
-
2019年07月13日(土)
米ドル/円スプレッドが1000通貨まで0.2銭!
ショックにも強いスプレッドが驚異の水準に■米ドル/円スプレッドが1000通貨まで0.2銭に! 1通貨単位から取引ができることや少額取引のスプレッドが極狭なことで人気の高いSBI FXトレードですが、さらなるスプレッド縮小のニュースが入ってきました! まず、SBI FXトレードではこれまで、全取扱い通貨ペ…
-
2019年07月12日(金)
メキシコペソ/円スプレッドは0.3銭が最狭!?
外為どっとコムが立て続けに縮小した背景メキシコペソ投資について詳しく知りたい方は、以下の【参考記事】も併せてご覧ください。取扱い会社一覧やスプレッド、スワップポイント比較も掲載しています 【参考記事】 ●メキシコペソ投資完全ガイド。政策金利より高い約9%のスワップがつくFX会社は? ■外為どっと…
-
2019年07月08日(月)
新登場、テキストマイニングAIの実力は?
記者の自腹検証で年利換算85%の利益!■みんなのシストレに「テキストマイニングAI」が新登場! トレイダーズ証券といえば、[みんなのFX]のイメージキャラクターにタレントの鈴木奈々さん、[LIGHT FX]に女優ののんさんを起用するなど、今、話題のFX会社だ。 【参考記事】 ●鈴木奈々さんがみんなのFX…
-
2019年07月06日(土)
老後2000万円問題で資産運用待ったなし!?
FXの勉強に最適な初心者コンテンツとは?■2000万円問題…FX初心者はどうやって勉強を始める? 公的年金以外に2000万円の老後資産が必要――。 こんな内容を含む、金融庁「金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書」が公表されたのが2019年6月。年金の現状をまとめた上で、個人の資産形成を促す趣旨の報…
-
2019年07月05日(金)
爆益、両建て…ヒロセ通商の「カレー」に
歴史あり! 2019年夏は専用皿ももらえる!?■ヒロセ通商のカレーキャンペーンに歴史あり! 夏といえばカレー。辛いものを食べて爽やかに汗をかきましょう、というわけで、今年もヒロセ通商[LION FX]のカレーグルメキャンペーンの時期がやってきました。その名も「楽しさ盛りだくさん! 夏カレーセット」。 …
-
-
2019年06月29日(土)
楽天FXでトレール注文が使えるようになった!
ところで「トレール注文」って何だっけ…?■楽天FXで決済トレール注文が使えるように! [楽天FX]と言えば、大手ネット証券の楽天証券が提供するFX口座。 楽天証券[楽天FX]・ウェブサイト 楽天証券の株取引のオンライントレードツール「マーケットスピード」は、トレーダーから高い評価を得…
-
2019年06月24日(月)
FXトレーダーの「プレ金」はトレード三昧!?
メキシコペソ/円が限定で0.2銭原則固定に!■鈴木奈々さんとのんさんの起用でブランドカラーを確立 トレイダーズ証券が提供している2つの口座、[みんなのFX]と[LIGHT FX]。既存の[みんなのFX]に[LIGHT FX]が加わったのが2018年10月。キャンペーンの両取りが可能ということで、ザイスポFX!でも紹…
-
2019年06月22日(土)
通貨ペアの変動率がわかるコンテンツ追加!
マネパは取引高キャッシュバックも充実♪■システム刷新に向けて新情報が追加発表 約定力に定評のあるマネーパートナーズ[パートナーズFX]。矢野経済研究所が毎年実施している「主要FX会社へのFXサービスパフォーマンステスト」で、10年も続けて約定力第1位を継続しています。 【参考記事】 ●…
-
2019年06月19日(水)
LIGHT FXに「のん」さん出演の動画が登場!
踏み出す“勇気”やその先の“希望”を表現■音声ガイドに続いて動画コンテンツがお目見え 2019年5月20日(月)付けの当コーナーで、トレイダーズ証券[LIGHT FX]のイメージキャラクターに、女優や歌手として幅広く活躍するのんさんが起用されたという話題をお届けしました。 トレイダーズ証券のウェブサイト…
-
2019年06月17日(月)
外為どっとコムで無限大キャッシュバック!
FX初心者は学んで6000円特典のチャンスも■英ポンド、トルコリラ、中国人民元がお得! 外為どっとコム[外貨ネクストネオ]で現在、充実のキャッシュバックキャンペーンが実施されています。今回のザイスポFX!は、外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の最新キャンペーン情報をまとめてお届けしましょう。 まず取り上げた…
-
2019年06月15日(土)
ヒロセ通商のトルコリラ/円スプレッドが
1.7銭に! FX取引で○○丼の具プレゼント!?■スプレッド縮小より目立つグルメキャンペーン 先月(2019年5月)は、令和の幕開けにふさわしく(?)、新商品目白押しだったヒロセ通商のグルメキャンペーン。令和騒動が一段落した今月(6月)も、新アイテムがラインナップされていますよ! さっそく紹介したいと思います。 …
-
2019年06月14日(金)
トラッキングトレードの戦略がまるわかり!?
ガチンコバトル特設ページがリニューアル■第8回「ガチンコバトル!」がスタート FXブロードネットのリピート系発注機能「トラッキングトレード」に精通した4人のトレーダーが、デモ口座で成績を競う「ガチンコバトル!」。その第8回が2019年6月3日(月)にスタートしました。 トラッキングトレ…
-
2019年06月12日(水)
マネースクエアがフルリニューアル実施!
トラリピの操作性を追求した新ツール登場■サービス名称も変更! マネースクエアがフルリニューアル! マネースクエアといえば、リピート系発注機能の元祖「トラリピ」を提供していることで有名な会社だ。 「トラリピ」とは「トラップリピートイフダン」の略で、「ある値幅内に、罠(トラップ)のように等…
-
2019年06月11日(火)
FXで夏を先取り!? 取引で冷麺プレゼント!
ザイFX!限定! 口座開設+1取引で5000円も■冷麺に前沢牛、今回のグルメは岩手づくし! 全国的に本格的な夏はまだ先ですが、すでに30度を越える日があったり、梅雨入りして蒸し暑い地域があったり、食欲が落ち気味の方も多いのではないでしょうか。 そんななか、JFX[MATRIX TRADER]恒例のグルメキャンペ…
-
2019年06月10日(月)
1000人に10万円ってことは、総額1億円!?
DMM.com証券の10周年記念企画が太っ腹■1000人に10万円!総額1億円の太っ腹 DMM.com証券[DMM FX]がサービス開始10周年を迎えたとのことで、10周年記念キャンペーンを実施しています。 このキャンペーンは、2019年6月1日(土)から7月31日(水)の間にDMM.com…
FX会社高額キャンペーンランキング
- ★ザイFX!独自★3,000円キャッシュバック(トライオートFXで3万通貨以上の新規取引で)+最大20,000円キャッシュバック(トライオートFXで自動売買セレクトによる5000通貨以上の新規取引で)+特別レポート『この一冊から始めるトライオートFXのチュートリアル本』(トライオートFXの開設で)+10,000円キャッシュバック(シストレ24で自動売買での20万通貨以上の新規取引で。)+PDFファイル『トルコリラ・攻略レポート』(申込で)・インヴァスト証券[トライオートFX](12月31日まで)
- ★ザイFX!独自★3,000円キャッシュバック(シストレ24で自動売買での5000通貨以上の新規または決済取引で)+レポート冊子『フルオートの始め方と運用のコツ公式ガイドブック』(シストレ24の口座開設で)+10,000円キャッシュバック(シストレ24で自動売買での20万通貨以上の新規取引で。)+最大20,000円キャッシュバック(トライオートFXで自動売買セレクトによる5000通貨以上の新規取引で)+特別レポート『この一冊から始めるトライオートFXのチュートリアル本』(トライオートFXの開設で)+PDFファイル『トルコリラ・攻略レポート』(申込で)・インヴァスト証券[シストレ24](12月31日まで)
- ★ザイFX!独自★4,000円キャッシュバック+5,000円キャッシュバック(ポンド円15万通貨以上の新規取引で)+2,000円キャッシュバック(他社からの乗換えで新規口座開設後、対象通貨ペア10万通貨以上の新規取引で)+ヒロセ通商オリジナル2020年版FX専用カレンダー(ポンド円10万通貨以上の新規取引で)・ヒロセ通商[LION FX](1月1日まで)
- ★ザイFX!独自★3,000円キャッシュバック+最大2,000円キャッシュバック(マイナンバー登録と入金で)+6,000円キャッシュバック(マネ育スクール全3回受講後、キーワード&アンケート回答と新規口座開設で)・外為どっとコム[外貨ネクストネオ](終了日時未定)
- ★ザイFX!独自★2,000円キャッシュバック(5万通貨以上の往復取引で)+最大5,000円キャッシュバック(20万通貨以上の往復取引で)・ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)[FXTF MT4](12月31日まで)
- ★ザイFX!独自★5,000円キャッシュバック+1,000円キャッシュバック(マイナンバー登録と開設で)・JFX[MATRIX TRADER](1月1日まで)
- ★ザイFX!独自★5,000円キャッシュバック(FXダイレクトプラスで5万通貨以上の新規取引で)・セントラル短資FX[FXダイレクトプラス](1月31日まで)
- ★ザイFX!独自★3,000円分QUOカード(入金で)+2,000円キャッシュバック(入金で)・FXブロードネット[ブロードライトコース](12月31日まで)
・FXブロードネット[ブロードコース](12月31日まで) - 5,000円キャッシュバック(先着150名)・IG証券[標準](1月10日まで)
・IG証券[大口](1月10日まで)
※「FX会社高額キャンペーンランキング」は原則としてザイFX!編集部が読者のみなさまに利益があると判断したキャンペーンに絞って掲載しています。その大まかな基準は「10万通貨取引が必要なケースであればキャッシュバック金額1500円以上」です。取引手数料が高かったり、大量の取引が必要だったりして、大きな取引コストがかかるキャンペーンは掲載していません。






- 12月10日(火)■『主要な株式市場及び米国の長期金利の動向』と『明日にFOMC金融政策発表を控える点』、そして『今週にECB金融政策発表、英国総選挙、対中追加関税発動を控える点』に注目! (羊飼い)
- 米中協議、3つのシナリオから米ドル/円相場を予測! ポンド/ドルは1.33ドル台へ (バカラ村)
- 英総選挙、12月13日昼前には大勢判明へ。ポンドは急騰か? セル・ザ・ファクトか? (西原宏一&大橋ひろこ)
- FXトレーダーの勝ち組1割説ってホント?『外為白書』でわかった真実とは…!? (ザイFX!編集部)
- 12月9日(月)■『米国の雇用統計の発表明けでの各市場の反応』と『米中貿易問題(15日に対中追加関税発動予定)』、そして『今週にFOMC金融政策発表やECB金融政策発表、英国の総選挙を控える点』に注目! (羊飼い)


- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)