ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年06月15日(水)のFXニュース(2)

  • 2016年06月15日(水)10時13分
    ゴトー日の仲値公示をこなし、ドル円は106.27円までじり高

     事業法人の決済が集中するゴトー日(5・10日)の仲値公示をこなし、ドル円は106.27円までじり高となった。ユーロ円は119.07円、ポンド円は150.05円、豪ドル円は78.12円、加ドル円は82.65円まで小幅に水準を上げた。日経平均株価はプラス圏に浮上しており、英国のEU離脱懸念によるリスク回避ムードはやや緩んでいる。

  • 2016年06月15日(水)09時47分
    ドル円伸び悩み、ただし106円を意識も

     ドル円は106.20円まで小幅高となったものの、日経平均が下げ幅を広げたことから伸び悩んだ。ややリスクオフへ傾き106円割れ水準まで小反落。ただし、同節目は意識されているようで下げ渋っている。

  • 2016年06月15日(水)09時38分
    ドル・円:ドルは106円台前半で推移、東京株安に対する警戒感はやや低下

     ドル・円は106円14銭近辺で推移。日経平均株価は小幅安で推移しているが、株価続落に対する投資家の警戒感はやや低下しており、株安を嫌ったリスク回避の円買いが大きく広がる可能性は低いとみられている。105円80銭近辺には個人勢のドル買い興味が残されており、アジア市場でドルが106円を継続的に下回る可能性は低いとみられている。ここまではドル・円は105円94銭から106円20銭で推移。

    ユーロ・ドルは伸び悩み、1.1203ドルから1.1214ドルで推移。ユーロ・円は下げ渋り、118円76銭から119円06銭で推移。

    ■今後のポイント
    ・日経平均株価は小幅安で推移
    ・105円80銭近辺には個人勢などのドル買い興味残る

    NY原油先物(時間外取引):高値48.07ドル 安値47.72ドル 直近値47.80ドル

    日経平均寄り付き:前日比59.93円安の15799.07円

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月15日(水)09時14分
    日経平均は安寄り後に一時下げ幅縮小、ドル円は小幅高

     日経平均は先物がやや値を戻したことから、59円安の15799円と続落で寄り付くと直後から下げ幅を縮めた。ドル円はやや買いで反応、106.20円まで水準を上げた。ユーロ円は119.06円、ポンド円は150.01円、豪ドル円も78.11円まで小幅に買われた。ただ、その動きも足元で一巡。戻りの値幅を縮小している。

  • 2016年06月15日(水)09時04分
    日経平均寄り付き:前日比59.93円安の15799.07円

    日経平均株価指数は、前日比59.93円安の15799.07円で寄り付いた。ダウ平均終値は57.66ドル安の17674.82ドル。東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、106.09円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月15日(水)08時35分
    ユーロドルは1.12ドル前半で上値が重い、本日はFOMC結果

     ユーロドルは1.12ドル前半で上値が重い。昨日には独10年債利回りが初のマイナスになるなど、英国のEU離脱懸念を背景に同じEUの通貨ユーロも売られやすくなっている。さらに、本日に公表予定の米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明文において、タカ派な内容が盛り込まれる可能性が捨てきれず、ドル高・ユーロ安に振れやすい地合いとなっている。

  • 2016年06月15日(水)08時24分
    ドル・円は106円前後で推移か、米FOMC会合を控えて主要通貨の為替取引は動意薄に

     14日のドル・円相場は、東京市場では106円42銭から105円63銭まで下落。欧米市場でドルは105円65銭から106円18銭まで反発し、106円11銭で取引を終えた。

     本日15日のドル・円は、106円前後で推移か。多くの投資家は、米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合結果を見極めたいと考えており、日中における主要通貨の為替取引はやや動意薄の状態が続く見込み。

     今回のFOMC会合では、5月米雇用統計の悪化を考慮して追加利上げの見送りが賛成多数で決まるとみられている。英国の欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票の結果を確認する必要があることも、追加利上げ見送りの理由のひとつに挙げられている。市場関係者の間では、今回の声明内容とFOMCの経済見通しに対する関心が高い。年内2回の利上げ見通しが変わっていない場合、ドル買いが優勢になるとの見方は多いようだ。

     ただし、英国民投票でEU離脱支持が過半数を占めた場合、年内2回の利上げは難しくなるとの意見も聞かれている。英国のEU離脱が世界経済や金融市場にどのような影響を与えるのか、現時点では予測困難との見方は少なくない。現時点でインフレ加速を示唆する兆候は表れていないことや金融市場の不確実性が高まるリスクがあることを考慮して、今回のFOMC声明は7月追加利上げを予告する内容にはならない可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月15日(水)08時20分
    東京タイム序盤のドル円は106円付近で推移

     東京タイム序盤のドル円は106円付近で推移。ユーロ円は118.90円近辺、ポンド円は149.65円前後、豪ドル円は78円付近で重い値動き。英国のEU離脱懸念を受け、ドル高・円高に振れており、クロス円を中心に上値の重い展開が続いている。

  • 2016年06月15日(水)08時07分
    東京為替見通し=FOMC控え様子見ムードもリスクオフ変わらず

     NY為替市場ではポンド売りが継続。23日の英国民投票が近づくなか、最新の世論調査でEU離脱支持派が増加。離脱が現実味を帯びてきたため、金融市場に動揺が広がった。ポンドドルは1.4091ドルまで下押し4月14日の安値に並び、ポンド円は欧州序盤に149.20円まで2013年8月以来の安値を塗り替え、149円後半で戻りが鈍かった。英国のEU離脱によるユーロ圏経済・政治への影響も懸念され、ユーロドルは1.1189ドルまで弱含み、ユーロ円は安値圏の118円後半で推移。一方、ドル円は106円近辺でもみ合った。米5月小売売上高は前月比で市場予想を上回る+0.5%と、2カ月連続増加。ただ、米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げに踏み切ることはないとの思惑が圧倒的で、小売売上高の結果への市場の反応は鈍かった。

     本日の東京市場は、米FOMC結果発表を今晩に控え、全般的に様子見ムードのなか大きな動きは考えにくい。そのような環境下、英EU離脱問題への懸念が高まっていることや、翌16日に日銀政策定会合を控えていることもあり、市場の不安感・不透明感は払しょくされていない。リスクオフの意識が後退しているわけではなく、円買いの流れ継続と考え、基本的に本日もドル円・クロス円の短期的な戻り売りで臨みたい。ドル円は今週に入り上値を切下げてきており、大きい戻りは考えにくい。昨日高値の106.40円水準をめどとし、106円前半での上値の重さを意識していきたい。ただ米長期金利の低下に一服感が出るなど、多少市場にも売り込みに対する警戒感があることから、下値水準も大きく下げることはなさそうで、5月3日につけた年初来安値105.55円を下値めどに、昨日同様105円後半で下げ渋るポイントを探りながらの動きとみる。クロス円もおおむね同様の見方だが、英EU離脱に関するリスク回避の最右翼であるポンド、そして離脱で大きな影響を被りそうなユーロの動きにも注意したい。

  • 2016年06月15日(水)08時01分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.18%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は日本時間7時55分現在で4410.0と前日比-8.00ポイント(同-0.18%)で推移している。一方、ミニS&P500先物は前日比-4.25ポイント(同-0.21%)の2061.75。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月15日(水)07時59分
    円建てCME先物は前日の225先物比60円安の15720円で推移

    円建てCME先物は前日の225先物比60円安の15720円で推移している。為替市場では、ドル・円は106円00銭台、ユーロ・円は118円80銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月15日(水)07時52分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    13:00  マンション発売(5月)    -13.5%
    14:00  日銀政策委員会・金融政策決定会合(16日まで)    
    16:00  訪日外国人客数(5月)    


    <海外>
    07:45  NZ・経常収支(1-3月)  9.60億NZドル  -26.14億NZドル
    17:30  英・失業率(5月)    2.1%
    17:30  英・ILO失業率(3カ月)(4月)    5.1%
    18:00  欧・貿易収支(4月)    286億ユーロ
    20:00  米・MBA住宅ローン申請指数(先週)    9.3%
    21:30  米・生産者物価コア指数(5月)  1.0%  0.9%
    21:30  米・ニューヨーク連銀製造業景気指数(6月)  -5.00  -9.02
    22:15  米・鉱工業生産指数(5月)  -0.2%  0.7%
    22:15  米・設備稼働率(5月)  75.2%  75.4%
    27:00  米・連邦公開市場委員会(FOMC)政策金利発表、声明・経済予測発表
           0.50%  0.50%
      ブ・経済活動(4月、16日までに)    -0.36%

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月15日(水)06時20分
    NY市場動向(取引終了):ダウ57.66ドル安(速報)、原油先物0.39ドル安

    【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 17674.82 -57.66 -0.33% 17733.92 17595.79 13 17
    *ナスダック 4843.55 -4.89 -0.10% 4863.01 4811.93 976 1437
    *S&P500 2075.32 -3.74 -0.18% 2081.30 2064.10 207 297
    *SOX指数 695.47 +0.05 +0.01%
    *225ナイト 15660 大証比 -120 -0.76%

    【 為替 】 前日比 高値 安値
    *ドル・円 106.11 -0.15 -0.14% 106.42 105.63
    *ユーロ・ドル 1.1209 -0.0083 -0.74% 1.1298 1.1189
    *ユーロ・円 118.94 -1.05 -0.88% 120.12 118.52
    *ドル指数 94.93 +0.57 +0.60% 95.03 94.32

    【 債券 】 前日比 高値 安値
    * 2年債利回り 0.72 +0.01     0.73 0.68
    *10年債利回り 1.61 +0.00     1.62 1.57
    *30年債利回り 2.42 -0.01     2.44 2.38
    *日米金利差  1.77 +0.16

    【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
    *原油先物 48.49 -0.39 -0.79% 48.69 47.89
    *金先物 1288.1 +1.2 +0.09% 1293.0 1278.6
    *銅先物 204.4 -0.9 -0.46% 205.9 203.2
    *CRB商品指数 192.21 -0.69 -0.36% 192.27 190.78

    【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *英FT100   5923.53 -121.44 -2.01% 6044.97 5921.72 1 100
    *独DAX    9519.20 -138.24 -1.43% 9620.84 9507.51 1 29
    *仏CAC40   4130.33 -96.69 -2.29% 4199.54 4127.87 0 40

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月15日(水)06時14分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.17%高、対ユーロ1.09%高

    現在値 前日比 % 前日終値
    *ドル・円 106.09円 -0.17円 -0.16% 106.26円
    *ユーロ・円 118.90円 -1.09円 -0.91% 119.99円
    *ポンド・円 149.78円 -1.76円 -1.16% 151.54円
    *スイス・円 110.14円 -0.03円 -0.03% 110.17円
    *豪ドル・円 78.06円 -0.44円 -0.56% 78.50円
    *NZドル・円 74.20円 -0.83円 -1.11% 75.03円
    *カナダ・円 82.45円 -0.31円 -0.38% 82.77円
    *南アランド・円 6.93円 -0.07円 -0.99% 7.00円
    *メキシコペソ・円 5.60円 -0.04円 -0.72% 5.64円
    *トルコリラ・円 36.15円 -0.24円 -0.66% 36.39円
    *韓国ウォン・円 9.02円 -0.04円 -0.47% 9.06円
    *台湾ドル・円 3.27円 -0.01円 -0.21% 3.28円
    *シンガポールドル・円 78.30円 -0.12円 -0.15% 78.42円
    *香港ドル・円 13.67円 -0.02円 -0.12% 13.69円
    *ロシアルーブル・円 1.61円 -0.01円 -0.80% 1.62円
    *ブラジルレアル・円 30.47円 -0.04円 -0.14% 30.52円
    *タイバーツ・円 3.00円 -0.02円 -0.51% 3.02円
    年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円 -11.75% 125.28円 105.55円 120.22円
    *ユーロ・円 -8.99% 140.66円 118.52円 130.64円
    *ポンド・円 -15.46% 195.89円 149.20円 177.18円
    *スイス・円 -8.20% 134.53円 108.92円 119.97円
    *豪ドル・円 -10.89% 96.32円 77.52円 87.60円
    *NZドル・円 -9.62% 86.44円 71.21円 82.10円
    *カナダ・円 -5.08% 101.15円 78.95円 86.86円
    *南アランド・円 -10.76% 10.26円 6.52円 7.77円
    *メキシコペソ・円 -19.89% 8.10円 5.55円 6.99円
    *トルコリラ・円 -12.20% 46.92円 35.91円 41.18円
    *韓国ウォン・円 -11.74% 11.23円 8.95円 10.22円
    *台湾ドル・円 -10.52% 4.03円 3.26円 3.66円
    *シンガポールドル・円 -7.64% 92.53円 77.83円 84.78円
    *香港ドル・円 -11.87% 16.15円 13.60円 15.51円
    *ロシアルーブル・円 -2.53% 2.39円 1.36円 1.62円
    *ブラジルレアル・円 +0.36% 40.58円 27.73円 30.36円
    *タイバーツ・円 -9.95% 3.69円 3.00円 3.34円

    Powered by フィスコ
  • 2016年06月15日(水)06時09分
    ■NY為替・14日=ポンド売り継続、ドル円は106円近辺

     NY為替市場ではポンド売りが継続。23日の欧州連合(EU)残留・離脱を問う国民投票が近付くなか、離脱への警戒感が広がっている。この日もタイムズなど英紙が最新の世論調査結果を報道し、EU離脱支持派が増えていることが示された。世界経済に悪影響を及ぼす離脱が現実味を帯びてきたため、金融市場に動揺が広がっている。ポンドドルは1.4091ドルまで下押し4月14日の安値に並び、欧州序盤に149.20円まで2013年8月以来の安値を塗り替えたポンド円は149円後半で戻りが鈍い。

     また、ユーロの軟調な動きも継続。英のEU離脱が決まれば、EUは域内第2位の経済力を持ち、強い軍事力を誇る英国を失うことになり、経済・政治への大きな影響が懸念される。ユーロドルは1.1189ドルまで弱含み、ユーロ円は安値圏の118円後半で小動き。オセアニア通貨も上値の重い動きで、豪ドル/ドルは0.73ドル半ばで売りが先行し、NZドル/ドルは0.6993ドルまでレンジ下限を広げた。また、豪ドル円は78円近辺、NZドル円は74円前半の安値圏で推移。

     ドル円は106円近辺でもみ合い。米5月小売売上高は前月比で市場予想を上回る+0.5%と、2カ月連続増加した。ただ、本日から明日にかけて開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げに踏み切ることはないとの思惑が圧倒的で、小売り売上高の結果に市場反応は鈍い。

     6時現在、ドル円は106.11円、ユーロドルは1.1207ル、ユーロ円は118.92円で推移。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム