ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2013年11月28日(木)のFXニュース(1)

  • 2013年11月28日(木)11時45分
    ■東京午前=ドル円102円付近、オセアニア通貨は買い戻し

     東京タイム午前の為替相場は、ドル円・クロス円に利食い売りや調整の円買いが優勢となる動きに。東京タイム早朝はNYタイムの流れを引き継ぎ、ドル円は102.28円まで上昇し、昨日の高値を上回ったほか、ユーロ円は138.83円、ポンド円は166.58円まで年初来高値を更新した。その後は、本日が米感謝祭で株式・債券市場が休場となり、海外市場で閑散な取引が予想されるなか、円の買い戻しが優勢となった。ドル円は半年ぶりの102円大台の達成感や、急ピッチで上昇した反動の動きもあって101.94円まで下押した。クロス円も、ユーロ円は138.33円、ポンド円は165.97円、スイスフラン(CHF)円は112.23円まで水準を切り下げた。ただ、日経平均が大幅反発し、1万5600円台を回復したことは円売りの支援材料となり、ドル円・クロス円の下押しは浅い。また、ユーロドルは1.3570ドル付近、ポンドドルは1.62ドル後半を中心に動意が鈍く、狭いレンジ内での動きとなった。
     オセアニア通貨は買い戻しが優勢。本日発表された豪7−9月期民間設備投資が+3.6%となり、市場予想の-1.2%を大幅上回り、予想外の増加となったほか、NZ11月ANZ企業信頼感も前回の53.2を上回る60.5となった。良好な指標結果が好感され、豪ドル/ドルは0.9140ドル、NZドル/ドルは0.8176ドルまで買い戻しが進んだほか、豪ドル円は93.22円、NZドル円は83.44円までレンジ上限を広げた。
     午後のドル円は102円前後を中心に底堅い動きも、感謝祭モードで動意が鈍くなりそうだ。午前はやや調整下げを強いられたが、世界株高を背景としたリスク選好ムードの流れは継続。高値警戒感から上値は限られるが、米景況感指標の改善を受けたドル高の流れも、ドル円の下値を限定的にとどめるだろう。

  • 2013年11月28日(木)11時38分
    午前まとめ=ドル円は102円付近でしっかり、日経は大幅反発

    ・日経平均は大幅反発し、1万5600円台を回復

    ・円安地合いにやや調整も下値は限定、ドル円は102円付近でしっかり

    ・オセアニア通貨は良好な指標結果を背景に買い戻し、豪ドル/ドルは0.9140ドルまで反発

  • 2013年11月28日(木)11時18分
    ドル円は102.05円付近、下げ渋ったクロス円も動き鈍る

     ドル円は101.94円を足もとの安値に102.05円付近に戻してややこう着相場に。下げ渋ったクロス円も動きが鈍く、ユーロ円は138円半ば、ポンド円は166.30円台、豪ドル円93.10円付近で小動き。また、日経平均も前日比180円高の水準で小動き。

  • 2013年11月28日(木)10時02分
    ドル円102円大台割れ、ドル円・クロス円は利食い売りが優勢に

     本日が米国が感謝祭で株式・債券市場が休場となり、海外市場で閑散な取引が予想されるなか、東京タイムでは、やや利食い売りや調整の円買いが優勢となっている。昨日約半年ぶりの102円大台を回復したドル円は101.94円まで下押したが、底堅い地合いは継続。また、ユーロ円は138.33円、ポンド円は165.97円、スイスフラン(CHF)円は112.23円までレンジ下限を広げている。

  • 2013年11月28日(木)09時51分
    ドル円・クロス円に調整、ドル円102円付近に下押し

     日経平均は上げ一服も前日比200円近い上げ幅水準を維持して推移している。為替相場では、ドル円・クロス円に小幅の調整の動きが見られ、ドル円は早朝の102.28円を高値に102.02円付近にやや下押し。また、ユーロ円は138.83円から138.40円付近、ポンド円は166.58円から166.10円付近に水準を切り下げている。
     また、予想比強めの豪7−9月期民間設備投資を好感した豪ドルは堅調に推移し、豪ドル/ドルは0.9123ドル、豪ドル円は93.19円まで上昇した。

  • 2013年11月28日(木)09時07分
    ドル円102円前半で小動き、日経平均は大幅反発でスタート

     日経平均は大幅反発でスタートし、1万5600円台を回復した。株高は織り込み済みという部分もあり、円相場は反応が薄く、ドル円は102.20円前後での小動きが続いている。
     また、NZドルはやや買いが優勢。先ほど発表されたNZ11月ANZ企業信頼感が前回を大きく上回る60.5となったことが好感されて、NZドル/ドルは0.8165ドル、NZドル円は83.44円まで上昇している。

  • 2013年11月28日(木)08時18分
    ドル円は102.20円台で推移、日経平均の反発にも期待

     NYタイムで、強い米経済指標を背景にドル円は5月末以来に102円大台を回復した後は、102円大台を割れることなく102円前半での高値付近での推移が続いている。東京タイム早朝では、5日連続高値更新中の米株高を好感した日経平均への期待感もあり、ドル円は102.28円まで上値を伸ばした。また、リスク選好の円売り地合いとなるなか、ユーロ円は138.83円、ポンド円は166.58円まで上値を伸ばし、年初来高値を更新するなど、クロス円も堅調さを維持している。

  • 2013年11月28日(木)08時00分
    東京為替見通し=米感謝祭、積極的な取引は手控えられる

     昨日のNYタイムでは、ドル高・円安。米新規失業保険申請件数では、申請数が再び低下基調に戻っており、米11月シカゴ購買部協会景気指数や同ミシガン大学消費者信頼感指数など、景況指数が軒並み良好な結果になったことが好感された。ドル円は5月29日以来の高値となる102.20円まで上昇した。ユーロドルは1.36ドル台から1.3560ドル付近まで押し戻され、豪ドル/ドルは0.9065ドル、NZドル/ドルは0.8116ドルまで安値を塗り替えた。また、株高を背景に、ユーロ円は一時138.80円、ポンド円は166.46円まで上昇した。
     昨日のドル円は約半年ぶりに102円台を回復した。良好な米経済指標の結果を受けたドル高と、史上最高値更新を続ける米株の上昇によるリスク選好の円売り地合いでドル円は上昇基調を継続させている。市場関係者や投資家の多くが休暇に入り、週を通じて閑散な取引が続いているが、本日は米国が感謝祭で株式・債券市場が休場となり、取引はもっと薄くなりそうだ。ドル円は先週から急ピッチで上昇傾向を強めたことから、調整への警戒感はあるものの、先高への期待感から押し目買い意欲は強い。調整下げを強いられても、下押しは限られるだろう。テクニカル指標が軒並み上方向を示していることも、ドル円上昇基調のサポートとなっている。取引参加者が少なく薄商いなか、意外性のある報道や材料に予想以上の反応が示され、相場が大きく上下する可能性があることは警戒したい。東京タイムでは手がかりになりそうな材料は少ないが、感謝祭休場を控え利食い売りもくすぶっていた米株が5日連続で最高値を更新していることは、日経平均の支援材料となり、ドル円は上値こそ限られるが、堅調な流れは続きそうだ。

  • 2013年11月28日(木)07時33分
    早朝の為替相場は円売り優勢、ドル円・クロス円は堅調

     早朝の為替相場は円売りが継続。昨日の海外タイムの流れを引き継ぐ格好でオセアニア勢も円売りで参入しているもようで、ドル円は102.25円、ユーロ円は138.79円、ポンド円は166.52円まで上昇。また資源国通貨も、豪ドル円は92.80円台、NZドル円は83.30円台で推移し、底堅さを示している。

  • 2013年11月28日(木)07時04分
    ■NY為替・27日=ドル円 5月以来の102円台、米指標好感

     NYタイムはドル買い優勢。強い米経済指標を受け、ドル円は5月29日以来の高値102円台へ上昇した。日本時間22時30分発表の米新規失業保険申請件数では、申請数が再び低下基調に戻っていることが好感され、101.90円まで上ぶれ。しかし米耐久財受注が、輸送用機器を除く前月比で予想外のマイナスとなったため伸び悩んだ。だが、23時45分発表の米11月シカゴ購買部協会景気指数の発表を前に、102.00円に観測されていたオプションバリアをつけにいき、直後に発表の同指標は市場予想ほど低下せず上昇が進行。その後の米11月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値も上方修正され、米10月景気先行指数も強かった。ドル円は米10年債利回りの2.76%台までの上昇をともない、102.20円まで上値を伸ばした。同高値をつけて以降は、明日に米感謝祭を控えた様子見ムードが次第に強まったが、高値圏を離れずに推移した。
     強い米指標を受けたドル買いにより、ロンドン午前までの欧州通貨高・ドル安は巻き戻された。ユーロドルは1.36ドル台から1.3560ドル付近まで、ポンドドルは1.63ドル台から1.6260ドル付近まで上昇幅を縮小した。一方、ドル円での円売り加速を受け、ユーロ円は一時138.80円、ポンド円は166.46円まで上昇し、その後の下押しも限られた。
     豪ドル/ドルは0.9065ドル、NZドル/ドルは0.8116ドルまで安値を塗り替えた。独連立政権の合意や強い英GDPなど好材料のあった欧州通貨以上に、米指標の好結果によるドル買いの影響を強く受けた。対円でも、豪ドル円は92円半ばから後半、NZドル円は83円ちょうど前後で重く、ユーロ円やポンド円のように上値を伸ばす場面はなかった。ドル/加ドルは1.0603加ドルまで加ドル安が進み、加ドル円も96円前半で戻りが鈍かった。
     7時現在、ドル円は102.16円、ユーロドルは1.3579ドル、ユーロ円は138.73円で推移。

  • 2013年11月28日(木)03時38分
    ドル買い一巡、感謝祭の前日とあってドル円は高値圏でもみ合いに

     NY午後、ドル円は102.20円を高値に引き続きこう着気味。高値圏から離れる素振りは見せておらず上値追いのムードは残しているが、感謝祭の前日とあって午後は模様眺めの気分が強いようだ。欧州通貨やオセアニア通貨に対するドル買いも一服しており、ユーロドルは1.3570ドル付近、豪ドル/ドルは0.9070ドル付近で推移。豪ドル/ドルは9月4日以来の安値圏にあるが、豪ドル売り・ドル買い圧力が残存しており、安値からの戻りはほとんどない。

  • 2013年11月28日(木)01時03分
    ■LDNFIX=ドル円 強い米指標受け5月以来の102円台

     NYタイム序盤の為替市場では、強い米経済指標を受け、ドル円は5月29日以来の102円台まで上昇した。日本時間22時30分発表の米新規失業保険申請件数は再び低下基調に戻ったことが好感された一方、米耐久財受注は輸送用機器を除く前月比が予想外のマイナスとなった。ドル円は101.90円まで瞬間的に上値を伸ばした後は伸び悩んでいた。しかし23時45分発表の米11月シカゴ購買部協会景気指数の発表を前に、102.00円に観測されていたオプションバリアをつけにいき、直後に発表の同指標は市場予想ほど低下せず上昇が進行。その後の米11月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値も上方修正され、米10月景気先行指数も強かった。ドル円は102.18円まで上値を伸ばした。
     ドル円での円売り加速を受け、ユーロ円も一時138.80円、ポンド円は166.46円まで上昇した。一方でユーロドルは1.36ドル台から1.3580ドル付近まで、ポンドドルは1.63ドル台から1.6270ドル付近まで上昇幅を縮小。一連の米経済指標の強さを受け、ロンドン午前までの欧州通貨高・ドル安が巻き戻された。
     豪ドル/ドルは0.9069ドル、NZドル/ドルは0.8116ドルまで安値を塗り替えた。独連立政権の合意や強い英GDPなど好感される材料のあった欧州通貨以上に、強い米指標結果を受けたドル買いの影響を強く受けた。対円でも、豪ドル円は92円半ばから後半、NZドル円は83円ちょうど前後で重く、ユーロ円やポンド円の強さとは対照的だった。

  • 2013年11月28日(木)00時07分
    ドル円は一段高、強い米経済指標が手がかり

     ドル円は102.18円まで上伸。米11月シカゴ購買部協会景気指数が市場予想ほど低下しなかったことに加えて、米11月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値が上方修正されたことで上げが加速。米10月景気先行指数も強かった。伸び悩んでいた米長期債利回りは2.741%まで上昇し本日の高水準を更新。ユーロ円は138.80円、ポンド円は166.46円まで買われた。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)