ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年05月17日(火)のFXニュース(5)

  • 2016年05月17日(火)16時04分
    上海総合指数0.25%安の2843.68(前日比-7.18)で取引終了

    上海総合指数は、0.25%安の2843.68(前日比-7.18)で取引を終えた。16時02分現在、ドル円は109.35円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月17日(火)15時48分
    ドルは上値が重い、米経済指標は堅調でも110円に距離感

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は上値の重い展開となりそうだ。原油価格の持ち直しを背景にリスク選好的な動きは広がっているものの、米早期利上げ観測につながらずドル買い意欲が強まらないためだ。今晩の経済指標は予想通り堅調となっても110円回復は想定しにくい。

     原油価格が前週から1割程度上昇しリスク選好的な動きが広がるなか、今晩は21時半発表の4月住宅着工件数、4月住宅建設許可件数、4月消費者物価指数(CPI)、22時15分の4月鉱工業生産、4月設備稼働率が手がかりとなりそうだ。経済指標はいずれも前回から上振れが見込まれており、ドル買い要因となろう。また、討論会に参加するサンフランシスコ連銀総裁やアトランタ連銀総裁、ダラス連銀総裁の発言がタカ派的ならドル買いを支援するだろう。

     しかし、ドルの上昇は限定的となるかもしれない。前週末13日に発表された4月小売売上高や5月ミシガン大消費者信頼感指数などはいずれも市場予想を大きく上回ったが、この日のドル・円は109円付近から50銭程度の上昇にとどまり、ドル買い意欲の弱さを露呈させた。今晩はCPIの内容が注目されるが、ある市場筋は「サプライズを伴わないと早期利上げ観測につながらない」と指摘。109円後半までの上昇は想定できるが、利益確定売りが強まる水準でもあり110円回復にはなお距離がありそうだ。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30  英・4月消費者物価指数(前年比:+0.5%、3月:+0.5%)
    ・17:30  英・4月生産者物価指数・産出(前年比予想:-0.8%、3月:-0.9%)
    ・18:00  ユーロ圏・3月貿易収支(2月:190億ユーロ)
    ・21:30  米・4月住宅着工件数(予想:112.5万戸、3月:108.9万戸)
    ・21:30  米・4月住宅建設許可件数(予想:113.5万戸、3月:108.6万戸)
    ・21:30  米・4月消費者物価指数(前年比予想:+1.1%、3月:+0.9%)
    ・22:15  米・4月鉱工業生産(前月比予想:+0.3%、3月:-0.6%)
    ・22:15  米・4月設備稼働率(予想:75.0%、3月:74.8%)
    ・01:00  米サンフランシスコ連銀、アトランタ連銀の総裁が経済討論会参加
    ・02:15  カプラン米ダラス連銀総裁が討論会参加

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月17日(火)15時24分
    欧州タイム序盤はドル円・クロス円とも上値拡大

    【※本文に誤りがありましたので訂正します。】

     欧州タイム序盤のドル円は109.29円、ユーロ円は123.66円、ポンド円は158.25円、豪ドル円は80.36円、加ドル円は84.99円までレンジ上限を拡大した。時間外のNY原油価格が昨年11月以来の高水準となったことを背景にリスクオン相場となっている。昨日の米株に加え、日経平均株価も186円高のプラスで引けている。

  • 2016年05月17日(火)15時18分
    ■東京午後=資源国通貨は底堅い、ドル円も終盤に円売り

     東京タイム午後の為替市場、豪ドル、ポンドは上げ一服も、高値圏で推移しており底堅い。ここまで豪ドルの重しとなっていた追加利下げの思惑が後退したことで、豪ドルへの買い意欲が高まった。NY原油先物の強さに資源国通貨としての買いも出ている。豪ドル/ドルは0.73ドル半ば、豪ドル円は80円前半で推移。ポンドもしっかりと高値圏を維持した。EU離脱問題の影響で景気の先行きに不透明感を抱えるなか、世論調査で残留支持が優勢となり、目先のポンド買いに安心感を与えた。NY原油先物の強さはやはりポンドにも追い風となった。ポンド円は158円台を回復し、158.25円まで上昇。ポンドドルは1.44ドル後半で底堅く推移。

     NY原油先物は48.20ドル付近で高止まり。カナダ森林火災が延焼地域を拡大し、原油施設に近づいているとの情報も材料視されている。一部では50ドル乗せもささやかれるなど上昇期待は強い。この流れを受け資源国通貨は買い優勢。ドル/加ドルは1.2845加ドルまで加ドル買いが進み、NZドル/ドルは0.68ドル前半で底堅い。加ドル円は84円後半、NZドル円は74円前半でしっかり。

     ドル円は方向感が出ず109円を挟んで小動きが続いたが、次第にクロス円での円売りになびき、欧州勢の動き出しにかけて109.27円まで上伸。ユーロは対ポンドでの売りに押された。ユーロドルは1.13ドル前半と前日比マイナス圏でじり安。ユーロ円も123円前半でさえない展開が続いたが、ドル円が円売りを強めると123.63円まで連れ高となった。

  • 2016年05月17日(火)15時04分
    【速報】ドル一時109円20銭まで上昇、今日の高値を更新=東京外為市場

    【速報】ドル一時109円20銭まで上昇、今日の高値を更新=東京外為市場

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月17日(火)15時01分
    日経平均大引け:前日比186.40円高の16652.80円

    日経平均株価指数は、前日比186.40円高の16652.80円で引けた。東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、109.21円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月17日(火)14時52分
    ドル・円: ドルもみあい継続、日本株は下げ幅縮小

     日経平均株価は下げ幅をやや縮小しているが、ドル・円はもみあいが続く。足元は109円付近で推移。上海総合指数が後場プラス圏に切り返す展開となればリスク選好的な動きは広がる見通しだが、引き続き利益確定売りが強く、ドルは目先ももみあいが続きそうだ。

     ここまでドル・円は108円89銭から109円11銭、ユーロ・ドルは1.1313ドルから1.1326ドル、ユーロ・円は123円24銭から123円47銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月17日(火)14時51分
    ユーロ円オーダー=123.50円に戻り売り

    125.00円 売り
    124.00円 売り、OP18・20日NYカット
    123.50円 売り

    123.33円 5/17 14:48現在(高値123.47円 - 安値123.24円)

    122.50円 買い
    122.00円 買い
    121.50円 OP19日NYカット
    121.20円 割り込むとストップロス売り大きめ
    121.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2016年05月17日(火)14時50分
    NZSX-50指数は6974.86で取引終了

    5月17日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+60.73、6974.86で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月17日(火)14時50分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.63%近辺で推移

    5月17日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.63%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月17日(火)14時50分
    NZドルTWI=72.8

    NZ準備銀行公表(5月17日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月17日(火)14時47分
    ユーロオーダー=1.1320ドル 18日NYカットOP大きめ

    1.1500ドル 売り厚め
    1.1460ドル 超えるとストップロス買い
    1.1450ドル 売り
    1.1400ドル 売り
    1.1360ドル 売り厚め
    1.1320ドル OP18日NYカット大きめ

    1.1313ドル 5/17 14:45現在(高値1.1326ドル - 安値1.1312ドル)

    1.1300ドル 買い
    1.1270ドル 買い
    1.1220ドル 買い厚め

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2016年05月17日(火)14時43分
    午後まとめ=豪ドル・ポンド上げ一服も底堅い、ドル円方向感出ず

    ・豪ドルとポンドは上げ一服も底堅い、加ドル・NZドルもしっかり

    ・ドル円は109円前後の推移が続く

    ・NY原油先物・株価は高値もみ合い、日経平均は3桁の上げ幅を維持

  • 2016年05月17日(火)14時29分
    豪ドル円 79円後半の複数OP支えに80円台定着をうかがう

     豪ドル円は、80円台への定着をうかがう底堅さを示している。79.60・79.80円に本日NYカットのオプション(OP)が観測されており、ここからの下値を支えそう。

  • 2016年05月17日(火)14時20分
    ドル円 本日NYカットOP設定水準に挟まれ109円付近で振幅

     ドル円は108円後半から109円前半で振幅している。108.50円と109.30円に本日NYカットのオプション(OP)が観測されており、両水準に挟まれたレンジでの推移になりやすくなっている。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
jfx記事 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)