ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ユーロ円上抜け!
~本日スタート!よろしく!~

2010年04月01日(木)18:47公開 (2010年04月01日(木)18:47更新)
持田有紀子

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX

(ご挨拶)
 こんにちは、持田です。本日よりFXコラムをスタート致します。日々のトレードにおいて私が何を見て、どう感じて戦っているのかを通して、皆さまのトレーディングにも役立つヒントがあるように執筆して参ります。

 刻々とマーケットで起きている小さなことが、いずれマーケットの流れを変えていくことになるのですが、こうした変化の種を見つけられるようなコーナーにしたいと思います。末永く、よろしくお願いします!


 昨日の欧州市場、ついにユーロ円が上値のテクニカルポイントを抜けてきた。今年の2月以降ユーロ円は何度も125円台ローで上値を押さえられていた。今週に入ってから2度ほど私は125円ちょうど付近の逆張り戦法をワークさせてきた。

 当然のごとく、欧州序盤で前日の高値125.45手前まできたとき、3匹目のドウジョウを狙うべきどうか悩んだ。

 しかし東京市場の終盤にロシアでの二度目のテロ発生のニュースでもリスク回避によるクロス円の下落は限定的だった。そのことがちょっと気になっていた。きっとマーケットはリスクテークしたくてしょうがないのだ。

 私は前日までロスカットレベルに使っていた125.50にポジションメークをするためのストップ注文を出しておいた。あっさりと注文はダンになり、首尾よくユーロ円は126円台手前付近まで上昇してきた。

 ところが、ビックリなことにADPの結果は予想外のマイナスとなっていた!さすがにグローベックスの米国株も緩み始め、株価が売られる局面では下落しやすいクロス円は全面安。ユーロ円も125円台のローまで後退してきた。

 124.80に損切りもついてしまうかもと少し気持ちが萎えかかったものの、米国市場に入るとコモディティ価格が切り返し、米国株も反転。これらにつれてクロス円も反発してくれたお陰でユーロ円のポジションを126円台でクローズできた。

 それにしても昨日のADPの結果はちょっと意外だった。
 このところマーケットは明日の雇用統計に向けてかなり良い結果を織り込んできている。

 新年度のお金がフレッシュに入ってくることによる株高への期待や、期末の円のリパトリ終了ということから、円安バイヤスがかかりやすい状態でもある。第1四半期末ということもあったのか、昨日はネガティブな材料も完全に無視され、さらに円ショートも積み上がっている。

 本日の東京市場でも、第一生命の上場などで日本株市場は活気づき、マーケット全体のリスクテークのムードはさらに続いていた。今晩のマーケット自体は明日の雇用統計を控えて様子見となる可能性も高い。

 しかし失業保険の申請件数だけでなく、日頃はあまり重要視されていないチャレンジャーの人員削減数なども気にしておいたほうがよいかもしれない。良い場合の反応よりも、万が一悪かった場合のほうの反応のほうが大きくなるかもしれない。

 ちょうどドル円は今年の高値である93.76付近を東京市場の終盤で攻めた後だけに、ますます動きが注目される。このまま93円台をずっとウロつくようであればドル円ショートで臨んでみようと思っているのだが、なにせ逆張りだし30ポイントのアゲインストで切るつもりでいる。


日本時間 17時30分

取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る