ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年01月30日(土)のFXニュース(1)

  • 2016年01月30日(土)07時10分
    ■NY為替・29日=リバランスの欧州通貨売り ドル円高値維持

     NYタイムではユーロやポンドが下落した。ロンドンのフィキシングにかけて、月末のリバランスに伴う欧州通貨売りが加速した。ユーロドルは1.0810ドルまで売り込まれ、ポンドドルは1.4150ドルまで下値を拡大。底堅い米個人消費や、シカゴ購買部協会景気指数(PMI)を受けたドル高も重し。ポンドドルは午後になって下値を切り上げたが、ユーロドルは安値圏でもみ合い。ユーロ円は131円割れ、ポンド円は一時171円前半まで上げ幅を削った。

     ドル円はマイナス金利導入を決定した日銀会合後につけた高値を上回って121.69円まで一段高となった。米10-12月期国内総生産(GDP)・速報値は前期比年率+0.7%と、市場の想定内の落ち込みで着地した。先日の米連邦公開市場委員会(FOMC)声明文で、当局も昨年末の景気減速を認識していたためサプライズはない。むしろ前期からは鈍化したものの、+2.2%と堅調を維持した同個人消費や、1年ぶりの高水準へ上振れたシカゴPMIが好感されている。ユーロ円やポンド円の調整がきつくなると121円前後へ下押したが、米株価の一段高や低下の緩んだ米金利動向も支えに高値圏を維持した。

     資源国通貨の下値は限定的。ドル高に押されたが、原油の続伸や対欧州通貨での資源国通貨買いがサポート要因となった。豪ドル/ドルは0.7059ドル、NZドル/ドルは0.6459ドルで下げ渋り。ドル/加ドルはいったん1.4109加ドルまで加ドル安に振れたあと、1.3968加ドルまで反発。豪ドル円は86.37円、NZドル円は79.09円、加ドル円は86.95円を高値に伸び悩んだ。

     7時現在、ドル円は121.14円、ユーロドルは1.0831ドル、ユーロ円は131.21円で推移。

  • 2016年01月30日(土)05時55分
    【ディーラー発】全般小動き(NY午後)

    午後に入り、ドル円は再度120円92銭付近まで売りに押されたものの、その後は米債利回りの低下一服や前日比上げ幅300ドル超となったNYダウを支えに121円前半で小動き。また、原油価格の持ち直しを受け資源国通貨売りが一服。豪ドルは対ドルで0.7075前後、対円で85円70銭付近で売り買いが交錯したほか、カナダ円は一時86円56銭付近まで徐々に下値を切り上げた。ユーロドルは1.0830前後の狭いレンジ内で揉み合いとなっている。5時55分現在、ドル円121.074-084、ユーロ円131.158-178、ユーロドル1.08328-336で推移している。

  • 2016年01月30日(土)03時47分
    ドル円下値堅い NY午後の米金利は緩やかに上昇

     ドル円は121円割れで買いが入る底堅い展開。121.25円前後まで調整から戻している。午後の米長期金利はじりじりと上昇。ダウ平均の上げ幅は300ドルを超えた。カプラン米ダラス連銀総裁から「日銀の行動を理解する」、「消費堅調でリセッション予想せず」などの発言が伝わっている。

  • 2016年01月30日(土)02時55分
    NY午後、値動き落ち着く ドル円は121円前半

     ロンドンのフィキシングに向けたフローの加速をこなし、NYタイム午後は各通貨の値動きが落ち着いている。ドル円は121円ちょうど付近でもみ合い。NY序盤には121.69円まで買われたが、週末を控えた短期的な売りも重しに小幅に調整した。ユーロドルは1.0835ドル前後、ポンドドルは1.42ドルちょうど付近で下げが緩んでいる。

  • 2016年01月30日(土)02時35分
    【ディーラー発】ドル円上値拡大後、伸び悩み(NY午前)

    堅調なNYダウや米・シカゴ購買部協会景気指数の強い結果を好感し、ドル買いが先行。ドル円は東京時間の高値を上抜け、一時121円68銭付近まで上値を拡大。ただその後は、急ピッチで上昇した反動や米債利回りの低下を背景に一時121円を割り込むなど伸び悩む状況。一方、ユーロドルは1.09を割り込むと1.0810付近まで下げが加速し軟調に推移。また原油価格の一段安を受け、豪ドルドルが0.7057付近まで日通し安値を更新するなど資源国通貨は引き続き弱含み。2時35分現在、ドル円121.087-097、ユーロ円131.151-171、ユーロドル1.08304-312で推移している。

  • 2016年01月30日(土)01時11分
    ■LDNFIX=月末フローで欧州通貨安 米指標でドル高も

     ロンドンのフィキシングにかけては欧州通貨が下落した。月末フローや、強い米指標を受けたドル高も背景。ユーロドルは1.0816ドル、ポンドドルは1.4162ドルまで下値を広げた。ドル/スイスフラン(CHF)も1.0257CHFまで対ドルで売られた。米個人消費や、1年ぶりの高水準へ上振れた米1月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)で、ドルが買われたことも欧州通貨の上値を圧迫している。ユーロ円は131円割れ、ポンド円は171円前半、CHF円は118円前後まで高値から上げ幅を削った。

     ドル円はマイナス金利導入を発表した日銀会合後につけた高値を上回り、一時121.69円まで上げ幅を拡大。昨年12月18日以来の高水準を示現した。落ち込みが予想されていた米10-12月期国内総生産(GDP)・速報値は前期比年率換算で+0.7%と、市場の想定内の範囲で着地した。先日の米連邦公開市場委員会(FOMC)声明で、昨年末の景気の落ち込みを当局も認識していたためサプライズはない。むしろ前期からは鈍化したものの、+2.2%と堅調を維持した個人消費の結果は好感される内容。ただユーロ円やポンド円の調整がきつくなると、121円割れまで下げている。

     資源国通貨の下値は限定的。原油価格の持ち直し、対欧州通貨での資源国通貨買いがサポート要因だった。豪ドル/ドルは0.70ドル後半、NZドル/ドルは0.64ドル半ば、ドル/加ドルは1.40加ドル半ばで推移。NY序盤に豪ドル円は86.37円、NZドル円は79.09円、加ドル円は86.95円まで高値を塗り替える場面があった。

  • 2016年01月30日(土)01時00分
    ドル円失速 クロス円でも円買い

     ドル円は121.69円を本日これまでの高値に、121円ちょうど付近まで失速。200日移動平均線を上回った水準で伸び悩み、調整が強まっている。ユーロ円は131円前後、ポンド円は171円後半と、クロス円でも円買いが優勢。米金利や株価に目立った動きはない。

  • 2016年01月30日(土)00時07分
    ドル全面高に ユーロやポンドは下値拡大

     為替市場ではドル全面高。ロンドンのフィキシングに向けた月末フローや、シカゴPMIの上振れを背景としたドル買いが優勢。ユーロドルは1.0830ドル、ポンドドルは1.4219ドルと、NY序盤からの下げが継続。豪ドル/ドルは0.70ドル後半、NZドル/ドルは0.64ドル後半で上値が思い。

  • 2016年01月30日(土)00時00分
    米・1月ミシガン大学消費者態度指数

    米・1月ミシガン大学消費者態度指数

    前回:93.3 予想:93.0 結果:92.0

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)