■最新の調査結果でも業界最狭水準スプレッド!
2019年9月末に「日本 No.1 最狭スプレッド挑戦計画」を発表して以降、主要通貨ペアにおけるFX業界スプレッド競争の牽引役となってきたゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)[FXTF MT4]。

【参考記事】
●米ドル/円スプレッドが0.2銭原則固定に!令和版FXスプレッド競争の火種となるか!?
●ドル/円スプレッド夢の0.1銭原則固定!単独首位に見えないけど最狭な理由は?
2020年1月現在、「日本 No.1 最狭スプレッド挑戦計画」でゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]が定める基準に基づき、「最狭」もしくは「最狭と同等」のスプレッドを目指すと宣言している主要5通貨ペア(米ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドル)のスプレッドは、宣言どおり業界最狭水準です(※)。
(※取引量によってスプレッドが変化するSBI FXトレードを除く)
【参考コンテンツ】
●FX会社徹底比較!:取引コストで比べる
特に、2019年秋のFX業界スプレッド競争(詳しくは【参考記事】で確認を)を経て、現在、0.2銭原則固定がボリュームゾーンとなっている米ドル/円スプレッドにおいて、ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]が提供する0.1銭原則固定には、やはり相応のインパクトがあります。
【参考記事】
●10月15日の異変!? ドル/円0.2銭原則固定へ!「連鎖的スプレッド縮小騒動」の衝撃
●「連鎖的スプレッド縮小騒動」続報。米ドル/円はついに0.1銭原則固定へ!
【参考コンテンツ】
●FX会社徹底比較!:取引コストで比べる[米ドル/円スプレッドの狭い順]
しかもゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]は、上述の主要5通貨ペアについて自社が提供するスプレッドが「最狭」もしくは「最狭と同等」であることを確認するため、毎月20日頃に競合各社との比較調査を実施するという徹底っぷり。
最新の調査は、2019年12月度の調査として12月20日(金)に実施され、以下のとおり、ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]のスプレッドが「最狭」もしくは「最狭と同等」であることが確認されています。

(出所:ゴールデンウェイ・ジャパン)
■もし、競合各社の方が狭いスプレッドだったら…?
では、もし、この調査の結果、競合各社の方がゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]よりも狭いスプレッドを提供していることが判明した場合はどうするのでしょうか?
「日本 No.1 最狭スプレッド挑戦計画」によると、「すみやかに最狭ないし同等のスプレッド水準を回復すべく、予め定めた手順に従い、対象通貨ペアの売買スプレッドを縮小」するとのこと。
ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]、主要5通貨ペアにおける業界最狭の座を他社に譲る気は、まったくないようです。
実際、2019年11月度の調査(11月20日実施)では、豪ドル/円のスプレッドについて、競合各社の中で0.1銭狭いスプレッドを提供している会社があることが判明しましたが、ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]は、その事実を公式サイト上で報告するとともに、12月2日(月)から豪ドル/円スプレッドを「最狭と同等」のスプレッドである0.4銭原則固定に縮小すると発表しました。

(出所:ゴールデン・ウェイジャパン)
【参考記事】
●豪ドル/円スプレッドが0.4銭原則固定に!大手ネット証券の競争参入に反撃の狼煙!?
まさに「すみやかに最狭ないし同等のスプレッド水準を回復」したというワケです。

■「最狭」にこだわる姿勢は2020年も変わらない!
お伝えしたとおり、主要5通貨ペアの業界最狭スプレッドに、並々ならぬこだわりを見せるゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]ですが、この姿勢は、2020年も変わることはないのでしょうか? できれば変わらずに貫いてもらいたいところですが…。
ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]の公式サイトには、同社代表取締役社長である呉一帆氏の「年頭のご挨拶」が掲載されていますが、そこには、スプレッドについて、「当社は最狭水準を今後も可能な限り維持継続することによって、常により良い取引環境をお客様に提供することを目指してまいります」との一文がありました。
呉社長の力強いコメントも確認できたことですし、2020年もゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]の主要5通貨ペアのスプレッドは、業界最狭水準が維持されるはず!と、期待しておいて良さそうです。
■2020年には、新FXサービス登場か!?
ついでにお伝えしておくと、呉社長の年頭の挨拶では、「新しい取引システムの開発も一歩一歩完成に近づき、2020年にリリースする予定です」との一文もありました。
現状、ゴールデンウェイ・ジャパンのFXサービスは、メタトレーダー4(MT4)を取引ツールとして利用する[FXTF MT4]のみです(※)。「新しい取引システムの開発」ということは、ゴールデンウェイ・ジャパンに[FXTF MT4]以外の新たなFXサービスが登場する予定と考えて良いのではないでしょうか?
(※FXサービス以外では、バイナリーオプションができる「バイトレ」というサービスがある)
![ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]イメージバナー](/mwimgs/b/7/-/img_b749b8d4dc8b5a4197457ef11824b4c397552.jpg)
実は以前、ゴールデンウェイ・ジャパンには[高速FX]というメタトレーダー4(MT4)ではない、通常のFXサービスがありました。しかし、[高速FX]は2016年7月に提供を終了しています。
【参考記事】
●こじるり起用から矢継ぎ早に改革進行中!10通貨ペア追加で裁量口座はMT4一本化
以来、ゴールデンウェイ・ジャパンに[FXTF MT4]以外のFXサービスはなかったのですが、2020年中には[高速FX]に代わる新たな通常のFXサービスが登場しそうというワケです。
[FXTF MT4]で、これだけスプレッドにこだわっているゴールデンウェイ・ジャパンですから、新FXサービスのスプレッドにも期待が高まります。
メタトレーダー4(MT4)は、高機能で根強いファンが多い取引ツールですが、高機能であるがゆえに、初めての人の中にはちょっと難しく感じる人もいるかもしれません。
これまで、メタトレーダー4(MT4)は難しそうだなぁ…と、ゴールデンウェイ・ジャパンを避けていた方も、新FXサービスなら選択肢の1つになるかもしれないですね。
ゴールデンウェイ・ジャパンの新FXサービス、いったいどんなサービスが登場するのか?楽しみに待ちたいと思います。
■社名変更後、LINEチャット導入やスプレッド縮小実施
さて、振り返ってみると、ゴールデンウェイ・ジャパンは、2018年末に実質的オーナーが香港系金融グループのゴールデンウェイ(金道集団)に変わり、2019年4月1日からは、社名もFXトレード・フィナンシャルからゴールデンウェイ・ジャパンに変更されました。
【参考記事】
●FXTFに劇的変化の予感! ゴールデンウェイ傘下入りで新システム追加&社名変更も!?
●FXTFがゴールデンウェイ・ジャパンへ!社名変更でサービス自体は変わったの?
FXトレード・フィナンシャル時代からイメージキャラクターを務めていた、こじるりこと小島瑠璃子さんやサービス名である[FXTF MT4]などは、新オーナー・新社名となってからもそのまま引き継がれましたが、2019年4月下旬にLINEチャットサービスを開始したり、先に触れたとおり、9月下旬には「日本 No.1 最狭スプレッド挑戦計画」を発表し、FX業界におけるスプレッド競争の牽引役に躍り出たりと、このところ何かと動きが活発なFX会社と言えます。

【参考記事】
●こじるりグッズはもらえないの? 新登場のLINEチャットサービスで質問してみたら…?
●米ドル/円スプレッドが0.2銭原則固定に!令和版FXスプレッド競争の火種となるか!?
●ドル/円スプレッド夢の0.1銭原則固定!単独首位に見えないけど最狭な理由は?
今後も、香港系金融グループのゴールデンウェイが持つグローバル資源を背景に、新FXサービスをはじめとした新たなサービスの導入や業界最狭スプレッドの提供など、あらゆる面でサービス向上、取引環境の改善に取り組んでくれることを期待したいところ。
ゴールデンウェイ・ジャパンは、2020年も注目の1社となりそうです。
■最大5万7000円がもらえるキャンペーン実施中
さて、そんなゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT]では、これから新規口座開設しようと考えている方に向けたお得なキャンペーンが実施されています。
すべてのキャンペーンでもらえる金額を合計すると、最大5万7000円です!

まず、1つは条件がやさしいザイFX!限定タイアップキャンペーン。こちらのキャンペーンでは、ザイFX!経由でゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT]に新規口座開設し、往復で5万通貨以上取引すると現金2000円がもらえます。
また、ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT]では、新規口座開設後、専用フォームから申込みのうえ、所定の取引期間内に往復20万通貨以上取引すると3000円がもらえる通常の新規口座開設キャンペーンも実施中。
こちらのキャンペーンは、10営業日以内に初回取引のうえ往復20万通貨以上の取引を達成するとプラス2000円がもらえますので、キャッシュバック金額は最大5000円になります。
キャンペーン申込み期間は2020年1月2日(木)~1月31日(金)、取引期間は2020年1月2日(木)~2月28日(金)です。
さらに、ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]では、取引量に応じて最大5万円がもらえるキャッシュバックキャンペーンも実施中で、キャンペーン期間内に往復200万通貨以上取引すると、一律500円~5万円がもらえます。
取引条件は、以下のとおりです。

※「往復」の取引数量とは、キャンペーン期間内に行った新規取引と決済取引の合計を指す
例:往復2万通貨=新規1万通貨+決済1万通貨で合計2万通貨とカウント
※表は、ゴールデンウェイ・ジャパンの公式サイトを参考にザイFX!編集部が作成
キャンペーン期間は2020年1月2日(木)~1月31日(金)で、こちらのキャンペーンも申込制ですが、通常の新規口座開設キャンペーンに申込みを行うと自動的に参加となります。
ザイFX!限定タイアップキャンペーンと通常の新規口座開設キャンペーンの条件が達成できたら、こちらのキャンペーンでのキャッシュバックも狙ってみてはいかがでしょうか?
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、ゴールデンウェイ・ジャパンのウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
(ザイFX!編集部・向井友代)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)