■100名が対象の豪華商品プレゼントキャンペーン
2020年も押し詰まってきましたが、トレイダーズ証券[みんなのFX]でこの時期にふさわしいキャンペーンが始まりました。その名も「年末年始豪華賞品プレゼントキャンペーン」。

こちらは、上のキャンペーンバナーにもあるように、トレイダーズ証券[みんなのFX]だけでなく、トレイダーズ証券[LIGHT FX]との共同企画となっています。
内容は、トレイダーズ証券[みんなのFX]もしくは[LIGHT FX]で、2020年12月14日(月)から2021年1月15日(金)までの入出金差額が10万円以上のユーザーを対象に、抽選で合計100人に豪華賞品をプレゼントするというものです。
■Nintendo Switchなど話題の家電がもらえる
では、気になるプレゼントを見てみましょう。まずは10名に当たる家電製品からですが、豪華賞品とうたっているだけあって、かなりのラインナップです。

2020年は、新型コロナウイルス感染症の影響で「おうち時間」が話題になりましたが、そんなトレンドを意識してか、自宅で快適な時間を過ごせるような家電製品が並んでいます。
そして、家電製品の10名にもれても、Wチャンス賞として90名に1000円分のAmazonギフト券(Eメールタイプ)が当たります。

FX会社の豪華賞品プレゼント企画では、多くの取引量が必要だったりして、条件自体が厳しいものが多いのですが、このキャンペーンでは入出金差額だけが条件なので、抽選対象になるハードルはかなり低いと言えます。
■みんなのFX、LIGHT FXいずれか一方でエントリーを
注意点がいくつかあるので、それも紹介しておきましょう。
このキャンペーンは、トレイダーズ証券[みんなのFX]もしくは[LIGHT FX]の口座があれば自動的にエントリーされるのではなく、2021年1月15日(金)のマーケットクローズまでに専用の申込みフォームからエントリーする必要があります。
また、トレイダーズ証券[みんなのFX]もしくは[LIGHT FX]のいずれかの口座があれば申込むことができますが、両方の口座を持っている場合でも、入出金差額はいずれかの口座のみで計算します。つまり、一方に5万円、もう一方に5万円で、合計10万円を入金しても、抽選対象にはならないので注意が必要です。
トレイダーズ証券[みんなのFX]も[LIGHT FX]も、スプレッドやスワップポイント(スワップ金利)では業界上位のスペックです。また、トレイダーズ証券[みんなのFX]については、「ヒートマップ」や「通貨強弱」といった投資支援ツールもあって、初心者にも使いやすい口座と言えます。
【参考記事】
●トレイダーズ証券に通貨の強弱がぱっとわかるFX支援ツール「ヒートマップ」登場!
●トレイダーズ証券で、過去の変動率から通貨の強弱がわかる「通貨強弱」リリース!
これからFX取引を始めるという方も、この機会にトレイダーズ証券[みんなのFX]の公式サイトをチェックしてみてくださいね。
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、トレイダーズ証券のウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>トレイダーズ証券[みんなのFX]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
>>>トレイダーズ証券[LIGHT FX]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
(山口学)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)