ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年06月08日(水)のFXニュース(4)

  • 2016年06月08日(水)14時28分
    豪ドル円 OP設定80円付近に終始しやすい

     豪ドル円は79.38円まで下落を先行させたものの、80円手前まで戻した。80.00円には本日NYカットのオプション(OP)が置かれている。豪ドル・コール(買い権利)とプット(売り権利)OPの合成ポジションと思われ、相場が同水準に収れんするマグネット効果が働きやすいポジション。特段の動意材料がなければ、同水準付近の動意に終始しやすいだろう。

  • 2016年06月08日(水)14時20分
    ドル円は107円近辺、ユーロドルはじり高

     後場の日経平均がプラス圏に持ち直し、上げ幅を100円超に拡大する動きを眺めながら、ドル円は107.20円近辺まで切り返したが、107円近辺に押し戻されるなど上値は重い。
     他通貨でもドル売りが散見し、ユーロドルは1.1375ドルまでじり高。また、午前にやや売りが先行したオセアニア通貨は中国景気減速が後退したのも好感し、豪ドル/ドルが0.7465ドル、NZドル/ドルが0.7006ドルまで小反発。

  • 2016年06月08日(水)13時12分
    ドル円 107.50円OPの防戦売りに留意

     ドル円は、売り先行で106.72円まで下落が先行したものの、買いオーダーが控える106.50円を前に下げ渋り、107円前半へ戻している。中国5月貿易黒字は499.8億ドルと、市場予想には届かなかったものの、前月の455.6億ドルより改善。また、内需の動向に不安をもたらしていた輸入は前月比-0.4%と減少し、大幅なマイナスが続くとみていた市場予想や前月の-10.9%より改善。市場心理が一層冷え込むことは回避。ドル円を取り巻くセンチメントの下支えとなった。ここからは107.50円に控える本日NYカットのオプション(OP)付近での動向に留意したい。規模はさほど大きくないが、ドル・コール(買い権利)OPで、防戦のドル売りが想定される。

  • 2016年06月08日(水)12時39分
    原油先物の時間外取引は50ドル台前半

    通常取引時間時は続伸。7月限は、49.84ドルから50.39ドルまで上昇した。7日の取引終了後に全米石油協会(API)の週間統計、8日(水)に米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)の発表が予定され、EIA週報については、国内全体と原油先物の受け渡し拠点オクラホマ州クッシングの原油在庫、ガソリンと留出油の在庫すべてが減少と予想されていることで、思惑的な買いが優勢になった。終値は、0.67ドル高の50.36ドル。原油先物の時間外取引は、12時28分現在で0.11ドル高の50.47ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月08日(水)12時35分
    上海総合指数0.44%安の2922.98(前日比-13.06)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.44%安の2922.98(前日比-13.06)で午前の取引を終えた。ドル円は107.04円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月08日(水)12時32分
    日経平均後場寄り付き:前日比0.57円高の16676.02円

    日経平均株価指数後場は、前日比0.57円高の16676.02円でスタート。東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、107.06円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月08日(水)12時31分
    ドル・円:ドル弱含み、株安を受けリスク回避の動き

     8日午前の東京外為市場では、ドル・円は弱含む展開となった。日本株安を受けリスク回避的な動きが広がった。

     日経平均株価が小幅安で推移しリスク回避的なドル売りが観測され、ドル・円は一時106円72銭まで売られた。その後、昼にかけては106円90銭台で下げ渋る展開となった。

     ランチタイムの日経平均先物や足元の上海総合指数はマイナス圏推移となっており日本株は一段安の可能性もあるため、目先のドルの下げ幅はやや拡大するとの見方が出ている。

     ここまでドル・円は106円72銭から107円39銭、ユーロ・ドルは1.1355ドルから1.1371ドル、ユーロ・円は121円34銭から121円97銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月08日(水)12時20分
    ドル円 107円近辺、中国貿易黒字は予想を下回る

     ドル円は106.72円を安値に107円近辺に持ち直して推移。また、ユーロ円は121円半ば、ポンド円は155円後半、豪ドル円は79円後半と、安値からやや離れて推移。
     中国5月貿易収支は499.8億ドルの黒字と市場予想の黒字額を下回った。前年比で輸出が前月の-1.8%から-4.1%に鈍化したが、同輸入は前月の-10.9%から-0.4%に改善された。同結果に対する為替相場の反応は限定的。

  • 2016年06月08日(水)12時12分
    ドル弱含み、株安を受けリスク回避の動き

     8日午前の東京外為市場では、ドル・円は弱含む展開となった。日本株安を受けリスク回避的な動きが広がった。

     日経平均株価が小幅安で推移しリスク回避的なドル売りが観測され、ドル・円は一時106円72銭まで売られた。その後、昼にかけては106円90銭台で下げ渋る展開となった。

     ランチタイムの日経平均先物や足元の上海総合指数はマイナス圏推移となっており日本株は一段安の可能性もあるため、目先のドルの下げ幅はやや拡大するとの見方が出ている。

     ここまでドル・円は106円72銭から107円39銭、ユーロ・ドルは1.1355ドルから1.1371ドル、ユーロ・円は121円34銭から121円97銭で推移。

    【経済指標】
    ・4月経常収支:+1兆8785億円(予想:+2兆3030億円、3月:+2兆9804億円)
    ・1-3月期GDP2次速報:前期比+1.9%(年率予想:+1.9%、1次速報:+1.7%)

    【要人発言】
    ・菅官房長官「国内景気は緩やかな回復基調が続いている」

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月08日(水)11時47分
    ■東京午前=円高、ドル円は106円後半

     東京午前の為替相場ではやや円買いが優勢となった。海外市場で米長期債利回りの低下を背景に上値の重い動きとなったドル円は、東京市場でも序盤から売りが先行した。また、1-3月期GDP・2次速報に円買いで反応。1-3月期GDP・2次速報値は前期比・前年比ともに市場予想通りの結果となるも、1次速報値から上方修正された。GDPの上方修正を受けて、来週の日銀金融政策決定会合での追加緩和見送りの思惑が強まったもよう。

     前日大引けを挟んで方向感に欠ける動きが続いていた日経平均が前引けにかけて下げ幅を拡大し、円買いが加速。ドル円は6日以来となる107円大台割れとなると、106.72円まで弱含んだ。また、ユーロ円は121.34円、ポンド円は155.17円、豪ドル円は79.38円、NZドル円は74.40円、加ドル円は83.75円まで下落した。

     対ドルはまちまち。ユーロドルは1.1371ドルまで小幅高。先週末の米雇用統計後に急伸した後は1.13ドル半ばを中心に動意が鈍くなっているが底堅い。英国民投票が近付き、荒っぽい動きが目立っているポンドドルは、本日は1.45ドル半ばで落ち着いた動き。また、昨日に豪準備銀行(RBA)の金利据え置きを受けて買われた豪ドル/ドルは0.7431ドルまで小幅な調整の下げが進み、明日にNZ準備銀行(RBNZ)の政策金利公表を控え、NZドル/ドルは0.69ドル後半で小動き。

     午後もドル円は上値の重い動きが続くか。米早期利上げ観測の後退が引き続き材料視されている。円高が一服する可能性もあるが、ドル円の上値の重さも嫌気され、週明けに記録した5月4日以来の安値106.38円を試す動きも念頭に置きたい。この水準を下回ると、105円台が意識されそうだ。

  • 2016年06月08日(水)11時31分
    日経平均前場引け:前日比55.27円安の16620.18円

    日経平均株価指数は、前日比55.27円安の16620.18円で前場引け。東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、106.84円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月08日(水)11時06分
    ハンセン指数スタート0.16%安の21294.27(前日比-33.97)

    香港・ハンセン指数は、0.16%安の21294.27(前日比-33.97)でスタート。日経平均株価指数、10時45分現在は前日比14.75円安の16660.70円。東京外国為替市場、ドル・円は106.78円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月08日(水)10時55分
    【速報】ドルは106円75銭まで続落、株安を意識したドル売り

    8日午前の東京市場でドルは106円75銭まで続落。株安を意識したドル売りが観測されている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月08日(水)10時53分
    じりじり円買い進む、ドル円は106.75円

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    106.76円  (107.39 /  106.75) 
    ユーロドル 1.1368ドル (1.1370 /  1.1355) 
    ユーロ円  121.37円   (121.98 /  121.36) 
    ポンド円  155.24円  (156.17 /  155.17) 
    スイスフラン(CHF)円 110.65円 (111.24 /  110.64) 
    豪ドル円   79.48円  (80.09 /  79.46) 
    NZドル円   74.52円  (74.93 /  74.40) 
    加ドル円   83.77円  (84.31 /  83.76) 
    南ア・ランド(ZAR)円 7.16円 (7.21 /  7.16) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年06月08日(水)10時20分
    人民元対ドル基準値6.5593元

    中国人民元対ドル基準値 6.5593元(前日 6.5618元)

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)