
円安第二幕開始のカギを握る米国金利。
ドル/円は年後半にかけ85~90円へ上昇か
■円安第一幕は終了、第二幕へのカギを握るのは?
今回は、「4月の為替を予想する」というテーマでお送りしたいと思います。
最初に結論を述べます。私は、円安第一幕は終わった可能性もあるだろうと思っています。
4~5月にかけて少し円高になる可能性もあるかもしれません。
円安第二幕が始ま…
【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!
当コラムのバックナンバー
- 2012年03月30日(金)15:47公開 円安第二幕開始のカギを握る米国金利。ドル/円は年後半にかけ85~90円へ上昇か
- 2012年03月27日(火)13:27公開 リスクオン相場は曲がり角に。豪ドル/円もユーロ/円も下げそうだが、その違いとは?
- 2012年03月23日(金)15:33公開 なぜ、ドル高に変調の兆しが出始めたか?米長期金利「2.4%」が大きな分かれ目に
- 2012年03月21日(水)15:13公開 米ドル高・円安はファンダメンタルズ変化の「先取り」なのか? 「先走り」なのか?
- 2012年03月16日(金)13:48公開 米国金利をデータで読む! 米ドル/円が80円を割らず、85円を超えていく条件とは?
- 2012年03月13日(火)13:07公開 ドル高・円安の本格化は「異常な米金利低下」の修正がカギ。外堀は埋められた!
- 2012年03月09日(金)15:03公開 ドラギ勝利宣言でもユーロは結局下がる!そして、QE3が実施されない理由とは?
- 2012年03月06日(火)12:45公開 8月87円、2014年100円、2015年120円?逆バブル破裂で史上最長のドル高・円安も
- 2012年03月02日(金)15:13公開 米ドル/円の大相場は3月も続くのか?カギは米国金利の大幅上昇があるかどうか
- 2012年02月28日(火)12:07公開 ドル/円は基調転換か、ダマシかを見極める最終段階に入った。「週末終値79円」がカギ










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)