ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2016年07月08日(金)のFXニュース(4)

  • 2016年07月08日(金)12時36分
    ドル円は100.58円まで下押し、米雇用統計控え調整の下げ

     ドル円は100.58円、加ドル円は77.35円まで下押した。今晩の米雇用統計を控え、ポジション調整が入っている。後場の日経平均は小幅安で推移。動意に乏しい。

  • 2016年07月08日(金)12時34分
    上海総合指数0.87%安の2990.68(前日比-26.17)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.87%安の2990.68(前日比-26.17)で午前の取引を終えた。ドル円は100.6円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月08日(金)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比51.99円安の15224.25円

    日経平均株価指数後場は、前日比51.99円安の15224.25円でスタート。東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、100.61円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月08日(金)12時30分
    ドル・円:ドル失速、日本株の反落で

     8日午前の東京外為市場では、ドル・円は失速した。日本の通貨当局による為替介入期待で円売りがやや強まったものの101円台を回復できず、その後は日経平均株価の反落を受けドル買いは弱まった。ドル・円は朝方100円65銭を付けた後、日経平均の上昇を受けじりじり値を上げた。また、浅川財務官は8日午前、財務省内で記者団に「投機的な動きがあればきちっと対応する」「緊張感を持って為替市場を注視する」などと述べたことがドルを押し上げた。

     しかし、英国経済への不透明感からリスク回避的な円買いは続いており、介入期待が高まってもドルは101円を回復できず、上値の重さが意識されている。ランチタイムの日経平均先物はマイナス圏推移が続いているため、ドルは午後も100円台後半が取引の中心となろう。

     ここまでドル・円は100円65銭から100円97銭、ユーロ・ドルは1.1059ドルから1.1079ドル、ユーロ・円は111円33銭から111円86銭で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月08日(金)12時23分
    ドル失速、日本株の反落で

    8日午前の東京外為市場では、ドル・円は失速した。日本の通貨当局による為替介入期待で円売りがやや強まったものの101円台を回復できず、その後は日経平均株価の反落を受けドル買いは弱まった。ドル・円は朝方100円65銭を付けた後、日経平均の上昇を受けじりじり値を上げた。また、浅川財務官は8日午前、財務省内で記者団に「投機的な動きがあればきちっと対応する」「緊張感を持って為替市場を注視する」などと述べたことがドルを押し上げた。

    しかし、英国経済への不透明感からリスク回避的な円買いは続いており、介入期待が高まってもドルは101円を回復できず、上値の重さが意識されている。ランチタイムの日経平均先物はマイナス圏推移が続いているため、ドルは午後も100円台後半が取引の中心となろう。

    ここまでドル・円は100円65銭から100円97銭、ユーロ・ドルは1.1059ドルから1.1079ドル、ユーロ・円は111円33銭から111円86銭で推移した。

    【要人発言】

    ・メルケル独首相「欧州の安全はロシアとともにのみ保障される」

    ・浅川財務官「投機的な動きがあればきちっと対応」「緊張感を持って為替市場を注視する」

    【経済指標】
    ・5月経常収支:+1兆8091億円(4月:+1兆8785億)

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月08日(金)12時18分
    ■東京午前=米雇用統計控えた調整もドル円・クロス円の上値重い

     東京タイム午前は米雇用統計を控えた週末ということもあって、ドル円・クロス円は全般的にポジション調整中心の買いが優勢だった。ドル円は100.97円、ユーロ円は111.86円、ポンド円は130.83円、豪ドル円は75.88円まで上値を拡げた。しかし、前日比で100円を超える水準へ反発した日経平均株価が終盤に小反落に転じると、ドル円・クロス円は総じて買いの勢いがそがれて上げ幅を縮めた。

     ユーロドルは1.1079ドル、ポンドドルは1.2958ドル、豪ドル/ドルは0.7516ドルまで上値を伸ばした。

     午後もドル円・クロス円にはポジション調整の買いが継続すると思われるが、市場には英EU離脱ショックの第2波や、米利上げ期待の後退などからリスクオフの空気が漂っており、上値追いは期待できなそう。関連市場の動向も押し上げを支援するような状況ではなく、底堅いが上値も限定されるレンジ相場が想定される。

  • 2016年07月08日(金)12時17分
    午前まとめ=米雇用統計控え、ドル円に買い入るも上値は重い

    ・ドル円・クロス円とも底堅く、ポジション調整の買い入るも上値は重い

    ・日経平均は反発スタートも、終盤に小反落

    ・今晩の米雇用統計や週末の中国インフレ指標控えて動意は限定的

  • 2016年07月08日(金)11時33分
    日経平均前場引け:前日比59.00円安の15217.24円

    日経平均株価指数は、前日比59.00円安の15217.24円で前場引け。東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、100.73円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月08日(金)11時02分
    ハンセン指数スタート0.41%安の20622.83(前日比-84.09)

    香港・ハンセン指数は、0.41%安の20622.83(前日比-84.09)でスタート。日経平均株価指数、10時40分現在は前日比18.98円高の15295.22円。東京外国為替市場、ドル・円は100.90円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月08日(金)10時52分
    【ディーラー発】円売り優勢(東京午前)

    上昇して寄付いた日経平均が上げ幅を拡大したことを背景に、リスク選好の円売りが優勢。ドル円はダウ先物の底堅い値動きも支えとなり、100円95銭付近まで買われた。クロス円もユーロ円が111円80銭付近まで、ポンド円が130円61銭付近まで水準を切り上げるなど強含み。また、豪ドルは原油価格が反発すると、対円で75円87銭付近まで値を上げ、対ドルでも0.7515付近まで上伸している。10時52分現在、ドル円100.882-892、ユーロ円111.715-735、ユーロドル1.10744-752で推移している。

  • 2016年07月08日(金)10時32分
    ドル円、仲値通過した後も底堅く推移

     ドル円は、仲値公示に向けて100.96円まで上値を拡大。その後も底堅く推移し、100.85円付近。本日は事業法人の決済が集中しやすい(ゴトー日)に準ずることで、ややドル需要は強かったもよう。クロス円もやや地合いを強め、ユーロ円は111.75円付近、ポンド円は130.40円近辺、豪ドル円は75.70円付近で推移している。

  • 2016年07月08日(金)10時23分
    人民元対ドル基準値6.6853元

    中国人民元対ドル基準値 6.6853元(前日 6.6820元)

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月08日(金)10時04分
    ドル円・クロス円小じっかりも 全般的にややこう着気味

     ドル円・クロス円ともに小じっかりとした動きも、ややこう着感が出ている。ドル円は100円後半、ユーロ円は111円後半、ポンド円は130円半ば、豪ドル円は75円後半の水準で小動き。日経平均も一時3ケタまで上げ幅を拡大したが、90円高前後で落ち着いている。米雇用統計を控えた週末であり、短期筋によるポジション調整の動きにとどまっている。

  • 2016年07月08日(金)09時35分
    ドル・円:100円80銭台で推移、東京株上昇でドル売り一服

     ドル・円は100円83銭近辺で推移。ドルは朝方に100円65銭まで下げたが、日経平均株価の上昇を意識してドル売りは一服している。日本時間夜に発表される6月米雇用統計内容を確認したいとの理由でアジア市場におけるドル・円の取引はやや動意薄の状態が続く見込み。ここまでのドル・円は100円65銭から100円88銭で推移している。

     ユーロ・ドルはもみあい、1.1059ドルから1.1069ドルで推移。ユーロ・円は伸び悩み、111円33銭から111円62銭で推移。

    ■今後のポイント
    ・日経平均株価は上昇
    ・米雇用統計を控えて様子見が続くとの見方

    NY原油先物(時間外取引):高値45.41ドル 安値45.17ドル 直近値45.37ドル

    日経平均寄り付き:前日比50.60円高の15326.84円

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月08日(金)09時30分
    ドル円・クロス円はじり高、日経平均は上げ幅を100円超に

     ドル円は100.90円、ユーロ円は111.69円、ポンド円は130.57円、豪ドル円は75.71円、NZドル円は73.21円、加ドル円は77.66円までレンジ上限を広げた。日経平均株価は上げ幅を100円超に広げた。本日9時半より、財務省、金融庁、日銀が3者会合を開催するもようで、当局者の対応への期待感も、ドル円・クロス円を下支えしている。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム