東京金融取引所が9月1日に発表したくりっく365の取引状況によると、8月の取引数量は772万4032枚となり、前月比で12.4%の減少となった。1日平均では35万1092枚。
前月比での減少は2カ月ぶり。

通貨ペア別では、豪ドル/円が前月比32.8%減、英ポンド/円が同26.0%減と、米ドル/円が同12.4%減と、それぞれ取引数量を減少させた。
一方、取引数量が前月から増加したところでは、NZドル/円が前月比70.3%増、スイスフラン/円が同54.5%増、英ポンド/米ドルが同54.5%増となった。
■大証FXは取引高・金額ともに前月から増加
また、大阪証券取引所が9月1日に発表した大証FXの取引状況によると、8月の取引高は45万7432単位となり、前月から28.9%の増加となった。増加は2カ月ぶり。
取引金額は4213億円で前月から22.4%の増加。こちらも増加は2カ月ぶりだ。

大証FXは取引数量が5カ月連続で増加し、7月は6カ月ぶりに前月比で取引数量が減少していたが、8月は再び増加に転じた。
(ザイFX!編集部・小林由二)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)