■年末恒例、今年も「外為手帳」プレゼントの季節
11月に入って、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]のキャンペーンが充実しています。キャッシュバック、スプレッド縮小、グルメ、さらには年末恒例となっている手帳のプレゼントまで盛りだくさん!
今回のザイスポFX!は、そんな外為どっとコム[外貨ネクストネオ]のキャンペーン情報をまとめて紹介します。
せっかくなので季節モノの手帳から見ていきましょう。

【参考記事】
●どっちの為替手帳が欲しい? 外為どっとコム総研協力か、伝説のディーラー監修か
●クイズに答えて「外為手帳2019」を狙え!答えは動画の中の深キョンが教えてくれる!?
キャンペーン内容は、抽選で1500名に外為どっとコムのオリジナル手帳「外為手帳2020」が当たるというものですが、抽選権を得るには、専用フォームからのエントリーとクイズに正解する必要があります。そのクイズがこちら。

答えは、外為どっとコムの公式ウェブサイト内の開示情報ページで見ることができるのですが、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の口座数についてはザイスポFX!でもつい最近記事にしたばかりなので、以下の記事をご参考に……って、記事タイトルがもはや……ですが。
【参考記事】
●50万口座達成の外為どっとコムがトレイダーズ証券の狙いどおりスプレッド縮小!?
外為手帳2020は、ビジネス手帳の「NOLTY(ノルティ)シリーズ」で知られる日本能率協会マネジメントセンターが監修したものですが、経済指標や金融関係イベントを盛り込んだダイアリーページや外為どっとコム総研の協力による充実の金融コンテンツが大きな売りとなっています。

こちらは、月間ダイアリーページですが、経済指標や金融関連のイベント、さらには前年同月のチャートも掲載されています。取引のない土日のスペースが小さくなっているのも合理的ですね。
キャンペーン期間は2019年11月15日(金)の24時までです。外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の会員限定なので、興味のある方は口座開設をお急ぎください。
■米ドル/円0.2銭原則固定は12月21日までに
続いて、スプレッド縮小キャンペーンを紹介します。外為どっとコム[外貨ネクストネオ]では、米ドル/円0.2銭原則固定を含む、スプレッド縮小キャンペーンを実施中です。期間は、2019年11月11日(月)~12月21日(土)午前6時55分まで。
対象通貨ペアは、以下のとおり。中には、11月11日(月)から取引が開始されたばかりのロシアルーブル/円も含まれています。

【参考記事】
●FXでロシアルーブルやシンガポールドルなど10ペア追加!公式キャラ誕生記念!?
特に注目したいのは、米ドル/円でしょう。最近の米ドル/円のスプレッドを巡るFX業界の動きは、2019年10月中旬に各社が縮小合戦を繰り広げ、「連鎖的スプレッド縮小騒動」ともいうべき状況となっていました。いまや米ドル/円のスプレッドは、通常スプレッド0.2銭原則固定は主流派で、0.1銭原則固定を打ち出しているFX会社もあるほどです。
【参考記事】
●10月15日の異変!? ドル/円0.2銭原則固定へ!「連鎖的スプレッド縮小騒動」の衝撃
●「連鎖的スプレッド縮小騒動」続報。米ドル/円はついに0.1銭原則固定へ!
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]もこの流れに乗って、2019年10月15日(火)~11月23日(土)午前6時55分まで、米ドル/円スプレッドを通常の0.3銭原則固定から0.2銭原則固定へと縮小するキャンペーンを実施していましたが、キャンペーン終了が近付くにつれて、外為どっとコムがキャンペーン期間を延長するか? 0.2銭原則固定でそのまま恒常化するか? はたまた0.1銭原則固定というカードを切るのか……? 注目が集まっていました。

11月11日(月)から始まったスプレッド縮小キャンペーンに米ドル/円が含まれていることから、ひとまず、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]では、米ドル/円スプレッドを0.2銭原則固定で提供するキャンペーン期間を延長する、という選択をしたようです。
また、中国人民元/円とメキシコペソ/円のスプレッドについても、2019年12月14日(土)午前6時55分までの間、中国人民元/円を0.3銭原則固定、メキシコペソ/円を0.2銭原則固定へ縮小するキャンペーンが実施されていましたが、こちらも11月11日(月)から始まったスプレッド縮小キャンペーンに含まれる形で、少しだけ期間が延長されました。

【参考記事】
●50万口座達成の外為どっとコムがトレイダーズ証券の狙いどおりスプレッド縮小!?
中国人民元とメキシコペソについては、以下の【参考記事】で詳細を確認できます。興味がある方は、ぜひご一読を。
【参考記事】
●みんなまだ知らない中国人民元の謎に迫る! 第1回 米中貿易戦争激化で大儲けする方法
●みんなまだ知らない中国人民元の謎に迫る! 第2回 スワップは高い? レートは5割安い!?
●メキシコペソ投資完全ガイド。政策金利より高い約9%のスワップがつくFX会社は?
●メキシコペソ/円が取引できる会社を徹底比較! レバ3倍で年利25%のスワップ!?
■グルメかキャッシュバックかを選べるキャンペーン
続いて紹介するのは、「食欲の秋!投資の秋!キャンペーン」です。

上のキャンペーンバナーに「あなたはどちらの『秋』にする?」とありますが、この「どちら」というのがキャンペーンタイトルの「食欲」と「投資」、つまりグルメとキャッシュバックというわけです。好きな方を選んで参加できます。
キャンペーン期間は、2019年10月1日(火)午前6時10分から11月30日(土)午前6時55分ですが、月ごとの集計となるため10月分はすでに終了し、現在は11月集計分が実施中ということになります。
外為どっとコム[外貨ネクストネオ]では、2019年9月30日(月)に10通貨ペアが追加され、現在、30通貨ペアの取扱いがありますが、このキャンペーンの対象通貨ペアは以下の16通貨ペアです。

【参考記事】
●FXでロシアルーブルやシンガポールドルなど10ペア追加!公式キャラ誕生記念!?
ただ、上記の表のなかの米ドル/円だけは、スプレッド縮小キャンペーンとの絡みなのか、10月16日(水)時点で集計対象から外れていますので、ご注意ください。
では、まずは食欲の秋コースから見ていきましょう。プレゼント賞品は、外為どっとコムオリジナル食品の「外為どっとマトバーグ」と「外為どっと牛すじ煮込みカレー」です。

いずれもなかなかボリュームがありそうですね。プレゼント数量もかなりのボリュームです。

※1Lotは1000通貨
賞品をたくさんもらうにはそれだけの取引が必要ではあるのですが、120食分で4カ月分の食料というのはインパクトのある数字ですね。朝昼晩とこの食事を続けたら結構、太りそうですが……。
続いて、投資の秋コースです。こちらは上限なしのキャッシュバックキャンペーンとなっています。

キャッシュバックの条件は、以下のように新規取引量が1000Lot以上50万Lot未満だと1000Lotごとに300円、50万Lot以上なら同じく1000Lotごとに500円がキャッシュバックされます。

なお、このキャンペーンは、専用フォームからのエントリーが必須なのでお忘れなく。
新規口座開設に関するキャンペーンについても…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)