
-
2020年11月18日(水)
トルコリラは3%の利上げを織り込み済みか。
エルドアン政権が独裁から民主路線へ転換!?■エルドアン政権が民主主義路線へ転換!? 11月6日(金)のトルコ中銀総裁の更迭に始まり、その直後のアルバイラク財務相の辞任で世界の注目を集めたトルコの経済ブレーン再編が、短期間で効果を発揮。米ドル/トルコリラは7.60リラまで大きく下落し、トルコリラ/円は13.70円付…
-
2020年11月11日(水)
利上げならトルコリラ/円は13.50円超え!
エルドアン大統領も限定的な利上げに賛成か■エルドアン大統領がトルコ中銀総裁を更迭 エルドアン大統領は、11月6日(金)にトルコ中銀のウイサル総裁を更迭しました。更迭の理由は、はっきりわかりませんが、ウイサル総裁はトルコリラの連日の下落を止めるため、大幅な利上げをする準備があると示唆したばかりでした。 利上げ…
-
2020年11月04日(水)
米大統領選通過と利上げでリラは反発か。
トルコリラ/円は13.50円までの戻りを予想■マグニチュード7.0の地震と津波発生でイズミルが被災 10月30日(金)に、エーゲ海を震源とするマグニチュード7.0の地震と津波が発生しました。 トルコで人口が3番目に多い都市であるイズミルでビルが20棟以上倒壊し、100人以上の死者と1000人近くの負傷者が出てし…
-
2020年10月28日(水)
政策金利据え置きでトルコリラが大幅下落。
対米ドルで年内に9.00リラ超えの可能性!■トルコ中銀、予想に反して政策金利据え置き。リラ大幅下落 トルコリラは、今週(10月26日~)に入ってから大きく下落し、米ドル/トルコリラは8.20リラ水準まで上昇、対円は13円を割ってしまいました。 米ドル/トルコリラ 日足 (出所:Tradi…
-
2020年10月21日(水)
トルコ、S-400発射実験を行うも失敗か。
バイデン政権誕生ならリラは圧迫される!?■トルコがS-400発射実験を実施か。失敗だったようだが… トルコは10月16日(金)に、ロシアから購入した地対空ミサイルS-400の発射実験を行いました。 【参考記事】 ●トルコリラはスワップ金利狙うには好環境!? トルコが抱えるリスク、S-400問…
-
2020年10月14日(水)
米大統領選の結果はトルコリラにも影響大!
バイデン優勢でトルコと米国の関係悪化!?■10月トルコ中銀政策会合での利上げ期待高まるが… トルコ中銀は、先週(10月5日~)金曜日(10月9日)に、トルコリラのスワップレートを10.25%から11.75%に1.50%引き上げました。 これを受けて、7.95リラまで上昇していた米ドル/トルコリ…
-
2020年10月07日(水)
トルコ国民が肌で感じるインフレ率は30%!?
外貨購入税引き下げでリラ急落リスクは低下■年末に向けて消費者物価指数の上昇圧力が強まるか トルコ統計局は、10月5日(月)に9月のCPI(消費者物価指数)を公表しました。 CPIは、前月比でプラス0.97%、前年比では11.75%となりました。市場予想は12.33%でしたので、事前予想よりポジティブな結果で…
-
2020年09月30日(水)
トルコ中銀、利上げでもトルコリラ/円は
13.50円割れ。覇権争いでまた代理戦争!?■アルメニアとアゼルバイジャンが突然、戦争を始めた トルコの隣国であるアルメニアとアゼルバイジャンは、突然、戦争を始めました。 アルメニアとアゼルバイジャンは、いずれも旧ソ連諸国で、ソ連崩壊後に勃発した領土問題をめぐって長年対立してきました。 両国はナゴルノ・カ…
-
2020年09月23日(水)
トルコリラの足元の下落は、9月24日発表の
政策金利据え置きを織り込んだ動きか■消費者信頼感指数が下落している2つの要因 トルコで活動している経済チャンネルであるブルームバーグHTが、毎月発表している消費者信頼感指数は、8月に前月比で16.8ポイント下落し、74.8に後退しました。 4月に底打ちしてから7月まで、ずっと上昇していた消費者信頼…
-
2020年09月16日(水)
トルコ国債は史上最低の「B2」に格下げ。
利上げなければ、対円で13.50円まで下落か■ムーディーズがトルコ国債を「B2」に格下げ 米格付け会社のムーディーズは、9月11日(金)にトルコ国債の格付けを「B1」から「B2」に引き下げました。 B1もB2も投資不適格水準、つまり、ジャンク級ではありますが、トルコにとって、B2は史上最低の格付けとなりまし…
-
2020年09月02日(水)
トルコ中銀は次の会合で利上げに踏み切る
必要あり! 米大統領選がリラ相場に影響!?■東地中海を巡るトルコとギリシャの対立にEUが介入 トルコとギリシャの東地中海における対立に、EU(欧州連合)も介入してきました。 【参考記事】 ●ガス田発見は、すぐにトルコリラ上昇要因にはならない! 市場は利上げを望んでいる(8月26日、エミン・ユルマズ) …
-
2020年08月26日(水)
ガス田発見は、すぐにトルコリラ上昇要因
にはならない! 市場は利上げを望んでいる■エルドアン大統領が大規模天然ガス田発見を発表 前回のコラムで、東地中海の天然ガス資源をめぐる争いについて書きましたが、天然ガス田は地中海ではなく黒海で発見されました。 【参考記事】 ●トルコリラ下落…。大幅利上げなら反発の可能性あるが、エルドアン大統…
-
2020年08月19日(水)
トルコリラ下落…。大幅利上げなら反発の
可能性あるが、エルドアン大統領は反対姿勢■東地中海における地政学的リスクの高まりに警戒 トルコリラは、対米ドルで7.00リラの壁が突破されてから急速に下がりました。 【参考記事】 ●トルコリラ/円、早くも14.50円近辺へ下落。なぜ? 利上げなしに本格的な上昇は困難か(8月12日、エミン・ユルマズ) …
-
2020年08月12日(水)
トルコリラ/円、早くも14.50円近辺へ下落。
なぜ? 利上げなしに本格的な上昇は困難か■トルコ中銀の防衛ライン突破! リラ相場は大荒れに… 先週(8月3日~)から、トルコリラ相場は大きく荒れています。 トルコリラ/円 日足 (出所:IG証券) クルバンバイラム(犠牲祭)の連休明けに、ロンドン市場でトルコリラのオーバ…
-
2020年08月05日(水)
トルコ中銀は禁じ手使ってリラ防衛に成功!
だが、秋以降の相場は荒れる懸念あり■トルコリラのオーバーナイトのスワップ金利が急騰 8月3日(月)までクルバンバイラム(犠牲祭)でお休みだったトルコ市場は、4日(火)から再開し、目まぐるしく動き出しています。 8月4日(火)にロンドン市場で、トルコリラのオーバーナイトのスワップ金利が急騰する事件が…

- 2022年はFXの年!元シティバンクチーフディーラー・西原宏一が為替相場をわかりやすく解説!メルマガ「トレード戦略指令!」を上手にマネてFXで賢く稼ぐコツとは?
- 世界で人気のチャート分析ツール TradingViewの有料版でしか使えない機能を無料で使う裏ワザとは?
- 【ご協力のお願い】読者アンケートへのご回答をお願いいたします!
- 合計1万通貨の取引で6000円がもらえる! LINE FXは初心者にもおすすめ!
- 元為替ディーラーのJFX小林芳彦社長に聞く!スキャルピング上達のコツとは?
- ザイFX!経由の口座開設者限定特典が盛りだくさん!魅力的なキャンペーンを一挙にご紹介!
- トレンドは永遠に続かない?20年ぶりの円安 相場で第19回ガチンコバトル開幕。上昇が続く相場で自動売買を運用する際の注意点は?
- ・元ゴールドマン・サックス志摩力男の「週刊!志摩力男」が始動!YouTubeでも完全無料でいつでも視聴できる!
- ・トレンドは永遠に続かない? 20年ぶりの円安相場で第19回ガチンコバトル開幕。上昇が続く相場で自動売買を運用する際の注意点は?
- ・FXで年齢18歳から口座を開設できるFX会社を調査。FXデビューにおすすめの口座も紹介!
- ・総額1億円! 外為どっとコムの創業20周年記念キャンペーン応募には、口座が必要。新規開設で5000円ゲットなど太っ腹キャンペーンも
- ・AKB48武藤十夢は、荒れ狂う為替相場を華麗に乗りこなし、爆益トレード達成!?4月11日(月)21時~完全無料ライブ配信
- ★ 米ドル/円スプレッド0.0銭原則固定恒常化のFX業者が登場?!

ビットコイン/円-139667.003745000.00 ![]() |
ビットコイン/米ドル-1088.200029192.5000 ![]() |
ビットコイン/ユーロ-985.000027644.3000 ![]() |


- 5月20日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドルと日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は、150円超えがあってもおかしくない。米ドルは短期スパンでは買われすぎでも、中長期では一段と上昇しやすい(陳満咲杜)
- ドル円本格調整入り→125円前後めど?景気後退でもFRBはインフレ抑制重視。(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル/円が、レンジ相場に入り込んでしまった原因は? 今は相場の流れに合わせて、トレード戦略を変えていく必要(今井雅人)
- ユーロ/米ドルの反発に警戒! 当局者が「ユーロ安は驚異」と指摘。金利先物市場では、ECBの年4回の利上げを織り込む動き(西原宏一)


- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FXに入門したての人は必見!
「FXの基礎知識入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)