ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2013年07月24日(水)のFXニュース(3)

  • 2013年07月24日(水)20時00分
    米・MBA住宅ローン申請指数

    米・MBA住宅ローン申請指数

    前回:-2.6% 予想:N/A 今回:-1.2%

     

     

  • 2013年07月24日(水)19時51分
    東京為替サマリー(24日)

    東京午前=中国PMI予想比悪化で、オセアニア通貨軟調  

     東京タイム午前では、オセアニア通貨がやや弱含む展開となった。中国7月HSBC製造業PMIの発表前には、NZドル・豪ドルともに堅調な動きが続いた。NZドル/ドルはNZ6月貿易収支が市場予想を上回ったことを受けて0.8015ドルまで上昇した。また、豪4−6月期消費者物価指数(前期比)が+2.4%となったことを受けて、発表直後は豪ドル売りが先行し、豪ドル/ドルは0.9245ドルまで下押しするもすぐ反発し、0.9319ドルまで上値を伸ばした。ただ、その後に発表された中国7月HSBC製造業PMIが47.7と、市場予想や前月より悪化したことでオセアニア通貨は売りが優勢に。豪ドル/ドルは0.92ドル半ばまで押し戻され、NZドル/ドルは0.7949ドルまで下値を広げた。オセアニア通貨売り・ドル買いに連動して、他通貨でもややドルの買い戻しが優勢となり、ユーロドルは1.3199ドル、ポンドドルは1.5352ドルまで小幅に下落した。
     ドル円・クロス円はまちまち。日経平均が軟調推移となったほか、6月貿易収支が1808億円の赤字となり、市場予想の赤字額を上回って12カ月連続の赤字を記録したが、ドルの反応は薄く99円半ばでの膠着が続いた。その後、中国PMIを受けてドル買いが優勢になると、99.79円まで上値を伸ばしたが値動きは限定的。また、豪ドル円は92.06円、NZドル円は79.23円まで下落した一方で、ユーロ円は131円半ば、ポンド円は153円前後、加ドル円は96円半ばでしっかり。

    東京午後=ドル円、100円手前まで戻すも大台回復ならず  

     東京午後の為替市場は、午前の流れを引き継ぎ緩やかにドル買い戻しが進んだ。ただ、手掛かりとなりそうな材料が少なかったこともあり、各通貨とも調整的な流れの中での展開といったところで、明確な方向性は定まりづらかったようだ。関連市場では、中国株を筆頭にアジア株式市場がさえなかった一方で、本邦の国債先物は6営業日続けて上昇した。
     ドル円は上昇幅を拡大。午前に、HSBC算出の中国製造業PMIが3カ月連続で景況判断の分かれ目となる50を下回ったことを受けて、オセアニア通貨中心に進んだドル買い戻しの流れが午後も継続し、ドル円は99.95円まで上昇した。ただ材料難から、心理的な節目とされる100円の大台回復手前では上昇の勢いが鈍った。クロス円は、まちまち。ドル円の上昇が下支えとなって、ユーロ円は131.85円、ポンド円は153.42円、加ドル円は96.94円まで上昇した一方で、豪ドル円は92円半ば、NZドル円は79円半ばで上値が重くなるなど、中国経済からの影響が懸念される地域の通貨はさえなかった。
     他通貨は、対ドルで軟調。ドル高が緩やかに進んだことを受けて、ユーロドルは1.3190ドル、ポンドドルは1.5345ドル、豪ドル/ドルは0.9243ドルまで下げ幅を広げた。

  • 2013年07月24日(水)19時18分
    ロンドンタイム午前のまとめ=強い欧州PMI受けユーロ上昇

    ・ユーロ圏各国のPMIが改善、強弱の分かれ目50を超えるものが多く見られた

    ・ユーロドルは1.3256ドル、ユーロ円は132.61円まで上昇

    ・ドル円も円売りの流れを受け100.17円まで上昇

  • 2013年07月24日(水)19時05分
    米金利は一時2.55% ドル円は100円維持も上昇落ち着く

     ユーロ各国のPMIに、強弱の分かれ目50を超えるものが多く見られた。市場のリスク許容度が改善するとの見方から、米10年債利回りは1週間ぶりの水準となる2.55%台を一時回復している。
     一方、ドル円はロンドン入りにかけて100.17円まで上値を伸ばした後は、100円の節目を少し上回る水準で上下。米金利上昇への追随が若干滞らせた印象。NYタイムに米新築住宅件数の発表を控えており、警戒感もあっていったん様子見の状態となっているようだ。
     このまま米金利が水準を維持して、昨日高値100.19円を上抜け、上昇幅を拡大できるか注目したい。

  • 2013年07月24日(水)18時22分
    欧州前場概況-ユーロ買い先行

    独PMI指標の予想を上回る結果にユーロ買いが先行、ユーロドルは1.32前半から1.3255付近まで急騰、ユーロ円も132円40銭付近へ上昇。一方、ドル円はユーロドルの買い一巡後、米10年債利回りの上昇を背景としたドル買い戻しの強まりで一時100円15銭付近まで上昇。ユーロ円はユーロ買いに続き、株高によるリスク選好の円売りも強まり更に上値を追う展開。18時22分現在、ドル円100.057-067、ユーロ円132.468-488、ユーロドル1.32389-397で推移している。

  • 2013年07月24日(水)18時19分
    オセアニア通貨は持ち直す、豪ドル円は92円前半へ

     オセアニア通貨の下落が一服。オセアニア通貨は、ユーロクロスでの売りを受けて対ドル・対円でも軟調に推移する場面が見られた。ただ、ユーロでの下げが一巡したほか、円安が全体的に広がっていることが下支えとなり、他通貨に対して下値を切り上げている。豪ドル/ドルは、0.9182ドルを底値に0.9215ドル付近、NZドル/ドルは0.7938ドルを安値に0.79ドル半ばまで水準を戻した。豪ドル円は92.20円台、NZドル円は79円後半で推移している。

  • 2013年07月24日(水)18時03分
    ユーロ円は132.61円 ユーロ買いに続き、円売りが後押し

     ユーロ円は5月23日以来の高値132.61円まで上昇と、堅調に推移している。欧州各国の強いPMIを受けたユーロ買いをきっかけに上伸。ユーロドルは1.3256ドルまで上昇後、買いの勢いを落ち着かせ始めた。しかし対ユーロでのドル売りの動きが緩んだことから、ドル円が100.17円まで上昇。ユーロ円でも円売りの動きが続き、上値を伸ばした。

  • 2013年07月24日(水)17時46分
    ドル売り落ち着く ドル円は100.12円まで上昇

     ドル円は100.12円までじり高。昨日高値100.19円に少しずつ近づいている。予想比で強かった欧州各国のPMIを受けたユーロほか、欧州通貨を中心に対ドルや対円で各通貨が強含んだ場面では、ドル売りの動きに上値が抑えられていたが、対ドルでの上昇を主導していたユーロドルの動意も一服。円売り・ドル買いの動きを強めた。

  • 2013年07月24日(水)17時34分
    対円リターン=ユーロが上昇率1位へ

    対円・リターン動向(17時32分現在)  

    1位  ユーロ  +0.70%
    2位  デンマーク・クローネ  +0.67%
    3位  ドル  +0.55%
    4位  スウェーデン・クローナ  +0.53%
    5位  ポンド  +0.52%
    6位  ノルウェー・クローネ  +0.44%
    7位  加ドル  +0.44%
    8位  スイスフラン  +0.42%
    9位  NZドル  +0.03%
    10位  豪ドル  -0.36%

  • 2013年07月24日(水)17時12分
    ドル円、100円超えて100.04円まで上昇幅を拡大

     ドル円が上昇幅を拡大。ユーロ円が132.40円まで上昇幅を広げた動きに引っ張られて、ドル円も100.04円までレンジ上限を広げた。

  • 2013年07月24日(水)17時07分
    豪ドル、NZドルが下落、対ユーロでの値動きが重し

     豪ドル、NZドルは軟調。独・仏やユーロ圏の景況感の改善を受けて、ユーロがオセアニア通貨に対して上昇していることが対ドル・対円にも波及。豪ドル/ドルは0.9204ドル、NZドル/ドルは0.7941ドルまで下げ幅を拡大したほか、豪ドル円は91.99円まで下落した。

  • 2013年07月24日(水)17時00分
    ユーロ圏・7月PMI製造業など

    ユーロ圏・7月PMI製造業

    前回:48.8 予想:49.1 今回:50.1

    ユーロ圏・7月PMIサービス業

    前回:48.3 予想:48.7 今回:49.6

    南ア・6月消費者物価指数(前年比)

    前回:+5.6% 予想:+5.8% 今回:+5.5%

    南ア・6月消費者物価指数(前月比)

    前回:-0.3% 予想:+0.5% 今回:+0.3%

     

  • 2013年07月24日(水)16時34分
    仏に続いて独PMIも好調、ユーロは買い戻し進む

     ユーロ買い優勢。独7月製造業・サービス業PMIがどちらも景気判断の分かれ目となる50を上回ったことを受けて、ユーロドルは1.3252ドル、ユーロ円は132.31円まで上昇幅を拡大した。

  • 2013年07月24日(水)16時30分
    独・7月PMI製造業

    独・7月PMI製造業

    前回:48.6 予想:49.2 今回:50.3

    独・7月PMIサービス業

    前回:50.4 予想:50.7 今回:52.5

     

  • 2013年07月24日(水)16時03分
    ユーロ、予想比強めの仏PMI受けて小幅上昇

     仏製造業・サービス業PMIが市場予想を上回る結果となったことを受けて、ユーロは小幅に上昇。ユーロ円は131.95円まで日通しの高値を更新したほか、ユーロドルは1.3220ドル付近まで切り替えした。仏7月製造業PMIは49.8(予想 48.8)、同サービス業PMIは48.3(予想 47.5)だった。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
経済指標速報記事 トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)