ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2014年09月10日(水)のFXニュース(3)

  • 2014年09月10日(水)23時00分
    米・7月卸売在庫

    米・7月卸売在庫

    前回:+0.3%(改訂:+0.2%) 予想:+0.5% 結果:+0.1%

  • 2014年09月10日(水)22時54分
    ドル円106円半ば、米株は重い動き

     主な米経済指標の発表もなく新規材料が乏しい中、米株はFRBによる早期利上げ観測が重しで、やや利食い売りが先行。また、米長期債利回りの上昇も一巡したこともあり、ドル円は106.85円を頭に106円半ばに水準を戻し、ユーロドルも1.2897ドルから1.2930ドル付近まで水準を切り返している。

  • 2014年09月10日(水)22時18分
    ドル円106.85円まで上昇、米長期債利回りの上昇基調続く

     米10年債利回りの上昇基調が続いており、2.54%付近まで上昇。米長期債利回りの上昇にも後押しされ、ドル円は106.85円までレンジ上限を広げた。ユーロドルは、ユーロポンドでのユーロ売り・ポンド買いの動きも重しとなり、1.2897ドルまで弱含んだ。

  • 2014年09月10日(水)21時50分
    米長期金利の上昇受けドル買い、ユーロ一時1.2905ドル

     米長期金利2.53%台までの上昇を受けたドル買いで、ユーロドルは1.2905ドルまでユーロ安・ドル高推移。ドル/スイスフラン(CHF)も0.9386CHFまでCHF安・ドル高となっている。ドル円は106.70円台で高値もみ合い。

  • 2014年09月10日(水)21時28分
    ■LDN午前=米長期金利が上昇でドル高、ドル円は6年ぶり高値

    【※文章表現を修正します。】

     ロンドン午前は米長期金利の上昇を手掛かりにドル高が進み、ドル円は6年ぶりの水準まで上昇した。ドル円の円安推移を受け、クロス円は総じて円売り優勢だった。
     ドル円は2008年9月以来の水準106.80円までドル高・円安推移。米10年債利回りは昨日の水準を上回って推移した。米早期利上げ観測への警戒感をうかがわせ、ドルを下支えしている。
     ドル円の円安推移を受け、クロス円も総じて円売り優位だった。ユーロ円は1週間ぶりの水準138.17円、ポンド円は172.07円、スイスフラン(CHF)円は114.38円まで上昇。資源国通貨も、NZドル円は87.86円、加ドル円は1月8日以来の水準97.20円まで円安となった。しかし、豪ドル売りが強まるなか、豪ドル円は一時97.27円まで軟化している。
     ドル買い優勢も、対ドルでの各通貨の強弱はまちまち。豪ドル/ドルは3月以来の安値0.9113ドルまで下落した。ドル高地合いで資源国通貨も全般的に上値は重い。もっとも、NZドルは明日にRBNZ(NZ準備銀行)金融政策決定を控え、下押しつつも方向感を出しきれずに安値を0.8209ドルまでにとどめた。相対的にNZドル買い・豪ドル売りが強まった影響もあったもようで、結果として豪ドルの弱さが目立ったようだ。ドル/加ドルは一時1.1014加ドルまで加ドル安推移。
     ユーロとポンドは、ユーロポンドのテンションに振らされ上下した感が強い。ユーロは追加緩和を見据えた状態、ポンドはスコットランド独立問題と、両通貨とも売り材料を抱えており、戻りを試しても上値が抑えられやすい。ポンドドルが昨年11月以来の安値1.6052まで下振れると、ユーロドルは8日高値に並ぶ1.2963ドルまで上昇。しかし一辺倒にユーロ買いが進むには至らず、本日の安値レンジ1.29ドル前半へ下押している。一方でポンドドルは1.61ドル前半へ反発した。ユーロポンドは、0.8066ポンドまでユーロ高・ポンド安となった後、0.8010ポンド台へ押し戻されている。

  • 2014年09月10日(水)21時11分
    東京為替サマリー(10日)

    ■東京午前=ドル高一服も、流れの変化は見受けられず  

     東京午前は落ち着いた展開。昨日の海外市場からドル高が一服しており、東京タイムに入るとドルに持ち高調整の売りが若干入ったが、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えてドル高トレンドに目立った変化はみられなかった。
     米国の賃金の伸びやインフレ率が抑制されているとはいえ、大半の米経済指標の強さは明らかであり、今後の米金融政策見通しが何も示されず、ハト派的なトーンが全面的に許容される段階ではなくなっている。米金融当局が急激にタカ派色に染まることはなくとも、ハト派色を薄める時期が到来しているとの思惑は根強い。
     ドル円は106.04円まで下押した後、106.37円まで反発。106.48円の年初来高値を試すような勢いはないが、昨日のNYタイムから106.05円付近のサポートが意識され続けている。ユーロドルは1.2952ドルまで小高く推移したものの、1.2927ドルまで失速。ポンドドルも1.6139ドルへと強含んだ後は伸び悩み。豪ドル/ドルは3月以来の安値を更新。0.9164ドルへと下げた。NZドル/ドルは0.82ドル半ばが重い。明日のNZ準備銀行(RBNZ)政策金利・声明発表を控えてNZドルの買い戻しもみられるが、全般的なドル高圧力には抗えず。
     ドル円の底堅さにサポートされ、クロス円はしっかり。ユーロ円は137.55円、ポンド円は171.45円、加ドル円は96.91円まで水準を切り上げた。

    ■東京午後=ドル高・円安継続、ドル円は6年ぶり高値  

     東京タイム午後はドル高・円安地合いが継続し、ドル円は2008年9月以来、6年ぶりの水準106.56円までじり高となった。米10年債利回りはNY引けの水準からいったん低下していたが、時間外取引で一時2.507%と、昨日のレンジを上回りドルを下支え。日経平均株価がプラス圏を回復したことは円売りを支援した。TOPIXは1306.79で引け。終値ベースで2008年7月以来の高値をつけている。
     クロス円も欧州通貨を中心に円売り優勢となり、ユーロ円は一時137.71円、ポンド円が171.88円、スイスフラン(CHF)円が114.05円まで水準を上げた。もっとも、ドル高地合いとあって対ドルでは欧州通貨の上値も重く、ユーロドルは一時1.2923ドルまで下落。ドルCHFは0.9344CHFまでCHF安となった。ポンドドルも1.61ドル付近まで下押したが、対ユーロでの買い戻しで1.6152ドルまで小幅高となった。
     資源国通貨は、ドル買い優勢の流れや、昨日持ち直しを見せたユーロに対するショートカバーが重しとなり軟調。豪ドル/ドルは3月以来の安値を0.9156ドルまで更新している。豪ドル円も一時97.38円まで水準を下げた。NZドル/ドルは0.82ドル前半の安値水準で推移、NZドル円は87円後半でもみ合い。ドル/加ドルは1.0986加ドルまで加ドルじり安となり、加ドル円は円売りを支えに97.02円まで上昇したものの伸び悩んだ。

  • 2014年09月10日(水)20時13分
    LDN序盤まとめ=米金利の上昇続き、ドル円は106.80円

    ・米長期金利2.52%まで上昇、ドル買い強まる

    ・ドル円は6円ぶり水準106.80円までドル高・円安

    ・クロス円も総じて円安推移ながら、豪ドル売り強まり豪ドル円は軟化

  • 2014年09月10日(水)18時40分
    ユーロ昨日高値を上回る、ドル買いの緩みやユーロ円上昇が支え

     米金利上昇によるドル買いの勢いが緩んで、対ポンドでのユーロ強含みも後押しとなり、ユーロドルは昨日高値を上回る1.2963ドルまで一時上昇した。ユーロ円が138円台を回復し、3日以来の高値138.17円をつける底堅さを見せたこともユーロ相場を支えている。

  • 2014年09月10日(水)18時24分
    ドル円やや水準下げ106.60円付近、米金利上昇の勢い緩む

     ドル円は2008年9月以来の高値106.80円まで一時上昇したものの、ドル買い・円売りを促していた米長期金利上昇の勢いが緩んだことから、106.60円付近へ下押した。米10年債利回りは一時2.52%付近へ上昇したが、足元では2.514%前後で推移している。

  • 2014年09月10日(水)17時44分
    ポンド ドル買いや対ユーロでのポンド弱含みから下落

     ポンドドルは一時1.6152ドルまで上昇したものの頭打ちで、ドル買いや対ユーロでのポンド軟化に押され1.6084ドルまで下落している。ポンド円は172.07円まで円安推移したものの、171円後半へ押し戻された。

  • 2014年09月10日(水)17時33分
    米長期金利が上昇継続、ドル円は08年9月以来の107円視野

     米10年債利回りが2.52%付近まで上昇を継続させていることを受け、ドル円は106.76円までドル高・円安推移となっている。2008年9月以来の107円台が視野に入ってきた。

  • 2014年09月10日(水)17時21分
    ドル円にリードされた円売り継続、ユーロ円は138円台を回復

    【※ユーロ円の高値水準を3日以来に修正します。】

     ドル円の上昇にリードされた円売りが続いており、ユーロ円は4営業日ぶりの138円回復を果たし、3日以来の高値138.06円まで上昇している。スイスフラン(CHF)円も114.34円と3日以来の高値をつけた。

  • 2014年09月10日(水)16時40分
    資源国通貨は対ドル中心に下落も、クロス円は円売りが緩衝材に

     資源国通貨がさらに水準を持ち崩してきた。豪ドル/ドルは3月25日以来の安値0.9136ドル、NZドル/ドルは2月7日以来の安値0.8218ドルまで下落。ドル/加ドルは1.0998加ドルまで加ドル安推移となった。
     ただ、対円では、ドル円が106.66円まで上昇したことによる円売りが一定の支えとなっている。豪ドル円は97.37円までじり安も、NZドル円は87.60円付近、加ドル円は96.90円付近で推移と下押し圧力はきつくない。

  • 2014年09月10日(水)16時27分
    ドル円の上昇でクロス円も円売り、ポンド円は172円台

     ドル円が106.66円まで上値を伸ばしてきたことから、クロス円でも円売りとなっている。ユーロ円は137.85円、ポンド円は3日ぶりに172円台を回復し一時172.01円まで、スイスフラン(CHF)円は114.12円まで上昇した。

  • 2014年09月10日(水)16時03分
    ユーロドル一時1.29ドル半ばへ戻す、次第にポンド高へ連動

     ユーロドルは東京タイム午後につけた1.2923ドルから、1.29ドル半ばへ一時戻した。欧州早朝は対ユーロでのポンド買い戻しが先行し、ポンドが上昇。ユーロは対ポンドでの売りに当初は上値が抑えられ気味だったが、ユーロポンドでのユーロ売り・ポンド買いが一巡すると、ドル買い一服のなかポンドドル上昇にユーロドルも連動し始めた。
     ユーロ円も一時137.77円まで上昇。円のマザー市場である東京では、円売り地合いを背景にユーロ円での円売り・ユーロ買いがユーロドルを下支えする状況だった。しかし欧州タイムに移行し、次第にユーロドルがユーロ円を引っ張り始めているようにみえる。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)