ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2015年06月10日(水)のFXニュース(2)

  • 2015年06月10日(水)13時51分
    ユーロ円オーダー=138.80円に買い

    141.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    141.40円 超えるとストップロス買い
    141.20円 超えるとストップロス買い大きめ

    138.90円 6/10 13:50現在(高値140.66円 - 安値138.80円)

    138.80円 買い
    138.50円 買い

  • 2015年06月10日(水)13時47分
    ユーロオーダー=1.1275ドル 本日NYカットOP

    1.1400ドル 売り厚め
    1.1350ドル 売り・超えるとストップロス買い
    1.1310-20ドル 断続的に売り

    1.1290ドル 6/10 13:38現在(高値1.1308ドル - 安値1.1272ドル)

    1.1275ドル OP10日NYカット
    1.1265ドル OP10日NYカット
    1.1225ドル OP10日NYカット
    1.1200-10ドル 断続的に買い・割り込むとストップロス売り(1.1200ドル OP10日NYカット)
    1.1150ドル OP10日NYカット
    1.1100-10ドル 断続的に買い(1.1100ドル OP10日NYカット)
    1.1080ドル 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2015年06月10日(水)13時38分
    ドル円オーダー=122.50円に買い

    126.25円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    126.20円 超えるとストップロス買い大きめ
    126.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    125.90円 売り厚め
    125.40-60円 断続的に売り
    125.25円 OP10日NYカット
    125.00-20円 断続的に売り(125.00円 OP10日NYカット)
    124.80円 売り

    123.20円 6/10 13:35現在(高値124.63円 - 安値122.98円)

    122.50円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2015年06月10日(水)13時33分
    円買いが一段と強まる、ドル円は一時122.98円まで下落

     円買いが進行。黒田日銀総裁の発言がきっかけ。ドル円は5月27日以来の安値122.98円まで下押し。クロス円もつれ安となり、ユーロ円は138.85円、ポンド円は189.40円、豪ドル円は94.64円、NZドル円は87.95円まで下げた。

  • 2015年06月10日(水)13時27分
    黒田日銀総裁の発言を受け、ドル円は123円前半まで急落

     ドル円は123.37円まで下落。黒田日銀総裁が「ここからさらに円安はありそうにない」と発言。ユーロ円は139.37円、ポンド円は189.92円までレンジ下限を広げている。

  • 2015年06月10日(水)12時57分
    ユーロは売りやOPに挟まれ小幅な上下、欧州入り付近の動き留意

     ユーロドルは、昨日は欧州入りにかけて売りが強まり、NYタイムには1.12ドル前半まで下落幅を広げた。当初こそ同日NYカットのオプション(OP)が多数観測された1.13ドル割れで下げ渋った。しかし、結局はストップロスの売りが目立った1.1250ドルを下抜けるところまで下落幅を広げている。

     本日は、朝方からのレンジ下限にほぼ相当する1.1275ドルや1.1265ドルにNYカットOPが置かれており、目先の下支えとなる。一方で1.1310-20ドルに断続的に売りオーダーが置かれた状態。両オーダーの間でしばらく落ち着いた推移が続く可能性はある。しかし昨日のように、欧州勢の動き出しなどをきっかけに動意を強める展開には留意したい。

  • 2015年06月10日(水)12時49分
    ドル円は124.63円までじり高、豪中銀総裁の発言をきっかけ

     ドル円は124.63円までじり高。スティーブンス豪中銀総裁が「金利上昇について考えるのずっと先になるだろう」と発言。引き続き豪ドル売り・ドル買いが断続的に入っており、豪ドル/ドルは0.7636ドルまで売られた。この動きが他通貨に波及し、ポンドドルは1.5369ドルまで下押し。ユーロドルは1.1280ドル近辺まで軟化している。ただ、値幅は限定されている。

  • 2015年06月10日(水)12時03分
    ドル円強含み、豪ドル安・ドル高が波及

     ドル円は124.55円まで強含み。スティーブンスRBA総裁の発言を受けて豪ドル売り・ドル買いが入っており、対円にドル高が波及した。ただ、薄商いとなる時間帯とあって値は動きやすいが、ドル円の上値は限定的。

  • 2015年06月10日(水)11時50分
    ■東京午前=方向感なく小動き、弱い豪指標を受け豪ドル下落

     午前の為替相場は総じて小動き。日経平均株価が一時マイナス圏へ下落したことが嫌気され、ドル円は一時124.25円まで下押す場面もあったが、その後は124円半ばで堅調を維持している。一方、豪ドルは売られる。豪5月ウェストパック消費者信頼感が前月分を下回ったことがきっかけ。豪景気回復の先行き懸念が浮上した。

     4月機械受注統計で、設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、前月比+3.8%と市場予想の-2.0%を上回り、2カ月連続の増加となった。そのほかでは、佐藤日銀審議委員は「景気回復メカニズムは次第に確かさを増していく」とし、「物価目標2%達成期限について2年程度はあくまでも努力目標」と述べた。また、黒田日銀総裁は「日本経済は緩やかに回復している」との従来の考えを述べた一方で、「為替相場の水準、日々の動きについてコメントはしない」、「為替相場について、日米金融政策の違いが意識されている」などと述べたが、為替への影響は限定された。 

     日経平均株価の動きに左右され、ドル円は124.25円まで下押したものの、日経平均株価の上げ幅が一時100円を超えると124.49円まで上値を伸ばした。ただ、方向感はなく124.35円前後でのもみ合い。一方、ユーロ買いが散見され、ユーロドルは1.1308ドル、ユーロ円は140.66円まで上値を伸ばした。ギリシャ支援の失効を今月末に控えて、ツィプラス・ギリシャ首相は10日にブリュッセルで独仏首脳と会談する予定。ポンドは小動き。ポンドドルは1.53ドル後半、ポンド円は191円半ばで推移した。豪ドルは下落。弱い豪消費者信頼感をきっかけに、豪ドル/ドルは0.7674ドル、豪ドル円は95.47円まで朝からのレンジ下限を広げた。NZドルは狭いレンジ小動き。NZドル/ドルは0.71ドル半ば、NZ円は88円後半でのもみ合いの展開となっている。

     米連邦準備委員会(FRB)による年内の利上げ観測が高まるなか、通貨高による米経済への影響が懸念され、ドルの方向感が定まらない。ドル円は124円前半での動きになりそうだ。また、ギリシャ支援協議をめぐり、ギリシャと債権団との溝がなかなか埋まらず、ユーロの動きも不透明。午後は主だったイベントなどがなく、引き続き午前の流れを受けた展開か。

  • 2015年06月10日(水)10時38分
    ユーロ買い一服、ユーロドルは1.12ドル後半へ押し戻される

     ユーロは底堅い。ユーロドルは前日のNY市場の高値を上抜け、一時1.1308ドル、ユーロ円は140.66円までつれ高に推移した。買い一巡後は伸び悩み、ユーロドルは1.1290ドル近辺、ユーロ円は140.50円前後までじり安。ユーロクロスでのユーロ買いやショートカバーが入ったもよう。ただ、値動きは限定されている。

  • 2015年06月10日(水)09時57分
    ドル円は小動き、来週は注目のFOMC

     ドル円は124円半ばで小動き。値幅は20銭程度にとどまっている。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて調整含みで、徐々に売買見送りムードが広がっている。

     4-6月期の米経済指標では、鉱工業生産指数や製造業受注指数などに弱さはあるものの、1-3月期の落ち込みからリバウンドに向かっているとの見方が形成されつつある。5月の米雇用統計は賃金の加速を含んだ強い内容だった。イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長は、経済指標次第と繰り返しつつも、利上げ開始に向けて対話を前進させる可能性がある。

  • 2015年06月10日(水)09時51分
    ドル円124.48円まで切り返す、日経平均株価が上昇に転じる

     ドル円は一時124.25円まで下押したものの、その後は124.48円まで上値を伸ばしている。日経平均株価がプラス圏に上昇したことを手掛かり。また、米長期金利が2.44%台に上昇していることもドル円を支えている。

  • 2015年06月10日(水)09時27分
    ドル円は124.25円まで下押し、日経平均株価がマイナス圏へ

     ドル円は124.25円まで売られる。日経平均株価が買い先行後、一転してマイナス圏へ転じている。日経平均株価の下落が嫌気されている。

  • 2015年06月10日(水)08時57分
    ユーロ買いがやや優勢、ユーロドルは1.1299ドルまでじり高

     ユーロ買いがやや優勢。ユーロドルは1.1299ドル、ユーロ円は140.48円までじり高に推移している。特に手掛かりはないが、ユーロクロスでもユーロ買いの動きが入っている。ユーロポンドは0.7340ポンド付近まで上昇。

  • 2015年06月10日(水)08時35分
    ユーロは小動き、対ドル・対円で前日の終値水準で推移

     ユーロドルは1.1285ドル近辺、ユーロ円は140.35円前後と前日のNY終値水準で推移している。欧州景況感の改善傾向にある一方、ギリシャ支援協議の見通しが不透明で、ユーロの方向感が定まらない。

     ギリシャ支援の失効を今月末に控えて、ツィプラス・ギリシャ首相は10日にブリュッセルで独仏首脳と会談する予定。ギリシャ首相と債権者が今月内に合意しない限り、ギリシャは残りの資金を得ることができない。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
田向宏行 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)