
-
2017年10月02日(月)
IMMポジション→投機筋は他通貨買いへ。
米重要指標目白押しも相場は停滞気味。こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月29日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・目新しい材料なく動意薄かった。 ・NYダウ23ドル高、ドルインデックス93.06。 【今後の作戦】 ・米重要指標結果受けた単発の…
-
2017年09月29日(金)
目新しい材料なく動意薄、ドル小反落!
コアコアCPI+0.2%、出口戦略当面なし。こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月28日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・金融市場全体が動意薄→月末、期末のフローのみか。 ・NYダウ40ドル高、ドルインデックス93.11。 【今後の作戦】 …
-
2017年09月28日(木)
トランプ税制改革案に市場の反応薄い!
さすがに発表までに時間経ち過ぎたか?こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月27日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・トランプ税制改革案→法人税20%へ引き下げなど。 ・NYダウ56ドル高、ドルインデックス93.45。 【今後の作戦】 …
-
2017年09月27日(水)
イエレン議長利上げペース維持を示唆。
トランプ税制改革案内容と反応に注目!こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月26日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・イエレン議長→フォワードルッキングでの利上げスタンス維持。 ・NYダウ11ドル安、ドルインデックス93.01。 【今後の…
-
2017年09月26日(火)
目先調整のユーロドル2018年も有望?
北朝鮮リヨンホ外相発言にリスク回避。こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月25日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・北朝鮮の李容浩(リヨンホ)外相「米が宣戦布告」と主張。 ・NYダウ53ドル安、ドルインデックス92.64。 【今後の作戦】 ・ド…
-
-
2017年09月25日(月)
独連邦議会選挙はメルケル首相4選へ!
国連総会トランプVS北朝鮮激しい口論。こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月22日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ドイツ連邦議会選挙→メルケル首相4選へ。 ・NYダウ9ドル安、ドルインデックス92.17。 【今後の作戦】 ・要人発言…
-
2017年09月22日(金)
アップル株下落、iPhone8売れ行き懸念。
FOMC通過で北朝鮮関連の報道目立つ。こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月21日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・トランプ大統領→北朝鮮独自制裁の大統領令。 ・NYダウ53ドル安、ドルインデックス92.18。 【今後の作戦】 ・iP…
-
2017年09月21日(木)
バランスシート縮小、12月利上げも維持。
ややタカ派→ドル円112円台半ばへ上昇。こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月20日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・FOMCバランスシート縮小10月に開始、12月利上げ維持。 ・NYダウ41ドル高、ドルインデックス92.42。 【今後の作戦】 …
-
2017年09月20日(水)
ドル円前日比変わらずFOMC結果待ち!
トランプ大統領が国連総会で演説行う。こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月19日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・トランプ大統領「北朝鮮を完全に壊滅するほか選択肢はなくなる」 ・NYダウ39ドル高、ドルインデックス91.84。 【今後の作戦】 …
-
2017年09月19日(火)
トランプ大統領11月訪日までは平穏か?
北朝鮮リスク後退→FOMCに関心移る。こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月18日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・衆院総選挙10/22、11月トランプ大統領来日へ。 ・NYダウ63ドル高、ドルインデックス92.01。 【今後の作戦】 ・10/…
-
2017年09月18日(月)
北朝鮮リスク後退→円安の流れ継続へ!
20日夜中FOMC結果に注目、米ドル動く。こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月15日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・北朝鮮ミサイル発射に慣れ→円買いでの反応鈍い。 ・NYダウ64ドル高、ドルインデックス91.85。 【今後の作戦】 ・…
-
2017年09月15日(金)
BOE今後数カ月以内に利上げポンド高!
北朝鮮またミサイル発射Jアラート作動。こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月14日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・BOE→今後数カ月以内に利上げを実施する必要。 ・NYダウ45ドル高、ドルインデックス92.07。 【今後の作戦】 ・…
-
2017年09月14日(木)
BOE金融政策イベントとポンドに注目!
売られ過ぎの反動か?ドル買戻し継続。こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月13日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米10年債利回りは2.188%へ上昇→ドル買い。 ・NYダウ39ドル高、ドルインデックス92.42。 【今後の作戦】 …
-
2017年09月13日(水)
英8月消費者物価指数受けポンド堅調!
前日からの円安株高リスクオンが継続。こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月12日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・英8月消費者物価指数・前年比+2.9%(予想+2.8%、前回+2.6%) ・NYダウ61ドル高、ドルインデックス91.86。 【今…
-
2017年09月12日(火)
石油禁輸サプライズ軟化ほぼ現状維持!
円安+株高へ大幅なリスクオンで反応。こんにちは。デイトレーダーZEROです。9月11日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・全面的な石油禁輸から一転、現状維持に近い決議へ。 ・NYダウ259ドル高、ドルインデックス91.95。 【今後の作戦】 ・北朝鮮…











- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)