ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2009年07月10日(金)のFXニュース(1)

  • 2009年07月10日(金)08時50分
    与謝野財務相

    為替レートについてはコメントしない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月10日(金)08時50分
    国内・6月企業物価指数

    国内・6月企業物価指数(前月比)

    前回:-0.4%
    予想:-0.1%
    今回:-0.3%

    国内・6月企業物価指数(前年比)

    前回:-5.4%
    予想:-6.4%
    今回:-6.6%

  • 2009年07月10日(金)08時37分
    Flash News アジア時間午前

    NY時間の流れを引き継ぎドル/円・クロス円は堅調。欧米株式市場が上昇したこともあり、リスク選好度の高まりがサポートしている。この後のアジア時間では、週末のゴトー日ということもあり、仲値に向けた動きが意識される可能性も。また、経済指標では08:50に日本の国内企業物価指数-6月の発表が予定されている。

    ドル/円 93.11-13 ユーロ/円 130.52-57 ユーロ/ドル 1.4018-21

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月10日(金)07時12分
    7/10 本日の注目点

    日本時間
    08:50 日 6月国内企業物価指数
    15:00 独 6月卸売物価指数
    17:30 英 6月生産者物価指数コア
    20:00 加 6月雇用統計
    21:30 米 5月貿易収支
    21:30 加 5月国際商品貿易、新築住宅価格指数
    23:00 7月ミシガン大学消費者信頼感指数

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月10日(金)06時00分
    07/08 NYサマリー

    21時30分に発表した米新規失業保険申請件数が56.5万件と予想より強い結果となったこと
    が好感され、ドル円は93円台乗せに成功。
    また23時に発表した米卸売在庫も予想を上回ったが、目立った反応は見られなかった。
    その後NYダウがマイナス圏に下落したことからドル/円は92.51へ下落。しかしクロス円の上昇
    から連れ高となり、92円後半まで上昇し、その後小動きな展開で引けを迎えた。

    ユーロ/ドルは中国外務省関係者がG8で「中国は国際準備通貨の多様化を支持する」と発言
    したことを受けて、ユーロ買いが優勢となり、またNYダウがプラス圏に推移したことも後押しして、
    本日の最高値1.4070をつけた。その後は1.40ドル台前半で推移した。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 92.98、   ユーロ/円 130.37、   ユーロ/ドル 1.4022

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月10日(金)05時38分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、円が下落。昨日の急伸に対する反動が主となった。昨日の米株式市場クローズ後に発表されたアルミニウム大手の米アルコアの第2四半期決算で、赤字幅が事前の市場予想よりも小幅となった事で今後本格化する米企業決算に対する懸念が幾分和らいだ。この懸念緩和により、欧・米株式市場は共に堅調に推移。これがリスク志向を後退させ、円急伸の戻しを支援した。英ポンドは堅調に推移。BOE(英中銀)が資産買入枠を据え置いた事で、その資産買取プログラムが今夏にも終了するのでは?との期待が先行した。カナダドルは軟調に推移。フラハティ・カナダ財務相が「失業率は上昇を続ける見込み」との見方を示した事で、10日(金)のカナダ雇用統計に対する懸念が拡大した。

    ドル/円 92.98-03 ユーロ/円 130.53-58 ユーロ/ドル 1.4035-40

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月10日(金)04時58分
    NY後場概況-動意薄

    NY後場に入り、NYダウが一時プラスに転じたもののドル円クロス円の反応は限
    られており、全般的に小動き。ドル円は92円後半では押し目の買い、93円前半
    では戻り売りに挟まれ狭いレンジで膠着状態。また、ユーロ円が130円前半を中
    心に揉み合うなど、クロス円も全般ポジション調整的な動きに終始。途中、米・ミ
    ネアポリス連銀総裁が『景気回復は目前まで来ている』等と発言したものの、反
    応は限定的となっている。

    4時58分現在、ドル円92.89-91、ユーロ円130.36-41、ユーロドル1.4032-35で推移している。

  • 2009年07月10日(金)03時39分
    スターン・ミネアポリス連銀総裁

    米財務省は「大き過ぎて潰せない」問題に対処していない
    バブルを抑制する事は、利上げを意味する事になる可能性
    経済の回復、もう目の前まで来ている
    景気回復はゆっくりしたものになるだろう
    健全な景気回復は2010年半ばからと予想
    インフレよりも、資産価格の過度な変動の方が懸念だ
    数ヶ月前よりも、家計・企業にとって信用市場はより利用可能なものになった

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月10日(金)01時43分
    NY前場概況-クロス円反発

    小幅高で寄付いたNYダウの下落や、原油価格が5月以来となる59ドル台へ沈む
    動きに伴いドル円クロス円は一時急落。しかし東京時間の安値を割り込まなかっ
    たことでクロス円を中心にショートカバーが持ち込まれ、ユーロ円は129円前半か
    ら130円後半まで上昇、ポンド円は149円後半から152円手前まで買い戻されるな
    ど、クロス円は軒並みNY序盤の下げを埋める急反発。この動きに伴いドル円も一
    時93円台を回復している。

    1時43分現在、ドル円93.01-03、ユーロ円130.70-75、ユーロドル1.4052-55で推移している。

  • 2009年07月10日(金)01時15分
    フラハティ・カナダ財務相

    失業率は上昇を続ける見込み
    カナダ経済は2009年後半に回復開始か
    実体経済の回復は雇用の回復に先行する
    カナダの財政赤字は引続き対処出来る水準だ
    カナダ経済は安定している

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月10日(金)01時12分
    7月10日の主な指標スケジュール

    07/10 予想 前回
    08:50(日) 国内企業物価指数(前月比) -0.1% -0.4%  
    08:50(日) 国内企業物価指数(前年比) -6.4% -5.4%
    15:00(独) 卸売物価指数(前月比)   N/A   0.1%
    15:00(独) 卸売物価指数(前年比)    N/A -8.9%  
    17:30(英) 生産者仕入価格(前月比) 0.8% 0.4%  
    17:30(英) 生産者仕入価格(前年比) -12.1% -9.4% 
    17:30(英) 生産者出荷価格(前月比) 0.3% 0.4%   
    17:30(英) 生産者出荷価格(前年比) -0.8% -0.3%  
    17:30(英) 生産者物価指数コア(前年比) 0.2% 0.2%  
    20:00(加) 失業率 8.7% 8.4%  
    21:30(加) 国際商品貿易 -0.5B -0.2B  
    21:30(加) 新築住宅価格指数(前月比) -0.5% -0.6% 
    21:30(米) 貿易収支 -$30.0B -$29.2B
    21:30(米) 輸入物価指数(前月比) 2.0% 1.3%  
    21:30(米) 輸入物価指数(前年比)  -18.6% -17.6%
    23:00(米) ミシガン大学消費者信頼感指数 70.0  70.8

  • 2009年07月10日(金)01時02分
    G8・G5声明

    金融規制の強化、国際金融機関の改革にコミット
    需要促進のため民間支出の拡大に努める
    回復が確実となった時点での出口戦略の導入を準備
    出口戦略は中期的な金融・財政の持続可能性を確実にする必要
    各国の状況に合わせ貯蓄・投資の調整に向け努力へ
    競争的な通貨切り下げを控え、安定的な金融システムの促進へ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月10日(金)01時00分
    G8・G5声明

    「金融規制の強化・国際金融機関の改革にコミット」
    「需要促進のため民間支出の拡大に努める」
    「回復が確実となった時点での出口戦略の導入を準備」
    「出口戦略、中期的な金融・財政の持続可能性を確実にする必要」
    「各国の状況に合わせ貯蓄・投資の調整に向け努力へ」
    「競争的な通貨切り下げを控え、安定的な金融システムの促進へ」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月10日(金)00時48分
    【為替】市況-ユーロ急伸

    ユーロ/ドルは1.40台を回復

    ユーロ/ドル 1.4036-41

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月10日(金)00時04分
    【発言】市況-ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    「ユーロ圏の失業率、10%以上になると予想」とコメント。7月2日に発表された最新の5月失業率は9.5%と1999年9月以来の悪化を記録している。次回6月の失業率は7月31日に発表される予定。

    ユーロ/ドル 1.3975-80

    Powered by ひまわり証券

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)