■ヘッジファンドは歴史的なマイナスを出している
今年はさすがのヘッジファンドもうまく乗り切れず、過去に例を見ないような損失を出しています。特に7月、8月の運用成績は歴史的なマイナスとなりました。
ヘッジファンドに運用を委託している投資家もこれ以上の損は出したくないとの思いから、資金を引き揚げています。このような解約の申し出は45日前というのが一般的なパターンで、その間にファンドは投資しているものを手仕舞いしないといけません。
現在、起きている世界的な株安は、こうした手仕舞いによる動きがきっかけになっているということです。
■売りが売りを呼ぶ負のスパイラル。株価の底値はまだ見えない
ヘッジファンド調査会社の調査では、9月の運用成績は7、8月よりもさらに落ち込んでいるようで、10月は9月を超える悲惨な状況になっていることも容易に想像できます。これらによって投資家の解約はさらに加速し、その結果、株価はさらに下落するというまさに負のスパイラルが起きてしまっており、これからもその流れは続いてしまうでしょう。
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,500円(税込))」。
その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。
「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)