■みんなのFXの激狭スプレッドキャンペーン第5弾!
トレイダーズ証券[みんなのFX]で人気の「ハッピーアワーキャンペーン」。期間中、毎日4時間限定で、指定通貨ペアのスプレッドが大幅縮小される太っ腹なキャンペーンなのですが、その第5弾が、2021年3月1日(月)からスタートしました!
![トレイダーズ証券[みんなのFX]・「ハッピーアワーキャンペーン第5弾」スタート!](/mwimgs/3/a/-/img_3a936620fe41a77a27831653d6ba244387962.jpg)
「ハッピーアワーキャンペーン第5弾」の期間は、3月1日(月)~4月30日(金)の18時~22時。対象となる通貨ペアは、英ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/円、メキシコペソ/円、南アフリカランド/円、トルコリラ/円のクロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)6種類。
2月26日(金)まで実施されていた第4弾で対象だった5通貨ペアに加え、今回新たにユーロ/円が対象となりました。
それぞれのキャンペーンスプレッドは、英ポンド/円0.5銭原則固定、豪ドル/円0.3銭原則固定、ユーロ/円0.2銭原則固定、メキシコペソ/円0.2銭原則固定、南アフリカランド/円0.3銭原則固定、トルコリラ/円0.8銭原則固定と、いずれも業界最狭水準となっています。
![トレイダーズ証券[みんなのFX]ハッピーアワーキャンペーン・スプレッド一覧](/mwimgs/f/d/-/img_fd7816359831e0dc2b0061a81f230d6f132757.jpg)
※原則固定(例外あり)、2021年2月17日トレイダーズ証券調べ
(出所:トレイダーズ証券)
■このところクロス円の強さが際立っている!?
このところの相場状況と言えば、クロス円の強さが際立っていますよね? 今回の「ハッピーアワーキャンペーン第5弾」の対象となっている通貨ペアの値動きは、ご覧のとおり。
高金利通貨は、直近やや下げていますが、全体的に気持ちが良いほどの上昇トレンドです。
■トルコリラやメキシコペソのスワップが業界最高に!
そして、トレイダーズ証券[みんなのFX]ではもう1つ、クロス円のトレードにお得なキャンペーンが実施されています。それは、「スワップNo.1チャレンジキャンペーン第6弾」。
![トレイダーズ証券[みんなのFX]・「スワップNo.1チャレンジキャンペーン第6弾」](/mwimgs/4/3/-/img_434ee548dd2718d502eba73fe5e9fc65141342.jpg)
こちらのキャンペーンは、対象となる通貨ペアのスワップポイントが他社より1円でも安い場合、差額をキャッシュバックしてくれるキャンペーンです。
対象となる通貨ペアは、第5弾でも対象となっていた南アフリカランド/円、メキシコペソ/円、トルコリラ/円という高金利通貨の通貨ペアに、中国人民元/円を加えたクロス円4通貨ペア。
キャッシュバックの対象となるのは、2021年3月1日(月)~4月30日(金)の期間の新規買いポジションです。キャンペーン以前に保有していたポジションは対象外ですので、ご注意ください。
キャンペーン期間中は、結果的にトレイダーズ証券[みんなのFX]のスワップポイントがどのFX会社よりも高額になるわけですから、対象4通貨ペアのスワップ狙いのトレーダーにとっては、なかなか魅力的ではないでしょうか?
トレイダーズ証券[みんなのFX]なら、スプレッドが重要な短期取引派からスワップ狙いの中長期トレーダーまで、幅広いトレーダーのニーズに応えてくれそうですね。
なお、紹介した2つのキャンペーンでも対象となっていたトルコリラやメキシコペソといった高金利通貨は、米ドルなどの主要通貨に比べると流動性が低く、ちょっとした材料で相場が大きく変動してしまうことがあります。
他の通貨ペアに比べてスワップポイントが高いといった点はもちろん魅力ではありますが、取引の際はあまりレバレッジをかけすぎないようにするなど、資金管理等に十分注意することをおすすめします。
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、トレイダーズ証券のウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>トレイダーズ証券[みんなのFX]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
(ザイFX!編集部・上岡由布子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)