セントラル短資FXで、本日、12月14日(月)から、携帯電話の取引ツール「クイックアプリ・トレード」(iアプリ版)が使えるようになった!
「クイックアプリ・トレード」は、携帯電話の十字キー(マルチファンクションキー)のみで、ほぼすべての操作を完了することができ、わずらわしい数字入力をする必要がない!!

リアルタイムレートを介しての発注機能が搭載されていて、画面から、いつでも簡単に発注できるほか、12種類ものテクニカルチャートも表示できて、メイン画面表示は自由にカスタマイズできる。
上に示したのがメイン画面のサンプルで、たとえば、下段は「ニュース」、「チャート」、「ポジション合計」の3種類から選択して表示できる。

また、レートは最短1秒でリアルタイムに更新されるし、特に役立つ機能としては、「経済指標アラーム」が搭載されている。
これは、各種経済指標発表の際に、発表時刻の前にアラームを設定しておくことで、音声やバイブレーションによって、間もなく発表があることを知らせてくれるものだ。
だから、「うっかり忘れていた!」を防ぐことができる!
セントラル短資FXに口座を持っていれば、「クイックアプリ・トレード」をダウンロードすることが、12月14日(月)から可能だ。
まず、NTTドコモのFOMAハイスピード対応機種 (一部機種を除く)で使えることができて、au EZアプリ、ソフトバンク 3Gシリーズにおいても、順次対応する予定。
最近、携帯電話でのFX取引ツールの改善・拡充といったニュースが多く出ているが、セントラル短資FXも要チェックだ!
(ザイFX!編集部・小林由二)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)