考記事】
●鈴木奈々さんと「みんエフ、フフフ」!?各国衣装がキュートなみんなのFX新CM
一方、トレイダーズ証券[LIGHT FX]は、女優として独自の世界観を持つのんさんをイメージキャラクターに起用。テレビCMこそありませんが、動画コンテンツの特設ページでは、のんさんのイメージを生かした印象的な動画を見ることができますよ。

【参考記事】
●「じぇじぇじぇ!」、LIGHT FXのイメージキャラクターに女優の「のん」さんが就任!
●LIGHT FXに「のん」さん出演の動画が登場!踏み出す“勇気”やその先の“希望”を表現
[みんなのFX]の鈴木奈々さんと[LIGHT FX]ののんさん。それぞれのキャラクターを生かしてトレイダーズ証券の両輪となっていますね。
ここからはトレイダーズ証券[LIGHT FX]で実施中の…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)