ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2014年11月07日(金)のFXニュース(1)

  • 2014年11月07日(金)05時40分
    ドル円115円台を回復、ユーロドルは一段安

     ドル円は114円後半でもみ合いが続いていたが、米10年債利回りの上昇を受けて115円台を回復し、115.10円付近まで水準を切り上げている。また、ユーロドルは1.2376ドル、ポンドドルは1.5834ドルまで一段安となり、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9731CHFまでCHF安が進むなど、欧州通貨の対ドルでの下値模索の動きは継続。

  • 2014年11月07日(金)04時32分
    ユーロ・ポンドは対ドルで安値付近で戻り鈍い

     ユーロドルは1.2385ドル、ポンドドルは1.5835ドルまで安値をつけて下げ渋っているが、ともに安値付近で戻りが鈍く、下値模索の動きは継続しそうだ。関連市場では、ダウ平均が前日比50ドル高水準で動意が鈍くなっているほか、米10年債利回りが本日の高い水準で推移しており、ドル円は114円後半で底堅い動きも115円復帰は果たせず。

  • 2014年11月07日(金)03時12分
    ユーロドル、1.2391ドルまで安値更新

     米10年債利回りが2.38%付近まで上昇基調を強める中、ドル買いが優勢となっており、ユーロドルは再び安値更新の動きで、1.2391ドルまで下押した。ポンドドルも1.5835ドルまで下落し、昨年9月以来の安値をつけた。ドル円は114円後半でしっかりも、115円付近では上値の重さが意識されている。

  • 2014年11月07日(金)02時29分
    欧州株(6日)=続伸、ユーロ圏追加緩和観測で

    ◆英FT100 6551.15 +12.01 +0.18%
    ◆独DAX 9377.68 +19.26 +0.46%
    ◆仏CAC40 4227.68 +19.26 +0.46%

     欧州株価指数は続伸。昨日の大幅上昇から利食い売りが先行したが、ドラギECB総裁の発言を受けて、ユーロ圏の追加緩和観測が強まり、買いが優勢となった。同総裁は、必要であればECB理事会全員が一段の措置を講じる用意があるとした。

     個別では、四半期決算を好感した鉱業のランドゴールド・リソーシズやスポーツ用品のアディダスが買われた一方で、特殊化学品メーカーのランクセスが大幅下落し、決算が市場予想に届かなかったアストラゼネカも売られた。

  • 2014年11月07日(金)01時20分
    【ディーラー発】ユーロ急落(NY午前)

    ECB政策金利は据え置きが決定されたものの、その後ドラギECB総裁の「必要な場合の追加策でECBは全員が一致」「購入プログラムは少なくとも2年は続く」との発言を受け、追加緩和観測が高まりユーロ売りが進展。対ドルで1.25前半から1.2395付近まで急落したほか対円で142円18銭付近まで下値を拡大するなどユーロ全面安となった。一方、ドル円は強い米・新規失業保険申請件数や対ユーロでのドル買いに115円を回復したものの、同水準では上値の重さが確認されると、次第に冴えない動きとなり一時114円40銭付近まで軟化する場面も見られた。1時20分現在、ドル円114.770-780、ユーロ円142.602-622、ユーロドル1.24242-250で推移している。

  • 2014年11月07日(金)01時05分
    ■LDNFIX=ECB総裁発言で、ユーロは急落

     ロンドンフィックスにかけて、ユーロが急落。英・ユーロ圏の政策金利は市場予想通りに据え置きが決定され、無風で通過した。ドラギECB総裁の発言を受けてユーロ圏の追加緩和への期待感が強まり、ユーロは急落した。ユーロドルは1.24ドル大台を割り込み、2012年8月以来の安値を1.2393ドルまで塗り替えたほか、ユーロ円は142.20円まで弱含んだ。同総裁は、購入プログラムは少なくとも2年続くとし、見通しが下向きに修正される兆しがあるとの見解を示した。先日、ドラギECB総裁の金融政策運営をめぐり、ユーロ圏一部の中銀総裁が不満を強めているとの報道があったが、同総裁は必要な場合の追加策でECBは全員が一致していると述べ、対立を否定した。

     ユーロの急落に欧州通貨はつれ安。ポンドドルは1.5887ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9717CHFまでドル高・欧州通貨安が進んだ。対円でも、ポンド円は181.87円、CHF円は118.12円までレンジ下限を拡大した。オセアニア通貨は小幅上下動。豪ドル/ドルは0.86ドル台を挟んでの推移が続いたほか、NZドル/ドルは0.77ドル前半で小動き。また、豪ドル円は98円半ば、NZドル円は88円半ばで動意は限られた。

     ユーロ圏追加緩和への期待感を背景に株高・債券安が進み、ドル円は一時115円手前まで持ち直したが、米株が小幅高水準で伸び悩み、米長期債利回りも上げ幅を縮小したこともあり、114円半ばに押し戻された。この日発表された米新規失業保険申請件数4週平均は14年ぶり低水準となったが、反応は限定的。

  • 2014年11月07日(金)00時25分
    クロス円は重い動き、ポンド円は182円大台割れ

     ドル円が114円半ばに押し戻されるなか、主要通貨は対ドルでの軟調な動きも重しとなり、対円では調整下げが続いている。ユーロ値は142.23円、ポンド円は181.89円、スイスフラン円は118.15円、加ドル円は100.07円まで安値を更新している。

  • 2014年11月07日(金)00時11分
    ドル円は再び114円半ばに、ユーロドルは1.24ドル前半

     ユーロドルは1.24ドル割れの水準で下げ渋り、1.24ドル前半に戻しているが、上値の重い地合いが続いている。また、ユーロ円は142.42円まで下押し、安値付近で膠着。ユーロドルでのユーロ売り・ドル買いにつられ、ドル円も115円手前まで反発したが、ダウ平均が前日終値付近に水準を切り下げ、米長期債利回りが上げ幅を縮小する中、再び114円半ばに押し戻されている。

  • 2014年11月07日(金)00時00分
    カナダ・10月Ivey購買部協会指数

    カナダ・10月Ivey購買部協会指数

    前回:58.6 予想:57.3 結果:51.2

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)