東京金融取引所が6月1日に発表したくりっく365の取引状況によると、5月の取引数量は1500万3497枚となり、前月比では73.9%の増加、前年同月比では155.6%の大幅増加となった。1日平均では71万4452枚。
前月比での増加は3カ月連続となった。

通貨ペア別では、ユーロ/円が327万4746枚で前月比134.2%、豪ドル/円が579万4036枚で同113.1%の大幅増加となり、値動きの大きかったユーロ/米ドルも19万2789枚で同62.4%の増加となった。
一方、英ポンド/米ドルは2万8636枚で同25.9%の減少となった。
■大証FXは取引開始以来、初めて4カ月連続の増加に
また、大阪証券取引所が同日に発表した大証FXの取引状況によると、5月の取引高は31万0883単位となり、前月から121.4%の大幅増加で、市場開設来最高を記録した。取引金額は3093億円で、こちらも前月から105.5%の大幅増加。
大阪証券取引所によると、商品別の取引高では、ユーロ/円が7万4678単位で前月比2.9倍に、豪ドル/円が7万8975単位で3.4倍となり、いずれも過去最高を更新している。

昨年7月に取引を開始してから、初めて4カ月連続での増加となった。
(ザイFX!編集部・小林由二)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)