まず1点目。世界的な金融市場の混乱に関して。
今回の声明文では「国際金融市場の混乱は想定していたよりも長引いている」とした上で、「必要に応じて、個別にあるいは共同してそれぞれの国内事情と整合的な措置を講じることに引き続きコミットメントしている」という表現を盛り込んでいますが、これはやや抽象的過ぎるのであまり大きな意味はありません。
■国際金融市場の混乱に対する5つの対応策
(1)資本、流動性、リスク管理についての健全性監督強化
(2)透明性および価格評価の向上
(3)格付けの役割および利用法の変化
(4)リスクに対する当局の対応の強化
(5)金融システム危機への対応強化
難しい表現だらけで何のことやらよくわからない人が多いと思いますが、要するに…
(1)銀行の経営がしっかりしているかをもっとよく見ていきましょう。
(2)サブプライムローン担保証券などのよくわからない金融商品の評価を もっとわかりやすく正確なものにしていきましょう。
(3)政府や中央銀行は今後もいろいろな危機に対して協力して対応していきましょう。
と言っているわけです。
まあ、決意表明なので、一応評価しながらも、今後これに従ってどうやって行動していくか、お手並み拝見というところだと思います。
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,000円+税)」。
その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。
「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)