■強い米雇用統計で、円安に大きく振れた!
8月7日(金)に発表となった米国の雇用統計では、非農業部門雇用者数が市場予想マイナス32.5万人のところ、マイナス24.7万人となって、強い結果になりました。
また、失業率は9.4%となって、市場予想の9.5%よりも低下しました。

失業率は、前月値の9.5%よりも改善していて、前月からの改善は2008年4月以来となります。
これがかなりのポジティブサプライズとなって、株価は上昇しました。為替相場においても、クロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)は円安に大きく進む動きとなりました。
■待ちに待った雇用指標改善で、ようやく楽観視できる?
今まで、このコラムでは何度かお伝えしてきたと思いますが、現在の市場環境は各国の景気対策が効果的に働いていて、それによって指標が強く出ている面がありました(「株価は引き続き堅調なのに、円安のスピードが加速しないのはなぜか?」を参照)。
実体よりも、ちょっとかさ上げされているような状態になっていたということです。
ただ、雇用環境にはなかなか改善が見られず、株価が少し強いからといって、楽観視はできない状況でした。
そのような状況下で、待ちに待った、雇用環境の改善を示す経済指標が出てきたわけですから、この影響はかなりのものだと思います。
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,000円+税)」。
その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。
「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)