ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年03月04日(土)のFXニュース(2)

  • 2017年03月04日(土)08時06分
    金:4日続落、米3月利上げへの思惑が重し

    COMEX金4月限終値:1226.50↓6.40↓

     3日のNY金先物は4日続落。1223.00ドルから1236.70ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。イエレンFRB議長が「月内の会合で利上げが適切か判断する」と講演で述べたことから、「米3月利上げ」の機運が高まり金は売り優勢となった。ただ、時間外取引では、ドルが主要通貨に対して弱含んだことで1230ドル台まで値を戻している。

     日足チャートでは、昨年12月をボトムとした反発が継続し、25日移動平均線(1231ドル水準)を今年初めて割り込んだ。欧米政治リスクへの警戒感を下支えに金は堅調に推移するとの声は根強いが、目先「米3月利上げ」の思惑が重しとなっている。


    原油:4日ぶりに反発、ドル安で割安感が台頭
    NYMEX原油4月限終値:53.33↑0.72

     3日のNY原油先物4月限は4日ぶりに反発。52.55ドルから53.39ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。為替市場では、ドルが主要通貨に対して下落したことで割安感が先行した。ただ、米石油会社ベーカー・ヒューズが発表した米国の掘削設備(リグ)の稼動数は、前週比7基増加の609基と7週連続で増加。米国株も伸び悩んだことで、上げ幅を一気に拡大する展開とはならなかった。

     チャートでは、25日移動平均線(53.3ドル水準)レベルからでもみ合っている。欧州政治リスクやトランプ政策への警戒感から上値は重くなっているが、石油輸出国機構(OPEC)加盟国、非加盟国よる減産進展などが下支えに。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月04日(土)08時05分
    金:4日続落、米3月利上げへの思惑が重し

    COMEX金4月限終値:1226.50↓6.40↓

     3日のNY金先物は4日続落。1223.00ドルから1236.70ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。イエレンFRB議長が「月内の会合で利上げが適切か判断する」と講演で述べたことから、「米3月利上げ」の機運が高まり金は売り優勢となった。ただ、時間外取引では、ドルが主要通貨に対して弱含んだことで1230ドル台まで値を戻している。

     日足チャートでは、昨年12月をボトムとした反発が継続し、25日移動平均線(1231ドル水準)を今年初めて割り込んだ。欧米政治リスクへの警戒感を下支えに金は堅調に推移するとの声は根強いが、目先「米3月利上げ」の思惑が重しとなっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月04日(土)07時53分
    原油:4日ぶりに反発、ドル安で割安感が台頭

    NYMEX原油4月限終値:53.33↑0.72

     3日のNY原油先物4月限は4日ぶりに反発。52.55ドルから53.39ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。為替市場では、ドルが主要通貨に対して下落したことで割安感が先行した。ただ、米石油会社ベーカー・ヒューズが発表した米国の掘削設備(リグ)の稼動数は、前週比7基増加の609基と7週連続で増加。米国株も伸び悩んだことで、上げ幅を一気に拡大する展開とはならなかった。

     チャートでは、25日移動平均線(53.3ドル水準)レベルからでもみ合っている。欧州政治リスクやトランプ政策への警戒感から上値は重くなっているが、石油輸出国機構(OPEC)加盟国、非加盟国よる減産進展などが下支えに。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月04日(土)07時29分
    NY市場動向(取引終了):ダウ 2.74ドル高(速報)、原油先物 0.72ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 21005.71   +2.74   +0.01% 21039.96 20953.86   14   16
    *ナスダック   5870.75   +9.53   +0.16%  5870.75  5841.47 1168 1164
    *S&P500      2383.12   +1.20   +0.05%  2383.89  2375.39  239  259
    *SOX指数      973.97   -0.36   -0.04%
    *225先物       19490大証比+20   +0.10%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     114.02   -0.39   -0.34%   114.75   113.81
    *ユーロ・ドル   1.0623 +0.0116   +1.10%   1.0624   1.0502
    *ユーロ・円    121.13   +0.92   +0.77%   121.19   120.02
    *ドル指数     101.34   -0.86   -0.84%   102.14   101.34

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.31   +0.00      1.34    1.30
    *10年債利回り    2.48   +0.00      2.52    2.47
    *30年債利回り    3.07   -0.00      3.10    3.06
    *日米金利差     2.40   -0.08

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      53.33   +0.72   +1.36%   53.39   52.55
    *金先物       1226.5   -6.4   -0.51%   1236.7   1223.0
    *銅先物       270.9   +1.8   +0.69%   271.2   267.8
    *CRB商品指数   189.72   +0.91   +0.48%   189.77   188.79

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7374.26   -8.09   -0.11%  7382.36  7353.64   31   68
    *独DAX     12027.36  -32.21   -0.27% 12058.21 11995.40   9   21
    *仏CAC40     4995.13  +31.33   +0.63%  5002.32  4948.72   24   16

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月04日(土)07時16分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.33%高、対ユーロ0.77%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           114.03円   -0.38円    -0.33%   114.41円
    *ユーロ・円         121.14円   +0.93円    +0.77%   120.21円
    *ポンド・円         140.23円   -0.13円    -0.09%   140.36円
    *スイス・円         113.17円   +0.27円    +0.24%   112.90円
    *豪ドル・円          86.61円   -0.03円    -0.04%   86.64円
    *NZドル・円         80.35円   -0.46円    -0.57%   80.81円
    *カナダ・円          85.25円   -0.20円    -0.23%   85.45円
    *南アランド・円        8.75円   +0.06円    +0.65%    8.70円
    *メキシコペソ・円       5.85円   +0.13円    +2.19%    5.72円
    *トルコリラ・円       30.88円   +0.20円    +0.65%   30.68円
    *韓国ウォン・円        9.90円   -0.05円    -0.51%    9.95円
    *台湾ドル・円         3.67円   -0.04円    -1.16%    3.72円
    *シンガポールドル・円   80.90円   -0.08円    -0.10%   80.98円
    *香港ドル・円         14.69円   -0.05円    -0.34%   14.74円
    *ロシアルーブル・円     1.96円   +0.01円    +0.72%    1.95円
    *ブラジルレアル・円     36.60円   +0.32円    +0.88%   36.28円
    *タイバーツ・円        3.26円   -0.01円    -0.24%    3.26円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -2.51%   118.66円   99.02円   116.96円
    *ユーロ・円           -1.49%   128.22円   109.57円   122.97円
    *ポンド・円           -2.96%   164.11円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           -1.40%   117.42円   102.00円   114.77円
    *豪ドル・円           +2.83%   88.18円   72.53円   84.22円
    *NZドル・円         -0.78%   83.81円   69.33円   80.98円
    *カナダ・円           -2.03%   88.92円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        +2.62%    8.85円    6.40円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +3.63%    6.57円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -7.72%   39.95円   29.08円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +2.16%   10.08円    8.49円    9.69円
    *台湾ドル・円         +1.49%    3.74円    3.08円    3.62円
    *シンガポールドル・円    +0.06%   83.74円   72.61円   80.85円
    *香港ドル・円         -2.60%   15.29円   12.84円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +3.32%    2.02円    1.51円    1.96円
    *ブラジルレアル・円     +1.84%   37.45円   29.06円   35.94円
    *タイバーツ・円        -0.32%    3.31円    2.81円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月04日(土)06時23分
    【2/28IMM】円売り持ち年初来最低、来週の注目:米雇用統計、ECB理事会、中国全人代

    短期投機、投資家の円のネット売り持ちポジションは前週からさらに減少し年初来で最低となった。ユーロ売り持ちポジションは1か月ぶり低水準となった。

    3月の利上げが織り込まれる中、金融政策の鍵を握る米国雇用統計に注目が集まる。14,15日の連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて、連邦準備制度理事会(FRB)はブラックアウト期間入りするため、FRB高官の講演は予定されていない。米2月雇用統計では、失業率が1月4.8%から4.7%へ低下する見込み。非農業部門雇用者数は18.5万人増と前回22.7万人増から伸びが鈍化する見通し。しかし、予想通りの伸びは十分に強く、失業率の低下につながると見られており3月の利上げを後押しする。

    イエレンFRB議長はシカゴの講演で、経済がほぼFRBの責務目標を達しており、予想通り展開したならば、3月会合での利上げが適切だとの見解を示した。雇用も、平均で18.7万人ほどの増加が続いており、12.5‐17.5万人増の見通しを上回ると指摘。また、本年の利上げは3回が妥当で、利上げペースは過去2年間に比べ加速するだろうとの見解を示した。米金利先物市場での利上げ確率は96%まで上昇。

    さらに欧州では欧州中央銀行(ECB)が定例理事会を開催する。地域の政治的不透明感が強まる中、中央銀行が金融緩和を維持すると見られる。ドラギ総裁も会合後の会見で、年内いっぱい資産購入プログラムを維持する方針を再度公約する見通しで、ユーロ売りが継続すると見られる。この会合では同時に、今後3年間の成長、インフレの最新見通しを公表する。この中で、金融刺激策解消の行方を探ることになる。

    3月15日に実施されるオランダ選挙を控え、ルッテ首相と他党の候補者とのTV討論会が開催される。ポピュリズムの台頭が懸念されるが、加えてフランス選挙動向にも引き続き注視が必要。調査会社Ifopの最新調査によると、第1回の上位2候補による5月7日に予定されている決選投票で、マクロン氏がルペン氏を相手に62%の支持を得て勝利するとの予想が出ている。欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票実施を掲げている極右派のルペン氏の勢いが弱まっていることは、安心感につながった。

    さらに、世界経済を牽引している中国は5日から全国人民代表大会を10日間にわたって開催する。李克強首相は初日の5日に施政方針演説に相当する政府活動報告を発表し、経済目標を示す模様。このうち、国内総生産(GDP)の伸び率目標は昨年の6.5—7%から6.5%程度に引き下げられると見られている。

    ■来週の主な注目イベント

    ●OECD
    7日:経済見通しを発表

    ●米国

    6日:カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁講演
    10日:米2月雇用統計:失業率:予想4.7%(1月4.8%)、非農業部門雇用者数:予想+18.5万人(前回+22.7万人)

    ●中国
    5日:全国人民代表大会開幕(10日間)

    ●欧州
    オランダ、ルッテ首相は他の政党候補とTV討論会、選挙控え

    9日:欧州中央銀行(ECB)定例理事会、ドラギECB総裁会見

    ●地政学的リスク
    ガザ紛争
    イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
    シリア
    イエメン
    トルコ

    【IMM】

    *円

    ネット・円売り持ち:- 50,017(2/28)←円売り持ち:- 50,162(2/21)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)
    *ユーロ

    ネット・ユーロ売り持ち:- 51,164(2/28)←ユーロ売り持ち:- 58,251(2/21)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド売り持ち:- 70,671(2/28)←ポンド売り持ち:- 66,352(2/21)(07年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン売り持ち:- 11,814(2/28)←スイスフラン売り持ち:- 8,936(2/21)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル買い持ち:+30,090(2/28)←加ドル買い持ち:+24,584(2/21)(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル買い持ち:+51,915(2/28)←豪ドル買い持ち: +33,522(2/21)

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月04日(土)06時20分
    ■NY為替・3日=イエレン発言でドル上昇もその後は下落

     NYタイムはイエレンFRB議長の講演での発言で乱高下した。イエレン議長は「3月会合での利上げは適切」と今月の利上げを容認した発言だったため、ドル円は一時114.75円まで上昇した。米10年債も2.519%まで上昇した。しかしすでに市場予想では9割が今月の利上げを予想していたこともあり、その後はポジションの調整が入りドル円は113.81円まで下落した。

     欧州通貨はドル円よりも穏やかな動きだったが、フランスの選挙の世論調査でマクロン候補がルペン候補にリードをしているという調査を好感したユーロ買いが継続。ユーロドルは1.0620ドル、ユーロポンドは0.8641ポンド、ユーロ円は121.04円までユーロ買いが進んだ。2月の英サービス業PMIが2カ月連続で低下した結果を受けて売られたポンドドルも1.23ドルちょうどまで小反発し、ポンド円は140円近辺で下げ渋った。

     オセアニア通貨ではNZドルが弱く、NZドル/ドルは0.7003ドル、NZドル円は80.17円まで下落した。またNZドルは対豪ドルでも弱く、1.0796NZドルまでNZドルが売られ、昨年の5月以来つけていない1.0800NZドル手前にまで迫った。豪ドル/ドルは0.7596ドルまで小幅高。

     6時20分現在、ドル円は113.90円、ユーロドルは1.0620ドル、ユーロ円は120.97円で推移。

  • 2017年03月04日(土)06時13分
    ドル高の調整継続、ドル円は113.81円まで下押し

     イエレンFRB議長の講演を通過し、ドル高の調整が継続。ドル円は113.81円、ユーロドルは1.0620ドル、ポンドドルは1.23ドルちょうどまでドル安に振れた。米10年債利回りも2.48%近辺に水準を切り下げ、上げ幅をほぼ吐き出した。

  • 2017年03月04日(土)06時00分
    【ディーラー発】ドル全面安(NY午後)

    イエレンFRB議長の講演開始直後、ドル円は一時114円73銭付近まで上値を拡大。しかしながら、連日のFED高官による早期利上げを容認する発言等で、すでにドルが対主要通貨で強含んでいたことから次第に足元の材料出尽くしに伴う調整売りが強まり、ドル円は一転113円89銭付近まで急反落。また、ユーロドルが1.0617付近まで急伸、ポンドドルも1.2299付近まで値を上げそれぞれ本日高値を更新するなどドル全面安の様相となっている。6時00分現在、ドル円113.900-910、ユーロ円120.937-957、ユーロドル1.06178-186で推移している。

  • 2017年03月04日(土)05時37分
    大証ナイト終値19490円、通常取引終値比20円高

    大証ナイト終値19490円、通常取引終値比20円高

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月04日(土)05時32分
    3月3日のNY為替・原油概況

     3日のニューヨーク外為市場でドル・円は、114円75銭へ上昇後、113円96銭へ反落して114円10銭で引けた。

    米・2月ISM非製造業景況指数(総合)が予想外に1月から上昇し2年ぶり高水準に達したこと、イエレンFRB議長が講演で3月の利上げを示唆したためドル買いが一段と強まった。その後、利食い売りにおされ伸び悩んだ。

    ユーロ・ドルは、1.0543ドルから1.0609ドルまで上昇し1.0600ドルで引けた。

    調査会社Ifopの最新調査で、第1回の上位2候補による5月7日に予定されている決選投票で、マクロン氏がルペン氏を相手に勝利するとの予想を受けて、フランスが欧州連合(EU)離脱の選択を迫られるとの警戒感が後退しユーロのショートカバーが加速。

    ユーロ・円は、120円71銭から121円04銭へ上昇した。リスク選好の円売りが継続した。

    ポンド・ドルは、1.2224ドルから1.2286ドルへ上昇した。

    ドル・スイスは、1.0135フランから1.0086フランへ下落した。

     3日のNY原油は反発。52.66ドルから53.39ドルまで上昇した。ドルの反落で割り安感が浮上した。

    【経済指標】
    ・米・2月ISM非製造業景況指数(総合):57.6(予想:56.5、1月:56.5)
    ・米・2月サービス業PMI改定値:53.8(予想:54.0、速報値:53.9)
    ・米・2月総合PMI改定値:54.1(速報値:54.3)

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月04日(土)04時30分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ8ドル安 原油先物0.57ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20994.94  -8.03 -0.04% 21039.96 20953.86  12  18
    *ナスダック   5859.28  -1.94 -0.03% 5866.98 5841.47 886 1317
    *S&P500     2380.86  -1.06 -0.04% 2382.43 2375.39 200 299
    *SOX指数     972.13  -2.20 -0.23%  
    *225先物    19530 大証比 +60 +0.31%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     114.19  -0.22 -0.19%  114.75  114.13 
    *ユーロ・ドル  1.0597 +0.0090 +0.86%  1.0601  1.0515 
    *ユーロ・円   121.01  +0.80 +0.67%  121.04  120.12 
    *ドル指数     101.58  -0.62 -0.61%  102.14  101.58 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.31  +0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.50  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.09  +0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.42  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     53.18 +0.57 +1.08%   53.33  52.55 
    *金先物      1232.40  -0.50 -0.04%  1236.60  1223.00 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7374.26  -8.09 -0.11% 7382.36 7353.64  31  68
    *独DAX    12027.36 -32.21 -0.27% 12058.21 11995.40   9  21
    *仏CAC40    4995.13 +31.33 +0.63% 5002.32 4948.72  24  16

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月04日(土)04時16分
    調整でドル売り、ユーロは1.0600ドルへ

     イエレンFRB議長発言で3月利上げはほぼ確実となり、一時ドル買いで反応するも、その後は調整のドル売りが優勢となっている。ドル円は114.10円近辺に押し戻され、ユーロドルは1.0600ドル、豪ドルは0.7590ドルまでドル売りが進んだ。ポンドドルも高値の1.2283ドル近辺に切り返した。

  • 2017年03月04日(土)03時13分
    イエレンFRB議長発言

    ○経済が予想通り展開すれば、3月利上げは適切 ○緩やかなペースでの緩和解除、なお適切となりそうだ ○政策コースの事前設定は不可能、設定されていない ○緩和解除、2015-16年ほどゆっくりにならないだろう ○国外からのリスク「いくらか後退したもよう」 ○雇用はかなり堅調、経済見通しは明るい ○過熱防止で向こう数年は緩やかな利上げに ○当局が「後手に回った」証拠見られず ○見通しへのリスク「おおむね均衡」と再表明

  • 2017年03月04日(土)03時07分
    NY外為:ドル伸び悩む、セントルイス連銀総裁が3月利上げを否定

    NY外為市場ではドルが伸び悩んだ。ブラード・セントルイス連銀総裁が「インフレは十分ではなく、経済は3月の利上げを正当化しない」との見方を示したため。ただ、同総裁は2017年度のFOMC投票権を持っていない。

    ドル・円は114円69銭の高値から114円45銭へ反落。ユーロ・ドルは1.0544ドルから1.0560ドルへ強含んだ。

    Powered by フィスコ

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)