ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年01月08日(金)のFXニュース(4)

  • 2016年01月08日(金)23時10分
    ドル円118円近辺に押し戻され、クロス円も重い動き

     ドル円は118円近辺に押し戻されている。リスク回避の動きは緩んだが、警戒感は残され、ドル円・クロス円の買い戻しは鈍い。ユーロ円は128.09円、NZドル円は77.72円まで安値を更新し、ポンド円は172円近辺、豪ドル円は82円半ば、加ドル円は83円後半に水準を切り下げた。

  • 2016年01月08日(金)22時53分
    米雇用統計受けたドル買いは一時的、ドル円118円前半に

     米雇用統計を受けたドル買いは一時的に止まり、ドル円は118.85円を高値に118円前半の発表前水準へ戻した。また、ユーロドルは1.0803ドルを安値に1.0840ドル近辺、ポンドドルは1.45ドル後半に持ち直した。

  • 2016年01月08日(金)22時36分
    米雇用統計でドル高もドル円の上値伸びない

     米12月雇用統計は、失業率が5.0%と予想や前回と一致した。ただ非農業部門雇用者数(NFP)は+29.2万人と市場予想を大きく上回り、過去2カ月分も上方修正された。一方で平均時給は前月から横ばいにとどまっており、伸びはみられない。為替はドル高で反応しているものの、インフレで重要視される賃金の伸び悩みも嫌気されており、ドル円は118.85円まで買われたあとに失速。ユーロドルは1.0803ドル、ポンドドルは1.4551ドルまでのドル高にとどまっている。

  • 2016年01月08日(金)22時30分
    米・12月非農業部門雇用者数など

    米・12月非農業部門雇用者数

    前回:+21.1万人(改訂:+25.2万人) 予想:+20.0万人 結果:+29.2万人

    米・12月失業率

    前回:5.0% 予想:5.0% 結果:5.0%

    カナダ・12月新規雇用者数

    前回:-3.57万人 予想:+0.80万人 結果:+2.28万人

    カナダ・12月失業率

    前回:7.1% 予想:7.1% 結果:7.1%

    カナダ・11月住宅建設許可(前月比)

    前回:+9.1%(改訂:+9.9%) 予想:-2.9% 結果:-19.6%

  • 2016年01月08日(金)21時26分
    NY序盤もドル円横ばい この後は米雇用統計

     NY序盤もドル円は118.30円前後を中心とした狭いレンジで横ばい。年明け以降にリスクセンチメントを悪化させる要因が相次いで市場が不安定化していることで、この後の米雇用統計に向けた思惑的なフローも限定的。ポンドドルが1.4582ドルまで下値を広げ、豪ドル/ドルが0.70ドル割れを回避して下げ渋るなど局所的な動きはあるが、全体的にも値動きは落ち着いている。

  • 2016年01月08日(金)20時55分
    【ディーラー発】資源国通貨、軟調地合い継続(欧州午後)

    FRBの利上げ後初となる米雇用統計を前に、全般的に小幅な値動きに終始している。ドル円は118円25銭付近で、ユーロドルは1.0875付近で膠着状態。そうしたなか、軟調地合いの続く原油先物を背景に豪ドルは対ドルで0.7002付近まで、対円で82円78銭付近まで水準を切り下げた。また、カナダ円が83円70銭付近で上値重い状況となるなど資源国通貨が依然として弱含み。20時55分現在、ドル円118.267-277、ユーロ円128.568-588、ユーロドル1.08711-719で推移している。

  • 2016年01月08日(金)20時21分
    東京為替サマリー(8日)

    ■東京午前=元安の流れ落ち着く、リスク回避姿勢が後退

     東京午前は、中国当局が人民元基準値を対ドルで1ドル=6.5636元(前日比-10P)に設定したことで、元安進行に歯止めが掛かるとの観測が浮上。5日続落で寄り付いた日経平均株価がプラスに反転した。上海総合指数も前営業日比+2.23%で寄り付いたことから、リスク回避の円買いが巻き戻された。ドル円で118.60円、ユーロ円も129.04円、ポンド円は173.38円まで上昇した。
     一方、リスク回避ムードの緩みで米長期債金利が一時2.2%手前まで持ち直し、ドル強含みからユーロドルは1.0872ドルまで下押し。ポンドドルも1.4609ドルまでじり安となったが、対ユーロでのポンド買いやポンド円の上昇が支えとなった。
     中国リスクの緩和で資源国通貨は底堅さを示した。豪ドル/ドルは一時0.7077ドル、NZドル/ドルは0.6678ドル、豪ドル円は83.90円、NZドル円は79.17円まで上昇。加ドルは、時間外のNY原油先物が34ドルを回復する動きをながめ、ドル/加ドルは1.4059加ドル、加ドル円は84.32円まで加ドル高推移。

    ■東京午後=元相場の落ち着きによるリスク回避巻き戻しは一巡

     東京タイム午後は、人民元安の落ち着きを背景としたリスク回避巻き戻しの流れが一巡し、ドル円は118円前半で小動き。中国株式市場で市場介入があったとの報道や、日経平均株価の軟化にも、為替は反応薄だった。
     ユーロ円は128.60円台、ポンド円は173円前後で振幅。豪ドルも83円半ば、NZドル円は78円後半でもみ合い。
     ドルストレートは、ユーロドルが1.08ドル後半と午前にじり安でつけた水準で横ばい。ポンド/ドルは1.46ドル前半、豪ドル/ドルは0.70ドル半ば、NZドル/ドルは0.66ドル半ばで推移した。
     リスク回避の後退で、戻りを試した時間外取引のNY原油先物は持ち直しが一服。ドル/加ドルは1.4059加ドル、加ドル円は84.32円を本日ここまでの加ドル高水準に、それぞれ1.4080加ドル台、84円付近まで小幅に加ドル軟化となった。

  • 2016年01月08日(金)19時52分
    ■LDN午前=久方ぶりの落ち着いた値動き

     ロンドンタイム午前は久方ぶりの落ち着いた値動き。この後の米雇用統計を前に思惑的なフローが入るようなこともなかった。中国の人民元安誘導がいったん終息し、この日の上海総合指数が反発したためリスク回避ムードは後退しているが、欧州株は調整程度の買い戻しにとどまっている。米長期金利の上昇も限定的。中国の根本的な問題や中東情勢は未解決のままであり、不透明感が完全に払しょくされることもなくドル円は118円半ばで伸び悩んだ。

     ユーロドルは1.08ドル半ばから1.09ドル手前を上下。ユーロ円は128円半ばで横ばいだった。ポンドドルは1.4604ドルまで売りを先行させたが下値は買い戻された。ポンド円は173円付近が重い。豪ドル/ドルは0.70ドル前半、NZドル/ドルは0.66ドル前半まで失速。年初からの下げに対する自律反発は一服気味。豪ドル円は83円付近、NZドル円は78円前半まで高値から押し戻されている。原油の買い戻しが緩み、ドル/加ドルは1.41加ドル前後、加ドル円は83円後半でやや弱含みの推移だった。

  • 2016年01月08日(金)18時30分
    英・11月貿易収支

    英・11月貿易収支

    前回:-118.27億GBP(改訂:-112.03億GBP) 予想:-105.00億GBP 結果:-106.42億GBP

  • 2016年01月08日(金)18時07分
    【ディーラー発】資源国通貨、戻り売り優勢(欧州午前)

    序盤に、ドル円は東京時間の高値に迫り118円55銭付近まで上昇する動きを見せたものの、同水準では戻り売り圧力も強く日経先物が伸び悩むと一時118円16銭付近まで売りに押された。また、原油先物が上昇幅を縮小したことを受け豪ドルは対ドルで一時0.7028付近まで、対円でも83円07付近まで反落したほか、カナダ円が83円72銭付近まで水準を切り下げるなど資源国通貨売りが優勢となった。18時07分現在、ドル円118.331-341、ユーロ円128.707-727、ユーロドル1.08759-767で推移している。

  • 2016年01月08日(金)17時15分
    スイス・12月消費者物価指数

    スイス・12月消費者物価指数(前月比)

    前回:-0.1% 予想:-0.3% 結果:-0.4%

  • 2016年01月08日(金)17時11分
    ドル円は失速 欧州株の戻りは鈍い

     ドル円は118.50円前後から118.15円近辺まで失速している。注目された欧州株式市場はまちまちの動き出しで、中国株の反発を好感するような買い戻しの動きは極めて限定的。ユーロドルは1.09ドル付近まで買われている。

  • 2016年01月08日(金)17時00分
    トルコ・11月鉱工業生産

    トルコ・11月鉱工業生産(前月比)

    前回:+0.1% 予想: 0.0% 結果:-0.9%

  • 2016年01月08日(金)16時45分
    仏・11月貿易収支など

    仏・11月貿易収支

    前回:-45.82億EUR(改訂:-48.70億EUR) 予想:-39.47億EUR 結果:-46.30億EUR

    仏・11月鉱工業生産指数(前月比)

    前回:+0.5%(改訂:+0.7%) 予想:-0.3% 結果:-0.9%

  • 2016年01月08日(金)16時00分
    独・11月貿易収支など

    独・11月貿易収支

    前回:+225億EUR(改訂:+223億EUR) 予想:+202億EUR 結果:+206億EUR

    独・11月経常収支

    前回:+230億EUR(改訂:+229億EUR) 予想:+210億EUR 結果:+247億EUR

    独・11月鉱工業生産

    前回:+0.2%(改訂:+0.5%) 予想:+0.5% 結果:-0.3%

     

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)