やはり、これから金融機関の貸し渋りがしばらく続くので、どうしても景気は悪くなってしまうだろうというのが、最も多かった意見だそうです。
目先は少し世の中が落ち着いていることで、ドル高気味になっていますが、これも限度があるだろうという相場感を持っているということです。
どうやら、目先ドルを買い戻している節がありますが、何かのきっかけがあれば、また、ドルを売ってやろうと待ち構えているムードが伝わってきます。
これだけ、みんながアメリカに悲観的であるということは、裏を返せば、もしアメリカの景気が回復し始めたら、その影響は非常に大きくなってくることを暗示しています。
しかし、現状の環境を考える限り、当面アメリカの景気が回復してくる可能性はちょっと低そうです。現在の時点では、ドルが上昇したところでは、しっかりと売っておいたほうがよいというムードではないでしょうか。
「アメリカ、思ったよりいいんじゃないの?」というムードになる可能性は秋風が吹く頃までお預けということでしょうね。
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,000円+税)」。
その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。
「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)