
-
2017年12月20日(水)
約定力がウリの会社がスプレッド縮小!
すべらないFXがもっと身近になった!?FXプライム byGMO[選べる外貨]で、2017年12月4日(月)から9通貨ペアのスプレッドが縮小されています。 FXプライム byGMOといえば、11月6日(月)にトルコリラのスプレッドを8.0銭から4.8銭に縮小したばかり。そのときはザイスポFX!でも…
-
2017年12月19日(火)
西原宏一氏の新刊が先着順でもらえる!
ザイFX!限定でサクッと5000円も魅力■GMOクリック証券が新キャンペーンをスタート! GMOクリック証券といえば、米ドル/円0.3銭原則固定、ユーロ/米ドルは0.4pips原則固定などなど、スプレッドは業界トップ、もしくはそれに迫る水準がズラリ……とスペックに定評のあるFX会社だ。 …
-
2017年12月18日(月)
信託保全の安全性がさらに強化された!?
FX業界初の即時信託保全サービスとは?■斜め上を行くFX会社が業界初のサービス開始 SBI FXトレードといえば、わずか1通貨からの取引が可能で、米ドル/円のスプレッドが1万通貨までなら0.27銭原則固定と、業界トップ水準を誇るFX会社です。 SBI FXトレードの公式サイト 主要…
-
2017年12月15日(金)
3種の肉グルメと台湾ラーメンが登場した
名物社長率いるスキャルOKのFX会社とは?JFXといえば、親会社であるヒロセ通商と同様、キャンペーンが充実していることでも有名ですよね。グルメ、キャッシュバック、ザイFX!限定タイアップと今月もモリモリです! ■最大47人前のグルメ商品プレゼント! まずは、恒例のグルメキャンペーン。今月は「宮崎&名古屋の…
-
2017年12月13日(水)
英ポンド/円で爆益! ザイFX!記者が
ループイフダンを使って260万円儲けた!■英ポンド/円をループイフダンで長期運用したら… アイネット証券では、一定の値幅が動いたら売買を繰り返す売買システム「ループイフダン」を提供している。 そして、当コーナーでは以前、アイネット証券のデモ口座を使って、記者が[ループイフダン]に挑戦した…
-
-
2017年12月12日(火)
おかあさんオンライン証券が尼神インターを
起用!?激ゆる5000円キャンペーンにも注目!岡三オンライン証券で、2017年12月1日(金)から女性お笑いコンビ「尼神(あまこう)インター」がイメージキャラクターに起用され、翌12月2日(土)からはテレビCMも放映されています。 岡三オンライン証券といえば、大正12年創業の岡三証券グループの一員と…
-
2017年12月11日(月)
トルコリラ/円のキャッシュバックが2倍!
史上最安値からのトレンド転換はあるか?みなさん、こんにちは、葉那子です。 今回は、マネーパートナーズで実施中の無制限キャッシュバックキャンペーンをご紹介します。 ■無制限キャッシュバックキャンペーン延長! 前にも当コーナーで取り上げた、マネーパートナーズの「SUPER乗り換えキ…
-
2017年12月08日(金)
FXのレバレッジが10倍に引き下げられたら
影響を受けるトレーダーはどれくらいいる?■業界騒然、FXレバレッジ上限10倍へ引き下げ!? この秋(2017年)、FX業界に緊張が走った話題と言えば、これですね。 「金融庁がFXのレバレッジ上限を10倍に引き下げると検討している」 この報道を受けた翌日、上場しているFX関連会社の株価は軒並み軟調に…
-
2017年12月06日(水)
ザイFX!限定キャンペーンで3000円に加え
羊飼い氏とコラボしたFX入門書籍がもらえる外為オンラインといえば元AKBの大島優子さんがイメージキャラクターを務めていることでも知られています。 【参考記事】 ●外為オンラインがイメージキャラクターにAKB48の大島優子さんを起用! ●大島優子さんの新TVCMが始まっていた!?ケーキの中から出てきた驚…
-
2017年12月05日(火)
2つあったBO口座が統合されて1つに!
新みんなのオプションの正体を探ってみた2017年11月25日(土)にトレイダーズ証券[みんなのFX]のシステムリニューアルが完了し、ウェブサイトも一新しました。 この話題については、11月30日(木)付けのザイスポFX!でも取り上げたとおりです。口座が整理されてわかりやすくなり、これまで非対…
-
2017年12月04日(月)
「さらなる進化」ってホント? 5年間の
ヒロセのおせち品数を全部数えてみた結果!?2017年も残すところ1カ月を切りました。2017年は、トランプ大統領の就任に始まり、フランスのマクロン大統領当選以降のユーロ高、ビットコインの盛り上がり、FX業界ではスプレッド競争の激化など、さまざまな話題がありました。 そんななか、そろそろ忘年会が始まったり、年賀状…
-
2017年12月01日(金)
狭いレンジ相場続きで高いスワップ金利が
もらえる。ロシアルーブル/円が結構いい■かなりマニアックな3通貨ペアを追加! IG証券といえば、取扱い通貨ペアの数が豊富で、かなりマニアックな通貨を取引できるFX会社だが、今回、新たに3通貨ペアの取扱いを開始した。 【参考コンテンツ】 ●FX会社徹底比較!:取引できる通貨ペアを比べる[取扱い通貨ペアの…
-
2017年11月30日(木)
「現みんなのFX」と「旧みんなのFX」は違う!
システムリニューアルでどこが変わった?トレイダーズ証券[みんなのFX]の取引システムが2017年11月25日(土)にリニューアルされました。これに伴ってウェブサイトも一新されています。 一新されたトレイダーズ証券のウェブサイト すっきりと垢抜けた印象ですね。ザイスポFX!では、2017年…
-
2017年11月28日(火)
見極め難しい逆張りポイントを教えてくれる
MT4無料オリジナルインディケーターとは?みなさん、こんにちは、葉那子です。 今回は、YJFX!が提供する、メタトレーダー4(MT4)用オリジナルインディケーターをご紹介したいと思います。 ■平野朋之さん監修!MT4用オリジナルインディケーター! メタトレーダー4(MT4)とえいば…
-
2017年11月27日(月)
1通貨取引可能なFX会社でスプレッド縮小
恒常化! 英ポンド/円0.89銭原則固定!■6通貨ペアの基準スプレッドを縮小! SBI FXトレードといえば、1万通貨までの米ドル/円スプレッドが0.27銭原則固定と業界トップ水準を誇るFX会社だ。 そのSBI FXトレードでは、これまで8通貨ペアのスプレッドを縮小するキャンペーンを期間延…





- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)