昨日(3月22日)は、岐阜も激しい雨の1日となり、1日予定していたポスター貼りもさすがに途中で断念。今日(23日)は、朝の街頭演説であまりの風の強さにのぼりが吹き飛んでしまいました。政治活動では自然とも戦う毎日です(編集部注:今井さんは次期衆院選に出馬予定です)。
■円安とドル安の綱引きが始まった
さて、為替相場のほうも少し、動きがでてきました。円安・ドル安です。
サブプライムローン危機の前は、株の上昇→円安・ドル安・その他通貨安という流れとなっていましたが、その流れが戻ってきました。
きっかけは、欧米の金融機関の業績が改善しているという報道。シティグループ、バンク・オブ・アメリカ、バークレーズ銀行などの業績が改善しているとのニュースが、金融株を中心に株価を持ち上げてきています。
これに呼応するように為替市場では円安・ドル安が進んでいます。円安とドル安の綱引きでドル円はレンジという、昔よく見た相場展開が戻ってきました。


【ザイFX!編集部からのお知らせ】
ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,500円(税込))」。
その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。
「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)