ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2014年07月04日(金)のFXニュース(1)

  • 2014年07月04日(金)08時00分
    東京為替見通し=イベント後で特段の指標発表なし、動きにくい

     NYタイムは、強い米雇用統計を受けドル買いが優勢となった。米6月非農業部門雇用者数は市場予想の21.5万人増を大きく上回る28.8万人増となり、失業率も市場予想の6.3%に対し6.1%に改善。雇用者数の伸びが20万人を超えるのは5カ月連続で、失業率は2008年9月以来、5年9カ月ぶりの低水準となった。株高・債券安が進み、ドルが買われた。ダウ平均は史上初の1万7000ドル台乗せとなり、米10年債利回りは2カ月ぶりの水準2.687%まで上昇した。ドル円は6月18日以来の高値102.27円まで上値を伸ばした。ユーロはドル全面高を背景に対ドルで下落も、対円で小じっかり。欧州中央銀行(ECB)は市場予想通り政策金利の据え置きを決定。ユーロドルは1.3596ドルまで弱含んだが、ユーロ円は円売りが進むなか139.30円までレンジ上限を広げた。
     東京タイムは、米雇用統計やECB理事会といったイベントをこなしたことに加え、特段の指標発表も予定されていないことから、為替は昨日の強い米指標結果を受けたドル高水準を維持しつつも動きにくい状態が続きそうだ。企業の資金決済が集中しやすい実質ゴトー日(5・10日)の仲値公示付近で多少の値動きはあるかもしれないが、ドル円は102円前半レンジを中心とした落ち着いた推移を続けそうだ。米独立記念日で東京デスクの海外勢にも動きはないだろう。昨日、豪ドルはスティーブンスRBA総裁の豪ドル高へのけん制発言を受けて弱含んだ。本日はエリスRBA金融安定局長の講演が予定されているため一応の警戒はしておいてもいいだろうが、大きな動意につながりそうではない。

  • 2014年07月04日(金)08時00分
    7月4日の主な指標スケジュール

    7月4日の主な指標スケジュール
    07/04 予想 前回
    15:00 (独)製造業新規受注 前月比(5月) -1.1% 3.1%

  • 2014年07月04日(金)05時00分
    【ディーラー発】全般に動意薄(NY午後)

    午後に入り、ドル買いの勢いも一服。NYダウが上値を拡大したものの、一時急上昇した米債利回りが低下したことからドル円は102円20銭付近の狭いレンジで揉み合いを継続。また、米株式市場、債券市場ともに短縮取引となっており、明日の独立記念日を前に為替市場も動意に欠ける状況。5時00分現在、ドル円102.181-191、ユーロ円139.055-075、ユーロドル1.36072-080で推移している。

  • 2014年07月04日(金)01時32分
    ドル円は102円前半でもみ合い、ダウ平均はじり高

     明日4日は米国金融市場が独立記念日で株式市場は休場となり、本日も短縮取引であるが、ダウ平均はじり高推移で前日比100ドル高に近い水準まで上げ幅を拡大している。ドル円は102.27円を頭に動意が鈍くなり、102.20円付近でのこう着相場が続いている。また、ユーロドルは1.3610ドル付近、ポンドドルは1.71ドル半ばで小動き。
     一方の加ドルは買いが継続。ドル/加ドルは1.0622加ドルまで加ドル高が進み、加ドル円は96.20円まで高値を更新。

  • 2014年07月04日(金)01時01分
    【ディーラー発】ドル買い一時強まる(NY午前)

    米雇用統計が市場予想より強い結果となり、ドル買いが優勢。ドル円は102円台を回復しストップを巻き込むと一時102円25銭付近まで急上昇。その後、米ISM非製造業景況指数が予想を下回ったものの、米債利回りの上昇やNYダウの堅調な動きを支えに本日高値圏での値動きを維持している。一方、ユーロドルが1.3595付近まで急落、豪ドルドルが0.9318付近まで水準を切り下げ本日安値を更新するなど、主要通貨は対ドルで弱含み。1時01分現在、ドル円102.171-181、ユーロ円139.058-078、ユーロドル1.36102-110で推移している。

  • 2014年07月04日(金)00時56分
    加ドルはしっかり、加ドル円は1/10以来の96円台に復帰

     加ドルは直近の堅調地合いを維持。ドル/加ドルは米雇用統計の発表直後に1.0681加ドルまでドル高・加ドル安が進んだが、1.0635加ドルまで加ドルの買い戻しが進んでいる。また、加ドル円は1月10日以来の96円台を回復し、96.12円まで高値を更新した。本日発表された加5月貿易収支は1.5億加ドルの赤字となり、市場予想の赤字額を下回った。

  • 2014年07月04日(金)00時10分
    ■LDNFIX=強い米雇用統計でドル高、ドル円は102円前半

     ロンドンフィックスにかけては、ドル買いが優勢。注目の米6月非農業部門雇用者数は市場予想の21.5万人増を大きく上回る28.8万人増となり、失業率も市場予想の6.3%に対し6.1%に改善した。雇用者数の伸びが20万人を超えるのは5カ月連続で、失業率は2008年9月に並ぶ5年9カ月ぶりの低水準となった。強い雇用統計の結果を受けて株高・ドル高・債券安が進み、ダウ平均は史上初の1万7000ドル大台を突破し、米10年債利回りは2.68%付近まで急上昇した。
     ドルが全面高で、ドル円は102円大台を乗せると102.27円まで上値を伸ばし6月18日以来の高値をつけた。NZドル/ドルは0.8718ドル、ドル/加ドルは1.0681加ドルまでドル高が進んだ。東京タイムにスティーブンスRBA総裁の豪ドル高へのけん制発言を受けて弱含んだ豪ドル/ドルは0.9329ドルまで一段安となった。ポンドドルも一時1.7103ドルまで売りが強まったが、英早期利上げ期待感を背景に下値は堅く1.71ドル半ばに切り返した。クロス円は方向感の見定めづらい展開となるも株高を背景に底堅く推移。ポンド円は2008年10月以来の175円台を回復すると175.37円まで高値を更新し、NZドル円は89.54円、加ドル円は96.00円までレンジ上限を拡大。軟調の豪ドル円も95.33円を安値に下げ渋った。
     ユーロはドルの全面高を背景に対ドルでは下落するも、対円ではしっかり。欧州中央銀行(ECB)は市場予想通りに政策金利の据え置きを決定した。ドラギECB総裁の記者会見内容もサプライズに欠けたことから、市場の反応は限定的。総裁はインフレ率が今後数カ月間にわたって低水準を維持し、低金利の期間はインフレ見通し次第との見解を示した。ユーロドルは1.3596ドルまで弱含んだが、ユーロ円は139.30円までレンジ上限を広げるなど小じっかり。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)