
-
2017年03月14日(火)
JPモルガン棚瀬氏に聞く新興国通貨(2)
2017年のおすすめ新興国通貨はコレだ!(「JPモルガン棚瀬氏に聞く新興国通貨(1) 「景気が良い=通貨上昇」とは限らない」からつづく) ■メキシコペソ、トルコリラは今年反転するのか? 現在、売られている通貨として真っ先に思い浮かぶのは、メキシコペソとトルコリラ。棚瀬さんは次のように語る。 「先に…
-
2017年03月10日(金)
個人投資家・バカラ村氏が重大発表!
トランプ相場で儲けた秘策も明かします■世界的な知名度を誇るトレード大会で優勝! 「ロビンスカップ、優勝したんですよ」 サラッと快挙を報告してくれたのは専業トレーダーであり、ザイFX!にも何度も登場したことがあるバカラ村さんだ。 いつものように飄々とした表情で快挙を報告してくれた…
-
2017年03月07日(火)
JPモルガン棚瀬氏に聞く新興国通貨(1)
「景気が良い=通貨上昇」とは限らない!トランプ大統領就任、FRB(米連邦準備制度理事会)の利上げ方針の行方など、このところ、世間の注目は米ドルに集まっている。こんな時だからこそあえて、今回は新興国通貨に注目してみたい。 ひところのブームに比べると落ち着いた感はあるものの、新興国投資は一定の人気を誇る。とはい…
-
2017年03月01日(水)
トランプ大統領の議会演説、税制改革に
具体性なし。だが、それが相場にはいい!?日本時間3月1日(水)、米国のトランプ大統領は上下両院合同本会議で、施政方針を示す演説を行いました。2月に「今後、数週間以内に驚くべき税制改革案を発表する」と発言したため、議会演説で大規模な減税などに言及するとの期待も高まっていましたが、どんな内容になったのでしょうか? …
-
2017年02月28日(火)
本気でFX! 億トレーダーを目指し、
月に3000万通貨取引する美人女優って?■20歳になれば投資が始められる! 「2016年は大きなプラスで終われました。利益ですか? だいたい100万円くらい……」 ザイFX!にそう打ち明けてくれたのは女優・タレントとして活躍する、のーでぃさん。毎週金曜日に放送されるラジオ番組「夜トレ」でもおなじみの美女…
-
-
2017年02月14日(火)
日米首脳会談は100%成功!日本は輸出脳
から脱却すべし!? 為替はどのみちドル高に日米のみならず、世界中が注目した日米首脳会談。今回は2016年の米大統領選挙前後に、複数回に渡ってご執筆いただいた米国在住の広瀬隆雄さんに、新たな記事をご寄稿いただきました。 日米首脳会談の評価、貿易問題に関する妙案、今後の相場見通しなどについて解説していただいています…
-
2017年02月07日(火)
2時間で580万円の利益! 天才トレーダーが
10000000通貨単位のトレードを特別公開!■目がキツイけど…現在は、10秒足も利用 (「偏差値100超えの天才はどんな検証をしてFXで資産10億円大幅超を達成したのか?」からつづく) 下のチャートは、きゃりーさんが売りで入ったトレードだ。20分ほどで8.9pipsの利幅を得ている。1分足チャートだけを見ると…
-
2017年01月30日(月)
偏差値100超えの天才はどんな検証をして
FXで資産10億円大幅超を達成したのか?■未曾有の大台へ達するも、達成感がない理由は? 「昔は物欲がモチベーションでした。クルマを複数台購入したこともありましたが、そんなステージは卒業しました。 昨年は目安にしていた“大台”を達成しましたが、だからといって何か達成感があるわけではない。昔と違って、今では…
-
2017年01月23日(月)
第45代米大統領にトランプ氏が就任!
新政権発表の最重要課題6項目とは?1月20日(金)、米大統領就任式が実施され、ドナルド・トランプ氏が第45代米大統領に就任しました。 そこで、ザイFX!では、2005年~2015年9月までニューヨークを拠点に活動し、現在、三井物産戦略研究所にて北米担当研究員を務める、安田佐和子さんに、米大統領就任式とト…
-
2016年12月26日(月)
“神ってる”西原さんの
米ドル/円予想、2017年はどうなる?■わずか1ヵ月で約20円もドル高円安に! 2016年の流行語大賞ではないが、今、為替の世界で“神ってる”と言えば、西原宏一氏をおいていないだろう。 なぜ、西原氏が“神ってる”と言われるのか? その理由を知るために、ここ1ヵ月の為替相場と西原氏の「トレード指…
-
2016年12月23日(金)
ザイFX!で2016年を振り返ろう!(8)
ザイFX!編:ザイFX!がNHKデビュー!?(「ザイFX!で2016年を振り返ろう(7) FX業界編:スプレッド戦争と驚愕のスワップ」からつづく) ここまで2016年の相場やFX業界の動向について振り返ってきましたが、いかがでしたか? まだご覧になっていない方は、ぜひ、ここまでのまとめ記事をチェックしてくださいね。…
-
2016年12月21日(水)
ザイFX!で2016年を振り返ろう!(7)
FX業界編:スプレッド戦争と驚愕のスワップ(「ザイFX!で2016年を振り返ろう!(6) FX業界編:明暗クッキリ!?サービス興廃模様」からつづく) ■2016年スプレッド競争。今回はあの2社の争いではなく? 前回までの記事では、メタトレーダー(MT4)やシストレ、CFDなどの話題を中心にお届けしてきましたが、ここ…
-
2016年12月20日(火)
ザイFX!で2016年を振り返ろう!(6)
FX業界編:明暗クッキリ!?サービス興廃模様(「ザイFX!で2016年を振り返ろう!(5) FX業界編:深キョン降臨とFX株の爆上げ!」からつづく) ■サービスの興廃を振返り。楽天MT4登場でMT4に新風! さて、毎年、FX業界ではいろんなサービスが生まれたり、廃止されたりしていますが、2016年も新たなサービスの登…
-
2016年12月19日(月)
ザイFX!で2016年を振り返ろう!(5)
FX業界編:深キョン降臨とFX株の爆上げ!(「ザイFX!で2016年を振り返ろう!(4) 中国株暴落に原油反発、シン・ゴジラも…」からつづく) 「ザイFX!で2016年を振り返ろう」と題し、複数回に渡ってシリーズ記事をお届けしています。前回の記事までで、2016年の為替相場をざっと振り返ってきましたが、ここからは、2…
-
2016年12月17日(土)
ザイFX!で2016年を振り返ろう!(4)
中国株暴落に原油反発、シン・ゴジラも…(「 ザイFX!で2016年を振り返ろう!(3)日銀マイナス金利導入! ヘリマネ騒動も…」からつづく) ここまで、Brexit(英国のEU離脱)、トランプ氏当選と強烈なリスクオン相場、そして、日銀のマイナス金利導入と、今年(2016年)の3大サプライズを紹介してきた。 「…
FX会社高額キャンペーンランキング
- ★ザイFX!独自★3,000円キャッシュバック(トライオートFXで3万通貨以上の新規取引で)+最大20,000円キャッシュバック(トライオートFXで自動売買セレクトによる5000通貨以上の新規取引で)+特別レポート『この一冊から始めるトライオートFXのチュートリアル本』(トライオートFXの開設で)+10,000円キャッシュバック(シストレ24で自動売買での20万通貨以上の新規取引で。)+PDFファイル『トルコリラ・攻略レポート』(申込で)・インヴァスト証券[トライオートFX](12月31日まで)
- ★ザイFX!独自★3,000円キャッシュバック(シストレ24で自動売買での5000通貨以上の新規または決済取引で)+レポート冊子『フルオートの始め方と運用のコツ公式ガイドブック』(シストレ24の口座開設で)+10,000円キャッシュバック(シストレ24で自動売買での20万通貨以上の新規取引で。)+最大20,000円キャッシュバック(トライオートFXで自動売買セレクトによる5000通貨以上の新規取引で)+特別レポート『この一冊から始めるトライオートFXのチュートリアル本』(トライオートFXの開設で)+PDFファイル『トルコリラ・攻略レポート』(申込で)・インヴァスト証券[シストレ24](12月31日まで)
- ★ザイFX!独自★4,000円キャッシュバック+5,000円キャッシュバック(ポンド円15万通貨以上の新規取引で)+2,000円キャッシュバック(他社からの乗換えで新規口座開設後、対象通貨ペア10万通貨以上の新規取引で)+ヒロセ通商オリジナル2020年版FX専用カレンダー(ポンド円10万通貨以上の新規取引で)・ヒロセ通商[LION FX](1月1日まで)
- ★ザイFX!独自★3,000円キャッシュバック+最大2,000円キャッシュバック(マイナンバー登録と入金で)+6,000円キャッシュバック(マネ育スクール全3回受講後、キーワード&アンケート回答と新規口座開設で)・外為どっとコム[外貨ネクストネオ](終了日時未定)
- ★ザイFX!独自★2,000円キャッシュバック(5万通貨以上の往復取引で)+最大5,000円キャッシュバック(20万通貨以上の往復取引で)・ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)[FXTF MT4](12月31日まで)
- ★ザイFX!独自★5,000円キャッシュバック+1,000円キャッシュバック(マイナンバー登録と開設で)・JFX[MATRIX TRADER](1月1日まで)
- ★ザイFX!独自★5,000円キャッシュバック(FXダイレクトプラスで5万通貨以上の新規取引で)・セントラル短資FX[FXダイレクトプラス](1月31日まで)
- ★ザイFX!独自★3,000円分QUOカード(入金で)+2,000円キャッシュバック(入金で)・FXブロードネット[ブロードライトコース](12月31日まで)
・FXブロードネット[ブロードコース](12月31日まで) - 5,000円キャッシュバック(先着150名)・IG証券[標準](1月10日まで)
・IG証券[大口](1月10日まで)
※「FX会社高額キャンペーンランキング」は原則としてザイFX!編集部が読者のみなさまに利益があると判断したキャンペーンに絞って掲載しています。その大まかな基準は「10万通貨取引が必要なケースであればキャッシュバック金額1500円以上」です。取引手数料が高かったり、大量の取引が必要だったりして、大きな取引コストがかかるキャンペーンは掲載していません。






- 英総選挙、12月13日昼前には大勢判明へ。ポンドは急騰か? セル・ザ・ファクトか? (西原宏一&大橋ひろこ)
- 12月10日(火)■『主要な株式市場及び米国の長期金利の動向』と『明日にFOMC金融政策発表を控える点』、そして『今週にECB金融政策発表、英国総選挙、対中追加関税発動を控える点』に注目! (羊飼い)
- 米中協議、3つのシナリオから米ドル/円相場を予測! ポンド/ドルは1.33ドル台へ (バカラ村)
- 12月9日(月)■『米国の雇用統計の発表明けでの各市場の反応』と『米中貿易問題(15日に対中追加関税発動予定)』、そして『今週にFOMC金融政策発表やECB金融政策発表、英国の総選挙を控える点』に注目! (羊飼い)
- FXトレーダーの勝ち組1割説ってホント?『外為白書』でわかった真実とは…!? (ザイFX!編集部)


- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)