ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2011年06月09日(木)のFXニュース(1)

  • 2011年06月09日(木)10時08分
    NZドル円が66円台乗せ

    ボラード中銀総裁の『NZ経済の見通しは改善』『今後2年間に徐々に金利が上昇すると予想』とのコメントを受け、じり高となっていたNZドル円が66円台乗せを示現。

     

  • 2011年06月09日(木)08時50分
    国内・1Q-実質GDP

    国内・1Q-実質GDP(前期比)

    前回:-0.9% 予想:-0.8% 今回:-0.9%

    国内・1Q-実質GDP(年率)

    前回:-3.7% 予想:-3.0% 今回:-3.5%

    国内・対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)

    前回:  +1906億円 予想: N/A 今回:-1兆1871億円

    国内・対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

    前回:-832億円 予想: N/A 今回: +86億円

  • 2011年06月09日(木)07時00分
    6月9日の主な指標スケジュール

    6月9日の主な指標スケジュール
    06/09   予想   前回
    06:00(ニ)RBNZ政策金利 2.50% 2.50%
    08:50(日)四半期実質GDP 年率換算(1-3月期)-3.1% -3.7%
    08:50(日)四半期実質GDP 前期比(1-3月期) -0.8% -0.9%
    08:50(日)対内証券投資(対内株式)        N/A -832億円
    08:50(日)対外証券投資(対外中長期債)      N/A 1906億円
    10:30(豪)新規雇用者数(5月) 2.5万人 -2.21万人
    10:30(豪)失業率(5月) 4.9% 4.9%
    14:00(日)消費者態度指数・一般世帯(5月) 34.5 33.1
    14:30(仏)非農業部門雇用者 前期比(1-3月期) 0.4% 0.4%
    17:00(EU)ECB月報 *** ***
    17:30(英)貿易収支(4月) -75.49億GBP -76.6億GBP
    20:00(英)BOE金利発表 0.50% 0.50%
    20:45(EU)欧州中央銀行(ECB)政策金利 1.25% 1.25%
    21:30(カ)新築住宅価格指数 前月比(4月) 0.1% 0.0%
    21:30(米)貿易収支(4月) -488億USD -482億USD
    21:30(カ)貿易収支(4月) 6億CAD 6億CAD
    21:30(米)新規失業保険申請件数(前週分) 41.9万件 42.2万件
    23:00(米)卸売在庫 前月比(4月) 1.0% 1.1%

  • 2011年06月09日(木)06時09分
    ニュージーランド中銀政策金利

    ニュージーランド中銀政策金利

    前回:2.50% 予想:2.50% 今回:2.50%

     

  • 2011年06月09日(木)04時35分
    NY後場概況--ドル買い優勢

    ホーニグ・カンザスシティー連銀総裁が『引き締めを始める必要がある』と発言したことをきっかけに、ドルスイスが一時0.8370付近まで買われるなどドル買い圧力が強まり、ドル円は一時80円の大台手前まで反発。一方、ユーロドルは米長期金利が低下したことを背景に、一時1.4620手前まで上昇する場面が見られたが、その後ドルが対主要通貨で強含んだことで、再び本日安値レベルまで下落。4時33分現在、ドル円79.90-92、ユーロ円116.46-49、ユーロドル1.4572-74で推移している。

  • 2011年06月09日(木)04時15分
    ホーニグ・カンザスシティー連銀総裁

    ○時間をかけて政策金利の1%への引き上げを提唱 ○引き締めを直ちに開始、1年以内に1%に戻すべきだ ○保有債券の償還金の再投資をやめるべきだ ○保有資産をゆっくりと売却することが可能だ

  • 2011年06月09日(木)03時08分
    米地区連銀経済報告

    ○ダラスは加速、7地区は安定的なペースで拡大 ○個人消費は大部分の地区で安定的ないし緩やかに拡大 ○食品・エネルギー高騰が個人消費を抑制 ○不動産市場は引き続き広い地域で低迷 ○製造業は大部分の地区で拡大も、幾つかの地区で減速 ○全般に拡大が続いたが、4地区で減速

  • 2011年06月09日(木)01時01分
    NY前場概況--ユーロ軟調

    『OPEC総会で石油増産の合意に達せず』との一部報道で、NY原油先物が急騰。豪ドル円が再び85円丁度近辺まで反発、豪ドル米ドルも一時1.0640付近まで上振れるなど資源国通貨を中心にショートカバーが活発化。ユーロは対ドルで一時1.46半ば、対円で117円の手前まで買い戻される場面が見られたが、ギリシャ救済計画に対する不透明感は根強く戻り売りに押され、むしろ対主要通貨で本日安値を更新している。0時57分現在、ドル円79.86-88、ユーロ円116.47-50、ユーロドル1.4584-86で推移している。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 田向宏行
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム