ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2013年02月11日(月)のFXニュース(2)

  • 2013年02月11日(月)17時59分
    円全面安、ドル円は93.14円まで上値伸ばす

     為替相場は円全面安に。先週末にやや調整主体の円買い戻しも入っていたが、円安トレンド自体は維持されたなかで、ロンドン勢の本格参入後は円安が強まっている。ドル円は断続的な売りオーダーをこなしながら93.14円まで上昇。なお、目先は93.20円に売りが観測されている。クロス円も円売り主導で上昇幅を広げており、ユーロ円は124.67円、ポンド円は146.78円まで買い進まれている。

  • 2013年02月11日(月)17時47分
    ドル円は93.00円まで上昇、断続的な売りオーダーこなす

     ドル円は93.00円まで上昇。92.90−93.00円に断続的に控える売りオーダーをこなしながら上昇幅を広げたが、大台を示現したところではいったん売りに押される格好となっている。

  • 2013年02月11日(月)17時43分
    円売り優勢、ドル円・クロス円ともに上昇幅広げる

     円売り優勢、ドル円・クロス円ともに上昇幅を広げる展開で、ドル円は92.99円、ユーロ円は124.36円まで上昇している。また、そのほかのクロス円も横ばいから買いに傾斜している。

  • 2013年02月11日(月)16時45分
    仏・12月鉱工業生産指数(前月比)

    仏・12月鉱工業生産指数(前月比)

    前回:+0.5% 予想:-0.2% 今回:-0.1%

  • 2013年02月11日(月)16時14分
    きょうのメガオーダー ユーロ円

    126.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い

    123.94円 2/11 16:10現在(高値124.07円 - 安値123.52円)

    123.20円 買い厚め
    123.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    122.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

  • 2013年02月11日(月)16時11分
    きょうのメガオーダー ユーロドル

    1.3480ドル 売り・超えるとストップロス買い大きめ
    1.3440-60ドル 売り・ストップロス買い混在
    1.3430ドル 売り厚め

    1.3387ドル 2/11 16:09現在(高値1.3392ドル - 安値1.3325ドル)

    1.3300ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り

  • 2013年02月11日(月)16時09分
    きょうのメガオーダー ドル円

    94.75円 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    94.50円 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    94.30-40円 売り厚め・ストップロス買い混在
    94.25円 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    93.80-4.00円 断続的に売り厚め
    93.50円 売り厚め
    92.90-3.00円 断続的に売り

    92.53円 2/11 16:08現在(高値92.88円 - 安値92.36円)

    92.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    91.80-90円 断続的に買い
    91.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2013年02月11日(月)16時00分
    ドル円は92.60円水準で推移、92.00円に厚めの買い観測

     ドル円は92.60円水準で推移。アジアタイムは一貫して方向感に乏しかったが、オーダーを確認すると、92.00円に厚めの買いオーダーが控える一方で、93.00円水準には売りオーダーならびに超えるとストップロスの買いが観測されている。この後のロンドン勢の本格参入後の動意に注目したい。

  • 2013年02月11日(月)15時12分
    ユーロドルは1.3387ドルへ上昇、欧州勢参入で買いに傾斜

     ユーロドルは1.3387ドルへ上昇。欧州勢の参入する時間帯に入りユーロドルは徐々に買いに傾斜する格好となっている。そのほか、ユーロ円は123円後半、ユーロポンドは0.84ポンド後半で推移しており、こちらについては目立った動意にはつながっていない。オーダーを確認するとユーロドルは1.3430ドルに厚めの売りが観測されている。

  • 2013年02月11日(月)14時56分
    ドル円は92.60円台、ADB総裁の発言を支えに円安推移

     ドル円は92.60円台、ユーロ円が123.90円台に戻しクロス円が上昇するなど円売りの動きが盛り返してきている。一部通信社が伝えた黒田アジア開発銀行(ADB)総裁の「物価目標を達成するための年内の追加緩和は正当化できる」などの発言が、取引材料が乏しい中で円売りのきっかけとなったようだ。豪ドル円も95.40円近辺、ポンド円は146.40円近辺、NZドル円は77.20円近辺と、いずれもADB総裁の発言が伝わる前より円安水準で推移している。

  • 2013年02月11日(月)14時07分
    ユーロ円 市場オーダー状況=14:05現在

    126.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    125.90円 売り
    125.50円 売り
    124.90円 売り
    124.60円 売り

    123.73円 2/11 14:05現在(高値124.07円 - 安値123.52円)

    123.20円 買い厚め
    123.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    122.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

  • 2013年02月11日(月)13時51分
    アジア為替サマリー=本邦勢が不在、上下しつつも限定的な値幅

     アジアタイムの為替は、日本が祝日で本邦勢が不在となるなか、一定の上下を見せつつも、おおむね限定的な値幅での動きにとどまった。ドル円は92円台での振れにとどまり、次第に本日NYカットのオプション(OP)設定が観測される92.50円近辺で膠着状態の様相を強めていった。ユーロもオセアニアタイム序盤に1.33ドル前半へ下ぶれたが、本日NYカットのOPが観測された同水準を安値に、その後は1.33ドル後半に戻して推移。ユーロ円も123円後半を中心とした動きが続いた。ポンドドルは1.58ドル前後、ポンド円は146円前半を中心に推移した。
     オセアニア通貨は軟調だった。豪ドル/ドルが一時1.0291ドル、豪ドル円は95.21円、NZドル/ドルが0.8327ドル、NZドル円は77.05円まで水準を下げた。弱い豪住宅ローン貸付など悪い材料もあったが、同指標発表直後の反応もいまひとつだったため、これまでのところは総じて取引が薄いなかでの調整の範囲の動きと考えてもいいだろう。加ドルは対ドルで1.00加ドル前半、対円で92円前半で推移した。
     本邦勢が不在だったアジアタイムの膠着を経て、為替は欧州勢の参入にともない次第に動意を強めてくるか。ただ、この後も大きな動きにつながりそうなイベントに乏しい。明確な指針になりそうな材料がないなかでは、ドル円がOP設定水準の92.50円前後で推移するなど、市場の内部要因に支配されての動きが続く可能性もある。

  • 2013年02月11日(月)13時22分
    ドル円 市場オーダー状況=13:20現在

    94.75円 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    94.50円 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    94.30-40円 売り厚め・ストップロス買い混在
    94.25円 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    93.80-4.00円 断続的に売り厚め
    93.70円 売り
    93.50円 売り厚め
    93.20円 売り
    92.90-3.00円 断続的に売り
    92.75円 OP11日NYカット

    92.53円 2/11 13:20現在(高値92.88円 - 安値92.36円)

    92.50円 OP11日NYカット
    92.10円 割り込むとストップロス売り
    92.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    91.95円 割り込むとストップロス売り
    91.80-90円 断続的に買い
    91.60円 買い
    91.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2013年02月11日(月)13時20分
    アジア時間概況-動意乏しく

    アジア時間早朝に短期筋のポジション調整でドル売り円買いが先行しドル円は92円37銭まで下落、しかし押し目で買い戻され一時92円74銭まで反発。その後は東京市場をはじめアジア諸国が祝日の為、全般的に動意に乏しく静かなマーケットとなっている。豪州の住宅関連指標が予想を下回った為、豪ドル円は95円75銭付近から95円25銭へと本日安値圏まで下落し、軟調な動きとなっている。午後1時20分現在、ドル円92.531-541、ユーロ円123.700-720、ユーロドル1.33691-699で推移している。

  • 2013年02月11日(月)13時10分
    オセアニア通貨が軟調、豪ドル円は95.23円の本日安値つける

     オセアニア通貨が軟調。豪ドル/ドルは狭いレンジながら1.0300ドルの買いをこなして1.0295ドルまで、豪ドル円は95.77円を本日ここまでの高値に、一時95.23円まで水準を下げた。また、豪ドルにやや先行して売られていたNZドルは、対ドルで0.8328ドル、対円で77.05円まで本日安値を更新している。

2024年04月23日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)